支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2016年11月11日
クラウドファンディングに挑戦する理由
こんにちは、龍円愛梨です。
私たちは今回のイベントで、初めてクラウドファンディングに挑戦します。
目的は2つあります。1つ目は、もちろん資金調達です。
「バディウォーク東京」は今回が5回目です。前回までは資金不足で音響設備さえ用意できなかったので、せっかく集まってくださった400名あまりの皆様に、司会者が大声をあげて話しかけておりました。バディウォーク東京のテーマソングを皆様に聴いてもらいたくても、小さいラジカセしかなかったため、多くの方には聴こえなかったかもしれません。できるだけ参加してくださる皆様に楽しんでほしいし、今度はお友達を誘って参加しようと思ってもらえるような、快適でホスピタリティにあふれた会場にしたいと思っています。
2つ目は、より多くの人にバディウォークというイベントを知ってもらうこと。今までは、ダウン症のある方やその家族、また普段から応援してくださっている企業や団体など、限られた方たちの支援で開催されてきました。でも、私たちはもっと広く知ってもらいたいと思います。ダウン症のことをほとんど知らない人にこそイベントを知ってもらい、興味を持ってもらって共感してもらうことが本当の意味で理解が広まるのではないかと思います。
きっとこのページを見てくださっている皆様は、「バディウォークって何だろう」と少し興味をもってくださったかと思います。そして私たちのメッセージを読んでいただき、共感する部分が少しでもあったら、ぜひ応援いただければ本当に嬉しいです。よろしくお願いいたします。

リターン
3,000円
イベントの様子をお届けします!
・イベント報告レポート
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
サポーターとしてHPにお名前を掲載します!
3,000円のリターンに加え、
・オリジナル記念ハンドタオル
・ダウン症のある子供からのお礼状
・HPにお名前を掲載(http://acceptions.org/bw2016)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
イベントの様子をお届けします!
・イベント報告レポート
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
サポーターとしてHPにお名前を掲載します!
3,000円のリターンに加え、
・オリジナル記念ハンドタオル
・ダウン症のある子供からのお礼状
・HPにお名前を掲載(http://acceptions.org/bw2016)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 5日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日









