
支援総額
17,183,000円
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 874人
- 募集終了日
- 2025年2月20日
https://readyfor.jp/projects/Chi-Ha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年02月08日 08:46
【感謝】おかげさまで目標達成です!(^^)! そして戦車は来週、日本へ向けて出発します!!
先程、613名のご支援により、目標達成させていただきました!!ホッとしたのはもちろんですが、いよいよ里帰り輸送は実務段階へ入るこのタイミングで、輸送実務に集中できるようになったことは本当にありがたいと感じております。
2月7日(金)の活動報告でお知らせのとおり、「九七式中戦車改(新砲塔チハ)」の輸送日程も決まり、2017年から始まった日本への里帰り計画も最終段階に入ったと実感させていただいております。昨晩にはクレーン業者さんから詳細時間の打ち合わせメールが届いていましたので、その一部を共有させていただきます。
以下。翻訳です。************************************
私と私のチームは、午前 9 時頃、スチール製の吊り上げフレームを持って到着します。私たちとクレーンはオースティンからフレデリックスバーグに向かいます。メールを再度読み返して、フレームはタンクの下、ちょうどトラック幅の内側に入り、タンクの底全体を支えながら持ち上げ、その横にトラックを垂らすという点を明確にしておきたいと思いました。マサヒコさんからのスケッチ/図面 #3 は、私たちが遺物をどのように持ち上げるかを正確に示しています。
木製パレットについてはよくわかりませんが、送られてきたものなら何でも喜んで降ろします。ご質問があれば、いつでもお気軽にお電話ください。フレデリックスバーグから 2 時間です。水曜日の朝 7:00 に出発し、9:00 に到着して準備と積み込みを済ませたいと思っています。エスコベド クレーンがサウス オースティンから来ているので、彼らにも 9:00 に来るように頼みます。クレーンは少し遅いので、サウス オースティンを 午前7:00 より早く出発するかもしれません。
私たちC.ヤング・アンド・カンパニーは、97式戦車を日本に持ち帰るというこの歴史的な出来事に我々の役割を果たすことを楽しみにしており、そのための皆さんの努力に感謝いたします。
ご多幸をお祈り申し上げます。よろしくお願いいたします。
********************************************

文中の赤アンダーラインを引いた、#3のMasahiko-Sanイラストはこれです!!
こうやって実務に役立っているのは素直に嬉しいので、みなさまにもご紹介させていただきます(^^♪
当初の目標額はクリアーさせていただきましたが、今後の追加費用や、将来の修復費用(そのための海外渡航等の調査費用含む)を少しでも事前準備するために、さらなるご支援の積み増しをお願いいたします。
取り急ぎ目標達成のお礼と、輸送実務に全力投球することをお伝えさせていただきました。
令和7年2月8日朝、実行者:小林 雅彦
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメールコース|3,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
- 申込数
- 321
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

修復の様子をお知らせコース|10,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
●メールマガジンにて修復の様子を随時ご報告いたします
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメールコース|3,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
- 申込数
- 321
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

修復の様子をお知らせコース|10,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
●メールマガジンにて修復の様子を随時ご報告いたします
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
国立科学博物館
公益財団法人 小岩井農場財団
焼津神社 宮司 鈴木啓央
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
ピースウィンズ・ジャパン
文化財防災センター

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

継続寄付
- 総計
- 416人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

継続寄付
- 総計
- 636人

農業近代化の歴史を伝える重要文化財|小岩井農場の建築遺産を未来へ

80%
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 148人
- 残り
- 1日

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

202%
- 現在
- 12,150,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 1日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 137人

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

535%
- 現在
- 5,359,000円
- 寄付者
- 666人
- 残り
- 32日

地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025

118%
- 現在
- 5,942,000円
- 寄付者
- 199人
- 残り
- 41日