未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす!
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす!
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 2枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 3枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 4枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす!
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 2枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 3枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 4枚目

支援総額

16,092,337

目標金額 10,500,000円

支援者
1,176人
募集終了日
2024年7月16日

    https://readyfor.jp/projects/Chiba-Gorilla-Project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月25日 10:01

総合地球環境学研究所所長・京都市動物園名誉園長 山極 壽一様からの応援メッセージのご紹介

いつもあたたかなご支援をいただき、誠にありがとうございます。

こちらでもいただいた応援メッセージを随時ご紹介させていただきます。

 

応援メッセージを寄せていただいた皆様本当にありがとうございます!

 

今回は、総合地球環境学研究所所長・京都市動物園名誉園長 山極 壽一様からの応援メッセージをご紹介します。

 

山極 壽一 様

総合地球環境学研究所所長・京都市動物園名誉園長

千葉市動物公園の「未来へ繋ぐゴリラプロジェクト」を応援します。


ゴリラはチンパンジーと共に人間に最も近縁な類人猿で、アフリカの熱帯雨林にしか生息していません。私たちの祖先が草原へ進出する前の姿を色濃く残していると考えられ、チンパンジーとはまた異なる人間の祖先の暮らしを想像させてくれます。それは家族です。野生のゴリラの社会は、メスがオスを選んでわたり歩き、子どもをオスといっしょに育てます。オスの子育ては他の類人猿にはあまり見られず、ゴリラと人間の共通点は祖先の暮らしを、違いは人間独自の進化の歴史を教えてくれます。

 

ゴリラの本来の特徴を見るためには、そしてゴリラが幸福な日々を送るためには、動物園でもなるべく野生に近い暮らしを営んでくれるようにしなければなりません。


 でも現在、日本の動物園には20頭のゴリラがいるだけで、そのうち家族暮らしをしているのは3園のみです。千葉市動物公園には現在オスのモンタとメスのローラを飼育していますが、これまで、同園では繁殖の実績はありません。

 

1989年に東京都はズーストック計画を策定し、日本各地の動物園にいる繁殖が難しい希少動物を一か所に集めて繁殖させることになりました。千葉市動物公園からも1999年に当時16歳のメス、モモコが上野動物園に貸し出されました。翌年の2000年に息子のモモタロウを産んで以来、これまでにコモモ、モモカ、リキ、スモモを出産して繁殖に大きな貢献をしてきました。


 その後、モモタロウは京都市動物園へ移籍して年上のメス、ゲンキとの間にゲンタロウとキンタロウをつくり、楽しい家族生活を送っています。上野動物園でもモモコの産んだ子どもたちが元気に遊んでいる姿を見ることができ、子育てを中心とした野生のゴリラの暮らしを見ることができます。


でも、これらの園で生まれ育ったゴリラたちは、やがて親元を離れてパートナーを見つけなけなければなりません。日本で生まれた多くのゴリラたちの所属先である千葉市動物公園は、ゴリラの子どもたちの行く末に大きな責任を負っているのです。

 

今回のクラウドファンディングで計画しているのは、まずゴリラたちの飼育環境をなるべく野生の暮らしに合わせたものにすることと、ゴリラたちが仲良く健康に過ごすための学術的知見を増すことです。世界の動物園にいるのはほとんどがニシローランドゴリラですが、まだ野生の実態はよくわかっていません。現在ゴリラは2種4亜種に分類されていますが、棲む場所によって食べる物や食べ方が違い、行動にも多くの文化的な違いがあることが報告されるようになりました。

 

ぜひ、間近で行動を観察でき、実験の可能な動物園で新しい発見をしてほしいと思っています。


そんなゴリラたちの明るい未来を実現するために、ぜひご協力いただきますようお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース|3,000円

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール

申込数
304
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

●ゴリラ缶バッジ3種セット
ローラとモンタで一種ずつ、動物公園ロゴマークで一種の計3種セットです。
※画像はイメージです

●お礼のメール

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


お気持ちコース|3,000円

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール

申込数
304
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

●ゴリラ缶バッジ3種セット
ローラとモンタで一種ずつ、動物公園ロゴマークで一種の計3種セットです。
※画像はイメージです

●お礼のメール

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 53


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る