
支援総額
1,915,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2022年3月22日
https://readyfor.jp/projects/Crew0125?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月02日 06:06
マントレーリングの訓練場所を提供してください。

ご無沙汰しております。皆様からいただいたご支援が手元に届くまで、より有効に活用できるよう救助犬の維持以外、(施設費など)の内容をさらに検討中です。決まったことは随時更新させていただきます。
タイトルの件になりますが、マントレーリングドッグは災害時ではなく、街中、住宅地、山岳など様々な環境で捜索を行うため、たくさんの場所での練習、経験が必要になります。そこで写真のようなショッピングモールや商業施設、工場など人が行き交う場所での練習が必要です。
現在は公園や、ペットが散歩できるモール、道の駅の人が少ない時間など、できる限り迷惑のかからない場所を活用していますが、より訓練の質を高めるために訓練場所が必要です。
もし、こちらを見た方々の中でそのような施設や場所をお貸しいただける方がおられましたら是非連絡いただければと思っております。よろしくお願いします。
引き続き応援よろしくお願いします✨
広陵ドッグスクール 松川浩之
リターン
3,000円

感謝のメールや画像1
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円

感謝のメールや画像2
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円

感謝のメールや画像1
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円

感謝のメールや画像2
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
ピースウィンズ・ジャパン
猛禽類医学研究所
一般社団法人『MOKOん家』 代表 寺谷 朋子
NPO法人動物愛護団体LYSTA
北九州市立八幡病院
Protect you (岸田真紀)

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
245%
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
継続寄付
- 総計
- 121人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人
最近見たプロジェクト
小林史晃(こばやしのぶあき)
山勢拓弥
髙村洋子(馬女)と日高の馬を愛する仲間たち
強志
本庄銀座ブルワリー 中田翔
山勢拓弥
マリーママ(ちぎ)
成立
河口湖から有機農業と自然エネルギーで、エコな社会を作りたい!
105%
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/11
成立

バナナペーパーでカンボジアのゴミ山で働く100人に働ける場所を
111%
- 支援総額
- 1,115,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 6/3
成立

北海道日高・髙村牧場のプラセンタで限定品の美容液を作りたい!
115%
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/31
成立

やけんとあったかいおうちの絵本
104%
- 支援総額
- 1,352,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 1/31
成立

『クラフトビール醸造所×あなたのセカンドタウン』を作りたい
265%
- 支援総額
- 2,127,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 10/15
成立

カンボジアの日本語教師、生徒を日本に招待し文化を学ばせたい!
145%
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/12
成立
愛犬マリーの胆嚢摘出手術とクッシング症候群の治療費をご支援ください
115%
- 支援総額
- 1,153,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/7









