病児・障がい児にデジタルアートで革新的なリハビリを届けたい!

支援総額

4,209,000

目標金額 3,500,000円

支援者
379人
募集終了日
2017年11月20日

    https://readyfor.jp/projects/DigiReha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月03日 09:51

心理的効果ばかりでなく身体的な機能の向上も期待(林謙治さん)

 

こんにちは、NPO法人Ubdobeの加藤です。

 

医療従事者の方々からも、デジリハへ期待してくださる応援メッセージをいただいております。

 

===============

 

国立保健医療科学院 名誉院長

林 謙治

 

 

 

デジリハは本当にチャレンジングなプログラムだと思います。

健常の子としょうがい児の共同作業によって心のバリアフリー

を図ることを目的としておりますが、心理的効果ばかりでなく、

身体的な機能の向上も期待できそうです。

 

体を動かす、視覚、聴覚、触覚など運動系と感覚系を同時に

働かせるので外部刺激と内部刺激が同時に触発されます。

 

ぜひ臨床病院や大学などの学術機関に取り入れて頂き、その

効果を実証することを希望します。

 

============

 

林さん、応援メッセージありがとうございます!!

従来のリハビリにデジタルアートをサポートツールとして使用していくデジリハ。特に開発段階ではたくさんの労力が必要となります。

引き続き、みなさまのご支援をお願いいたします!!!

 

 

リターン

3,000


3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール

■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

5,000


【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント

■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー

申込数
89
在庫数
9
発送完了予定月
2018年2月

3,000


3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール

■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

5,000


【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント

■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー

申込数
89
在庫数
9
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る