
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2013年4月26日
おうちごはん、始まりました♪
「おうちごはん」、はじまりました♪
「おうちごはん」では、ごく日常の「お家のご飯」を「ごはん当番」が交代でつくりあっていきます。

(育休中に、ごはんづくり。「かおりんのごはん」)
おうちごはんは、赤ちゃんからおじいちゃん・おばあちゃんまで、一緒に会話をしながら食べる楽しみを共有する場です。
お家で食べる、日常のご飯をイメージして、「おうちごはん」と呼んでいます。

特に、
「1人で食べるより、みんなで食べたいな」
「共働きで、つくる暇がない!」
といった方を始め、家庭の味が恋しい1人暮らしの学生さんや社会人、
「子育て、実家が遠くて、なかなか頼れる人がいない・・」
といった方に、ほっと安心出来る地域の食卓づくりをしていきます。

1人暮らしや核家族化が進み、シングル化するまち。
しかし、課題は、1人で抱え込まなくて大丈夫なまちにしたい。
地域リビングで日常を共有すること、家事をシェアすることで、助け合える、つながりのある地域づくりを進めていきます。

リターン
3,000円+システム利用料
◇地域リビングプラスワンオリジナルステッカー(1枚)
◇報告書
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◇HPと店内のアルバムに「支援者」としてお名前とお写真を掲載
◇プラスワンロゴ入りバッグ(1点)
◆プラスワン利用者による手書きのありがとうレター
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◇地域リビングプラスワンオリジナルステッカー(1枚)
◇報告書
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◇HPと店内のアルバムに「支援者」としてお名前とお写真を掲載
◇プラスワンロゴ入りバッグ(1点)
◆プラスワン利用者による手書きのありがとうレター
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 72日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,225,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 20日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人













