日常をシェアする地域リビングで、笑顔溢れるまちへ「地域リビング プラスワン」
日常をシェアする地域リビングで、笑顔溢れるまちへ「地域リビング プラスワン」

支援総額

1,064,000

目標金額 1,000,000円

支援者
88人
募集終了日
2013年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/DreamTown?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年04月10日 14:22

引換券、バージョンアップ!!

地域リビング・プラスワンの引換券をバージョンアップしました!

地域リビング・プラスワンは、人々の交流拠点として地域にリビングを開設するという、今まで「ありそうでなかった」取り組みです。

(ある日の地域リビング。みんな、家のようにくつろいでいます。)

私たちの地域リビングは、東京の高島平でオープンしましたが、一地域で深く取り組んでいくことで、共通の課題を抱えた他地域とも活動をともにしていき、地域から日本社会を元気にしていきたいと考えています。

今回、3/24に、地域リビングをオープンしたことで、私たちが引換券として提供出来ることが広がり、引き換え券のバージョンアップを行いました。以下、要点でご紹介します。

まず、3,000円の引換券では「プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては『東京で安心してくつろげる場所』としてご活用ください。」との特典を追加させて頂きました。

そして、支援に参加頂いた特別感を実感頂けるよう、おうちごはんや教室への無料招待、更には、お名前を記載した横断幕付きの手作りパーティを初回ご来店時に開催する特典も、一部の引換券に追加しました。



(地域リビングで新しい出会いが♪)

地域リビングはスケールアウト(他地域への横展開)していく可能性を秘めています。「地域リビングをご自身の地元でも将来開設したい」とお考えの方の為に、北海道から沖縄まで、実行者の私井上か当NPO理事が開設のご相談やお話へ伺う特典も、一部の引換券に追加しました。


残り日数は16日となりましたが、ぜひ、ご検討をよろしくお願いします。

そして、もし共感をいただけましたら、お仲間への転送やシェア等をいただけましたら幸いです。

よろしくお願いします!!

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

◇地域リビングプラスワンオリジナルステッカー(1枚)
◇報告書
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。

申込数
48
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記2点に加え、
◇HPと店内のアルバムに「支援者」としてお名前とお写真を掲載
◇プラスワンロゴ入りバッグ(1点)
◆プラスワン利用者による手書きのありがとうレター
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。

申込数
40
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

◇地域リビングプラスワンオリジナルステッカー(1枚)
◇報告書
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。

申込数
48
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記2点に加え、
◇HPと店内のアルバムに「支援者」としてお名前とお写真を掲載
◇プラスワンロゴ入りバッグ(1点)
◆プラスワン利用者による手書きのありがとうレター
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。

申込数
40
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る