
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2014年3月10日
小さな トークセッション
3月20日、新宿にあるCafé Lavanderíaで小さなトークセッションを開催しました。
今回は場所が限られているということもあり、今回は特集「震災から3年、場は開かれたのか」に合わせて、すでに今までFORUTNE宮城を通してつながりのある方々のみにお声かけをさせていただきました。

vol.8の関係では、気仙沼ブラザーの池田さん、情報ページで紹介させていただいた映画「長面」の石原さん、表紙の写真を撮ってくれたカメラマンの小石さんが参加の参加がありありました。
震災後からずっと何らかの関わりを持っている皆様の話しには重みがあります。皆が一番気になっているのは、「人」がいないということです。それはこれからずっと続いていくこと、です。日本中の人口が減少しているのだから。それは、生活するのに不便なところから少なくなっていきます。それは避けられないこと。今までのように家を残すこと、伝統を守ることもままならない現実。その中でどう行きて行くのか。
それから、もう一つ大きな話題になったのが、よく見えない「壁」です。地域の壁、年齢の壁、性別の壁、色んな壁があるけれど、それが、可能性を阻んでいるのではないか、ということ。それを突破するにはどうすればよいのか。
どう解決していくのか、には至りませんでしたが、人がつながっていくことで何か解決策がみえてくることもあるでしょう。そして、あきらめないこと。
また、このような機会を持ちたいと思います。
READYFOR?を通してFORTUNE宮城をお知りになった方々にもお声かけをしていきたいと思っています。
vol.8、p9のコラム「開かれた場としての被災地をどう生きるか」はそれに関連する内容です。是非、ご一読ください。
by 編集長 河崎清美
リターン
3,000円
サンクスレター+FORTUNE宮城vol.8 1部+FORTUNE宮城ポストカード(4枚セット)+FORTUNE宮城アートディレクターによるお名前の掲載
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスレター+FORTUNE宮城vol.8 1部+FORTUNE宮城ポストカード(8枚セット)+FORTUNE宮城アートディレクターによるお名前の掲載
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター+FORTUNE宮城vol.8 1部+FORTUNE宮城ポストカード(4枚セット)+FORTUNE宮城アートディレクターによるお名前の掲載
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスレター+FORTUNE宮城vol.8 1部+FORTUNE宮城ポストカード(8枚セット)+FORTUNE宮城アートディレクターによるお名前の掲載
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 236,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 10日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日













