福島のオーガニックコットン圃場にトイレやビニールハウス設置!
福島のオーガニックコットン圃場にトイレやビニールハウス設置!

支援総額

663,000

目標金額 600,000円

支援者
61人
募集終了日
2014年10月3日

    https://readyfor.jp/projects/FUKUSHIMA_ORGANIC_COTTON_PJ?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月02日 13:24

トイレがほしいのはこの畑なんです

いわき市平中山高原の柳生地区。地域の高齢化と原発事故後の風評被害が理由で、農業をやめてしまう農家が後を絶ちません。

福島さんという農家さんと一緒に、この地区でひとの交流を力に作物が育つ光景をもう一度取り戻そうとスタートしたコットン栽培。

多くの方に来て頂いて、コットンの収穫作業をお手伝いいただくために、環境整備が必要なのです。

リターン

3,000


alt

サンクスレター、
プロジェクト紹介パンフレット、
今秋収穫した綿から取れた種、
設置設備に名入れ

申込数
41
在庫数
制限なし

10,000


alt

#1に加えて、(B)ふくしま潮目手ぬぐい
※デザインは3種類から選択可能

申込数
24
在庫数
制限なし

3,000


alt

サンクスレター、
プロジェクト紹介パンフレット、
今秋収穫した綿から取れた種、
設置設備に名入れ

申込数
41
在庫数
制限なし

10,000


alt

#1に加えて、(B)ふくしま潮目手ぬぐい
※デザインは3種類から選択可能

申込数
24
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る