
寄付総額
目標金額 1,350,000円
- 寄付者
- 102人
- 募集終了日
- 2023年6月23日
【ご報告】学生の追加募集を実施し、詰合せを届けました!
いつも広島大学の学生を応援してくださりありがとうございます!
#ようこそ広大プロジェクト2でお寄せいただいたご寄付のうち、目標金額の135万円を超えて集まったご支援を原資として、詰合せの配送を希望する学生の追加募集を行い、新たに103名の学生へ食料品の詰合せを届けることができました!
【追加募集終了までの経過】
7月21日 1年生に向けて追加募集の事前案内を実施
7月27日-7月29日 先着62名として追加募集を実施。最終的に希望者103名全員を対象として実施を決定
9月19日ー 詰合せの発注・契約等事務作業
10月26日 発送
11月 清算完了
【追加募集に充てた費用】
有難いことに、本プロジェクトへ関心をお寄せいただいた地域の方より、新たにご寄付のお申し出を頂くことができました。
追加募集を行った結果、62名を上限としていた中で103名の学生から応募があったことを受け、地域の方より62名を超えた41名分についてご寄付頂きました。
プロジェクト終了時に寄付者の皆様へご報告させて頂いたとおり、このたび、追加募集にあてる費用37万円と、地域の方からのご支援を追加募集に活用させて頂きました。
なお、今回の追加募集に当たっては、すでに受け取った学生643名は対象としておりません。
受け取った学生からは、感謝と喜びの声や写真が届いていますので、是非ご覧ください。
昨年のプロジェクトに引き続き、この春から始まったプロジェクトを無事に終了することができました。ひとえに皆様の応援、ご支援のおかげです。
なにより、皆様のご寄付を学生の笑顔につなげることができ、スタッフ一同ほっとしております。
改めまして、このたびの皆様からのご支援、本当にありがとうございました!
【追加募集で詰合せを受け取った学生の声】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/yakudou/news/80099
【当初募集で詰合せを受け取った学生の声】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/yakudou/news/77883
ギフト
1,000円+システム利用料
1千円:食料詰合せで一人暮らしの新入生を応援!
■お礼のメール
■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
■ご寄附の活用状況をお知らせする基金活動報告書
■広島大学の近況をお知らせする広報誌
※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3千円:食料詰合せで一人暮らしの新入生を応援!
■お礼のメール
■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
■ご寄附の活用状況をお知らせする基金活動報告書
■広島大学の近況をお知らせする広報誌
※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料
1千円:食料詰合せで一人暮らしの新入生を応援!
■お礼のメール
■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
■ご寄附の活用状況をお知らせする基金活動報告書
■広島大学の近況をお知らせする広報誌
※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3千円:食料詰合せで一人暮らしの新入生を応援!
■お礼のメール
■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
■ご寄附の活用状況をお知らせする基金活動報告書
■広島大学の近況をお知らせする広報誌
※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を

- 現在
- 1,086,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 3日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,471,000円
- 寄付者
- 375人
- 残り
- 33日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,115,000円
- 寄付者
- 742人
- 残り
- 33日

病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩

- 現在
- 17,800,000円
- 寄付者
- 196人
- 残り
- 28日

膵がん早期診断へ向けた、血液を用いる新たな診断法の開発

- 現在
- 9,845,000円
- 寄付者
- 216人
- 残り
- 18日

緊急支援|ロサンゼルス山火事被害へのご支援を

- 現在
- 1,049,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 3日

「とりだい病院サポーター」の活動にご支援をお願いします!!

- 現在
- 1,224,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 3日