
寄付総額
目標金額 1,350,000円
- 寄付者
- 102人
- 募集終了日
- 2023年6月23日
一人暮らしの新入生に食料詰合せを届けました!
皆様のご寄付で準備してまいりました食料品の詰合せについて、一人暮らしの学生への配送が完了しました!
受け取った学生からは、詰合せの感想や皆様への感謝のメッセージが寄せられています!
また、夏休み明け(10月下旬)を目途に、追加募集に応募した学生への配送を予定しております。改めてご報告させて頂きます。
皆様のご寄付が、学生の笑顔や元気につながっています!
本当にありがとうございました!
メッセージはこちらかご覧ください(広島大学のホームページへ移動します)。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/yakudou/news/77883

ギフト
1,000円+システム利用料
1千円:食料詰合せで一人暮らしの新入生を応援!
■お礼のメール
■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
■ご寄附の活用状況をお知らせする基金活動報告書
■広島大学の近況をお知らせする広報誌
※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3千円:食料詰合せで一人暮らしの新入生を応援!
■お礼のメール
■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
■ご寄附の活用状況をお知らせする基金活動報告書
■広島大学の近況をお知らせする広報誌
※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料
1千円:食料詰合せで一人暮らしの新入生を応援!
■お礼のメール
■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
■ご寄附の活用状況をお知らせする基金活動報告書
■広島大学の近況をお知らせする広報誌
※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3千円:食料詰合せで一人暮らしの新入生を応援!
■お礼のメール
■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
■ご寄附の活用状況をお知らせする基金活動報告書
■広島大学の近況をお知らせする広報誌
※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 63日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,998,000円
- 寄付者
- 486人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 20日

美しい音で届ける現代音楽 東京公演を開催したい!
- 支援総額
- 603,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/24

ジェンダー平等実現に向け、国を超えた連帯を!社会起業家を寄付で応援
- 支援総額
- 7,612,000円
- 支援者
- 417人
- 終了日
- 10/31

釜石とガザをつなぐ「夢と希望の凧揚げ交流会」を開催したい!
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 2/18
地方食文化防衛プロジェクト№1「北海道 にしん漬け」
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 1/17

台湾の500人の子ども達とOne Day School開校します!
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 11/15
涙を流し喜ぶ人がいる限り阪神淡路大震災移動写真展を続けたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/28

全都道府県の小学校の子どもたちにプロのピアノの音色を届けたい
- 支援総額
- 1,432,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 5/31










