涙を流し喜ぶ人がいる限り阪神淡路大震災移動写真展を続けたい!
支援総額
目標金額 180,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2017年6月28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,998,000円
- 寄付者
- 486人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
#災害
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
#子ども・教育
- 総計
- 29人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 1,504,000円
- 寄付者
- 49人
- 残り
- 84日
プロジェクト本文
都内をリヤカーで移動する写真展。笑顔の子供たちの写真で、心に傷を負った人たちを癒し勇気づけたい!
こんにちは。フォトジャーナリストの波多秀晃と申します。私はホームレスや震災などで心に傷を負った人たち、特にPTSD(心的外傷後ストレス障がい)と言われる人たちのボランティア活動を行ってきました。そうした活動の最中、1995年に阪神淡路大震災が起き、それから約8カ月間、被災
震災のショックで失語症になったリ、笑えなくなったり、夜泣きをしたりする子供たちを見てきました。何とか心の傷を癒せないかと、阪神淡路大震災の被災後に笑顔の子供たちの写真をリヤカーに貼り自転車で引っ張り続けました。そういった活動がそのまま写真展になっています。1998年は東京から神戸、1999年は神戸から下関を通り韓国、2015年は震災を風化させない為に東京から東日本大震災の被災地、移動する写真展『阪神淡路大震災移動写真展』です。
今年の夏、都内で『阪神淡路大震災移動写真展』と『オカリナ演奏会』を開催します。しかし開催するためには、電動アシスト自転車の購入とリアカーの修理が必要となり合わせて18万円が必要です。皆さま、どうかご支援よろしくお願い致します。
医者に「歳だからやめなさい」と言われても撮り続けたい!写真展で涙を流し喜ぶ人がいる限り。
世界ではテロによって多くの人が犠牲になっています。日本でも、震災により未だ心に傷を負っている人がたくさんいます。元々、この移動写真展は阪神淡路大震災で心に傷を負った人たちに、子供たちの笑顔を見ることで元気になってほしいという想いから始まったものです。マウンテンバイクで子供たちの写真を貼ったリヤカーを引っ張って来ました。
けれども様々な病気を患っている私は、一昨年、医者から移動写真展をやめなさいと言われてしまいました。しかしマウンテンバイクでリヤカーを引っ張る体力がなくなったとしても、電動アシスト自転車を使用し、私は移動写真展を続けた
今年の夏、都内で『阪神淡路大震災移動写真展』を開催する予定です。東日本大震災で被災地から避難して来ている人が多く、都会の人間関係に悩んでいる人も多くいます。また、近年テロや災害で心に傷を負っている人たちもいます。移動写真展の子供たちの笑顔から、少しでもそういった人たちの心を癒し勇気づけたいと、今回プロジェクトを企画しました。
『阪神淡路大震災移動写真展』と『オカリナ演奏会』をたくさんの人に見てほしい!
『阪神淡路大震災移動写真展』を通し平和を祈るのと同時に、子供たちの写真から元気をもらってほしいです。当日は、オカリナで「イマジン」や「ウィー・アー・ザ・ワールド」などのポップスや童謡を演奏します。
開催時期:
2017年09月1日~2017年10月10日予定
開催場所:
日帰りで都内の移動できるところまで
目的:
・PTSDの経験や悩みを抱えている方々の話を聞き、情報や意見の共有を図ります。
・150曲のオカリナによる音色で身体を癒します。
阪神淡路大震災を風化させない! 明るい未来をつくりましょう。皆さま、ご支援よろしくお願いします!
近年、いろいろな災害に見舞われたこともあり、阪神淡路大震災のことを忘れてしまった人も多いです。私は震災を風化させてはいけないと思うのと同時に、災害や職場などでストレスが増す現代、子供たちの笑顔の写真から生きる喜びを感じ日々の活力にしてほしいと思っています。
『阪神淡路大震災移動写真展』と『オカリナ演奏会』を開催するためには、皆さまのお力が必要です。開催費用18万円のご支援の程、よろしくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
報道写真家。PTSDを考える会会長
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスメール
❐感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

オリジナルTシャツをお送りいたします!
❐感謝の気持ちをお手紙にてお送りいたします。
❐阪神淡路大震災の写真をプリントしたTシャツをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
サンクスメール
❐感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

オリジナルTシャツをお送りいたします!
❐感謝の気持ちをお手紙にてお送りいたします。
❐阪神淡路大震災の写真をプリントしたTシャツをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
プロフィール
報道写真家。PTSDを考える会会長











