
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2015年11月18日
辺野古アップルタウンブルースの「アップルタウンとは?」
辺野古は昔から別名「アップルタウン」と呼ばれています。
その由来は、1957年からの地域開発事業において尽力された民政府土地課長「アップル中佐」からきているそうです。以下、「邊野古誌」からの抜粋です。
1957年、辺野古区は将来的展望に立ち地域開発を進めるため、都市計画委員会を設置して当時の集落後方の丘陵地(現在の辺野古集落)における宅地開発事業を開始した。
この事業は、辺野古区民の知恵と団結、そして米軍、特に民政府土地課長アップル中佐が造成事業に理解を示し、重機等の貸付におしみなく協力してくれたことにより実現した。
その功績をたたえ「アップルタウン」と称号する事となり、1957年9月16日琉球政府主席室において区長以下有志出席の下に、第一期区画整理地を「アップル町」とする命名伝達式が行われた。

(辺野古区集落入口に掲げられた案内板)
「辺野古アップルタウンブルース」には、先人たちが苦労して整備してくれたこの集落への思いが詰まっています。
リターン
3,000円

辺野古アップルタウンブルースCD
◆「辺野古社交街に来たら、アメリカが見渡せる」と歌った、「辺野古アップルタウンブルース」のCDを1枚差し上げます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
8,000円

辺野古アップルタウンブルースCD、辺野古んちゅTシャツセット
◆「辺野古社交街に来たら、アメリカが見渡せる」と歌った、「辺野古アップルタウンブルース」のCDを1枚
◆バックに「辺野古人」と文字の入ったオリジナルTシャツを1枚差し上げます。
※Tシャツの色は紺、サイズはS〜XLのみとなります。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円

辺野古アップルタウンブルースCD
◆「辺野古社交街に来たら、アメリカが見渡せる」と歌った、「辺野古アップルタウンブルース」のCDを1枚差し上げます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
8,000円

辺野古アップルタウンブルースCD、辺野古んちゅTシャツセット
◆「辺野古社交街に来たら、アメリカが見渡せる」と歌った、「辺野古アップルタウンブルース」のCDを1枚
◆バックに「辺野古人」と文字の入ったオリジナルTシャツを1枚差し上げます。
※Tシャツの色は紺、サイズはS〜XLのみとなります。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 33日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,915,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 3日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日












