難病の潰瘍性大腸炎・クローン病患者コミュニティを発展させたい
難病の潰瘍性大腸炎・クローン病患者コミュニティを発展させたい
難病の潰瘍性大腸炎・クローン病患者コミュニティを発展させたい 2枚目
難病の潰瘍性大腸炎・クローン病患者コミュニティを発展させたい
難病の潰瘍性大腸炎・クローン病患者コミュニティを発展させたい 2枚目

支援総額

2,595,000

目標金額 2,000,000円

支援者
154人
募集終了日
2025年1月20日

    https://readyfor.jp/projects/IBDgoodte?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月19日 07:00

IBD患者さんでも安心して食べられるお菓子の開発について取材いただきました

こんにちは、Gコミュニティのスタッフくにです。

本日はGコミュニティのユーザーさんにも開発に協力していただいたお菓子の話題です。

 

 

4ヶ月で開発した「お腹にやさしいお菓子」——食の選択肢を広げる明治×グッテ、その舞台裏

https://01booster.com/feature/open-innovation/meiji2022-goodte/

 

Gコミュニティの運営をする中で患者さんから寄せられた

「食べられるお菓子が限られている」という声。

 

患者さんでも安心して食べられるお菓子を開発するため、

 

Gコミュニティを運営するグッテは、2022年の明治アクセラレータ(https://01booster.com/program/meiji/)に参加し、4か月という異例の早さでノンフライスナック「やさしいひとくち」を開発しました。

 

この開発の舞台裏を01ブースターさんに取材していただきました。

やさしいひとくちに込められた熱い思いをぜひ知っていただきたいと思います!

 

 

 

Gコミュニティでは患者さんの生活上の課題解決のため、研究者や医療関係者、企業との連携も進めています。

現在、ネクストゴールである250万円に挑戦中です。

 

 

クラウドファンディングは1月20日23時までともう残り期間も少ないですが、

今後の取り組みの発展のためにも、拡散・ご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●御礼のメール
●事業報告(PDFデータ)
●オリジナルステッカー
※国内への発送に限らせていただきます

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


Gコミュ応援コースA

Gコミュ応援コースA

●御礼のメール
●事業報告(PDFデータ)

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●御礼のメール
●事業報告(PDFデータ)
●オリジナルステッカー
※国内への発送に限らせていただきます

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


Gコミュ応援コースA

Gコミュ応援コースA

●御礼のメール
●事業報告(PDFデータ)

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る