
支援総額
目標金額 270,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2020年4月23日
ISAP11から重要なお知らせ
【 ISAP11から重要なお知らせ】
皆様、先日は、ISAP11に温かいご支援、ご協力本当にありがとうございました。
本日は今年度夏に開催予定であったISAP11の中止並びに今後の支援金の運用について述べさせていただきます。
今年度夏に開催予定であったISAP11は、コロナウイルスの現状や外務省による東南アジア諸国の渡航禁止などの様々な現状を踏まえ、中止にせざるを得ませんでした。
私達ISAP11の国外活動に想いを馳せ、新たな挑戦であるクラウドファンディングにご支援してくださった方々の期待を裏切ってしまい、本当に申し訳ございません。
今後は、来年の2月開催を実行委員5名のみで行う予定としていますが、現在の国内、国外の状況やフィリピン現地のNGOの方々との話し合いの中、とても厳しい状態にあります。
つきまして、今後の支援金の運用方法について述べさせていただきます。
✅今年度の夏の開催は中止になりましたので、その結果、集まりました支援金を運用することはできず、リターンも当初予定していた12月にはご用意することができません。
現在話を進めている2月開催が可能であれば、集まりました支援金を活用し、本プロジェクトに明記していました、歯ブラシを現地の子供達に、服や靴を現地のウエストピッカーに届ける予定です。そして、リターンは4月上旬を目処に順次用意、発送をしていく所存でございます。
⚠2月開催も不可能である場合
来年度の2月開催も不可能な場合は、私達ISAP11のプロジェクトに支援してくださった皆様には本当に申し訳ないのですが、来年度ISAP12の国内、国外活動の資金運用に使わせていただきます。皆様から頂いた応援メッセージならびに想い、ご支援を今後も違う形でISAPがより良い活動を行えるように使わせていただきます。
最後にこのような形になってしまい本当に申し訳ございませんでした。ISAPがこれからも何十年と続いていき、素晴らしい活動を行っていけるように、今できることを少しでも積み重ねていく所存でございます。最後になりましたが、コロナウイルスが蔓延している中、多くのご支援本当にありがとうございました。これからも私達ISAPの活動を応援し続けていてください。何卒宜しくお願い致します。
第11回国際協働プロジェクトISAP11実行委員一同
リターン
1,000円

【学生の方向け】フィリピンの子どもたちを応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額を服、サンダル、歯ブラシ購入費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【フィリピンの子どもたちを応援!】子どもたちの笑顔と活動報告をお届けコース
・お礼のメールをお送りします。
・フィリピンの子どもたちの笑顔の写真をお送りします。
・活動報告用のFacebookグループに招待させていただきます。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額を服、サンダル、歯ブラシ購入費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1,000円

【学生の方向け】フィリピンの子どもたちを応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額を服、サンダル、歯ブラシ購入費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【フィリピンの子どもたちを応援!】子どもたちの笑顔と活動報告をお届けコース
・お礼のメールをお送りします。
・フィリピンの子どもたちの笑顔の写真をお送りします。
・活動報告用のFacebookグループに招待させていただきます。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額を服、サンダル、歯ブラシ購入費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,741,000円
- 支援者
- 534人
- 残り
- 26日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,913,100円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日
相模原でローカルメディアを創刊したい!地元愛No.1都市へ!
- 支援総額
- 424,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/21
山形に英語多読クラブを!
- 支援総額
- 137,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/3

横浜で、震災語り部の生の声を届ける講演会を開催したい!
- 支援総額
- 208,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/22
人の為に休まず働いてきた牛達にゆっくり余生を送れる老牛ホームを‼️
- 支援総額
- 2,261,000円
- 支援者
- 308人
- 終了日
- 3/5
夜の街六本木だからこそノリノリで体を動かせる場所にしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/18

島根大学|循環器診療の基盤を整え、心不全パンデミックに立ち向かう!
- 寄付総額
- 6,480,000円
- 寄付者
- 170人
- 終了日
- 12/9

ロボッツが地域の元気の源に! 台風19号茨城被災復興支援募金
- 支援総額
- 981,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 11/29











