
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2024年7月17日
トラスト・エール スペシャルウィーク④ NPO法人“矢中の杜”の守り人(茨城県つくば市北条地区)
毎日トラスト・エールに関する投稿をお届けする、トラストエール・スペシャルウィーク!
今回は、採択団体「NPO法人“矢中の杜”の守り人」(以下「採択団体」)がトラスト・エールで取り組む活動をご紹介します。
*トラスト・エールを始めるにあたってのJNTの思いは、5月26日(月)の投稿をご覧ください。
■■■NPO法人“矢中の杜”の守り人(茨城県つくば市北条地区)■■■
■対象とする地域遺産
旧矢中家住宅(国の重要文化財)
■テーマ
「文化と防災」でつながる地域遺産保全体制の構築
■地域の現状や事業の背景
北条地区は、江戸時代に筑波山参拝の門前町として栄え、東西に長く伸びる商店街には旧矢中家住宅と国登録有形文化財、あわせて4棟のほか、旧北条小学校跡地などの未活用資源があります。
旧矢中家住宅は、建材研究者で実業家の矢中龍次郎が自身の研究成果を活かし「千年保つ住宅」を目指して建築した近代和風建築です。
採択団体は、その旧矢中家住宅を「矢中の杜」として再生、定期的な公開と活用等を行なっています。
近年、地域遺産と防災の関係が意識されるようになり、地域遺産が地域社会の災害対応力の源となる可能性が指摘されています。
つくば市においては、地域防災計画が策定されているものの北条地区の防災計画はなく、旧矢中家住宅自体も本格的な防災対策が求められています。
■トラスト・エールで取り組む事業内容
・ 地域の現状調査や防災に関わる施設の調査を行い、課題の抽出と整理を行います。
・ 体験地域学習を通じた防災教育として、ワークショップや防災訓練を実施します。
・ 現状調査やワークショップ等をきっかけとして、地域で活躍する他団体等の連携を促し、災害時の連携体制を構築します。
・ 上記に関連し、地域住民及び関係団体との防災に関する情報共有手段の検討を行います。
・ 地域の防災対策をとりまとめ、自治体へ要望・提言を行います。
・・・
また、NPO法人“矢中の杜”の守り人さんは、トラスト・エールとは別で、自主事業として防災設備設置等に向けたクラウドファンディング(READYFOR)に挑戦中です!
防災設備設置に向け300万円を目標に実施し、第一目標金額は達成されました!
現在、ネクストゴールとして500万円を設定し、そこでお寄せいただく支援は、今後必要な計画策定、調査、工事の実現に向けた費用の一部として活用されます。
クラウドファンディングのリターンには魅力的なコースがたくさんありますので、ぜひ以下のURLからご覧ください。
リターンの内容からも、仲間や地域の方々とともに取り組まれている様子が伝わってきます!
https://readyfor.jp/projects/yanakanomori
今後も、NPO法人“矢中の杜”の守り人、トラスト・エールの活動にご注目ください!
*写真はNPO法人“矢中の杜” の守り人さまより提供いただきました。
*トラスト・エールの情報は以下のSNS等でも発信しています!是非フォローください!
X(旧Twitter)
*ご寄付のお願い
JNTの活動は、皆さまからの寄付金や会費などのご支援に支えられ活動を行っています。
トラスト・エールで活動する4団体を応援するためのご寄付にご協力いただければ幸いです。
いただいたご寄付は、専門家の派遣費用などの運営費に充てさせていただきます。
トラスト・エールへのご寄付はこちらから
*寄付の目的を「地域遺産の支援」にご指定ください。
リターン
5,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|5,000円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|1万円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|5,000円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|1万円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 10日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,540,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 22日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

星の王子さまの創作ミュージカルを気仙沼と南三陸で無料上演!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 10/24
スマホスタンドXカードホルダーの一体化!エルゴミトランスフォーマー
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28

「書籍版・山寺ゲームブック」を製本して、山形市山寺で販売したい!
- 支援総額
- 243,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 10/14

先生は味方だよ。難病を抱える子どもたちとイベントを開催したい
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/3
米沢の小中高校生が開発したオリジナルのボードゲームを製品化したい
- 支援総額
- 599,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/18
市民オンブズマン作成の冊子で、自治体の無駄遣いをなくしたい!
- 支援総額
- 705,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 4/25

米沢発!「繁忙期の人手」が見つかるウェブサイトを開発したい
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 6/30










