
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
森にすむ動物達のために
熱帯林には、様々な動物や生き物が住んでいます。
パームの問題で特に多く取り上げられているのはオランウータンやゾウ、トラなどで、これらの動物たちの生活は、様々な形で脅かされています。
・森林伐採による動物の住みかの消失
住みかを追われた動物は、食べ物が十分に取れなくなることにより、命を落としてしまうことがあります。
©WWF-UK - スマトラ島の熱帯林が伐採された現場
・パーム農園内で働く労働者との衝突
パーム農園で働く労働者が襲われたり、衝突のために動物が殺されてしまう事件が起っています。

Sumatran Tiger Snared © WWF-Indonesia - Osmantri
イノシシ用の罠に意図せずかかったしまった、スマトラトラ。
・野生生物の違法捕獲
オランウータンの子供などは、ペットとして違法に捕獲される事件が起こっています。
©WWFインドネシア
保護されたオランウータンの子供。母親は殺され子供だけがペットとして、村などで飼われることがよくある。
これらの問題を解決するのに重要なことは、「動物の住みかを確保する」そして「動物保護について従業員に適切な教育を行う」ことでです。
動物たちが安心して暮らせる住みかをきちんと残すことで、パーム農園での人との衝突もなくなり、動物と人間とが一緒に共存できる世界になります。
(c)WWF Indonesia Supriyanto
私たちダーボングループやRSPOが認証しているパーム生産は、森林や動物を下記のような形で保護しています。
・新規農地の開拓は、既存の他作物の農地などを開拓し、原生林や保護価値の高い地域の森林を伐採しない。
(ダーボングループは、パーム生産における森林破壊ゼロを約束しています。)
・絶滅危惧種またそれが懸念される動物について、従業員に対して教育を行う。
・企業としてのみでなく、働いている個人がこれらの生物種を捕らえ、危害を加えないように教育を行う。また万が一危害を加えたり、採取し、又は殺したことが判明した場合、企業の規則及び国の法に従い、適切な懲罰措置がとられる。
このような形で生産されたパーム油から作られる「森の石けん」のようなRSPO認証製品が市場に増えることで、あたりまえのように動物を保護し、動物と共存した生活ができる世界に戻っていくと信じています!

© Christy Williams WWF
プロジェクトはこちら↓
リターン
5,000円

【知ることが守ることの第一歩】森の石けん+パームラーニングブック
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
■ 『Jabon de bosque (ハボン・デ・ボスケ)』
森の石けん_1個
■ パーム ラーニングブック(WWF監修、.pdf形式)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

【森、どうぶつ、人にやさしい暮らしを】森の石けん_5個セット+ニュースレポート
■ 『Jabon de bosque (ハボン・デ・ボスケ)』
森の石けん_5個セット*画像はイメージです。
■ 本プロジェクト及びパーム油に関連する
ニュースレポート(.pdf形式)
・お礼のメール
・パーム ラーニングブック(WWF監修、.pdf形式)
─────────
※レポートは不定期で、1年間に4回程度お送りします。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

【知ることが守ることの第一歩】森の石けん+パームラーニングブック
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
■ 『Jabon de bosque (ハボン・デ・ボスケ)』
森の石けん_1個
■ パーム ラーニングブック(WWF監修、.pdf形式)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

【森、どうぶつ、人にやさしい暮らしを】森の石けん_5個セット+ニュースレポート
■ 『Jabon de bosque (ハボン・デ・ボスケ)』
森の石けん_5個セット*画像はイメージです。
■ 本プロジェクト及びパーム油に関連する
ニュースレポート(.pdf形式)
・お礼のメール
・パーム ラーニングブック(WWF監修、.pdf形式)
─────────
※レポートは不定期で、1年間に4回程度お送りします。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

世界遺産登録「花の窟神社」の水稲を復活させ、後世に残したい。
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/18

過酷な生活をしている野良猫ちゃん達への支援
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 11/19

維新150年!薩摩・大島紬の魅力を世界へ。新しい柄を制作したい
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/14
「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」でスターマインを打ち上げたい
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 6/4

誰でも集まれる駄菓子屋「あいる堂」を作りたい!!
- 支援総額
- 3,338,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 7/30

【小豆島】美しい風景と共にあった村の人たちのつながりを蘇らせたい。
- 支援総額
- 1,726,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 6/30

香川県に新たな伝統を!第1回YOSAKOI高松祭りの開催!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/28











