
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 232人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
応援メッセージのご紹介|橋井康二先生 (ハシイ産婦人科)


橋井康二先生
ハシイ産婦人科 理事長・院長 J-CIMELS幹事 AMSO:アジア医療支援機構 理事長
国内の分娩取り扱い施設がどんどん減少しており、岡山県も地方ではその傾向が著しく歯止めは止まりません。そのような中で倉敷中央病院は広い地域の急変したまたは重度合併症を患った妊婦を救命すべく日々活動しており、日本の中でもトップクラスの総合周産期センターです。過疎地域の妊婦を助けるには現場に駆けつけた救急救命士が、分娩取扱施設に適切な対処をしながら長距離を搬送する必要があり、そのためには普段から適切な訓練が必要です。これまで以上にその必要性が増しており、訓練のための特殊な器具購入も必要です。その負担をすべて現場の病院や消防に負わせる訳にはいきません。少子化の中で頑張ってお産をする妊婦を1人でも救うためにも皆さんのご協力をお願いします。
ギフト
3,000円+システム利用料
ママと赤ちゃんの笑顔を守る|3千円コース
・寄付金領収証
・お礼のメール
・活動報告書(PDF形式でメール送付)
※寄付金領収証(2024年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2024年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
ママと赤ちゃんの笑顔を守る|5千円コース
・寄付金領収証
・お礼のメール
・活動報告書(PDF形式でメール送付)
※寄付金領収証(2024年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2024年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
ママと赤ちゃんの笑顔を守る|3千円コース
・寄付金領収証
・お礼のメール
・活動報告書(PDF形式でメール送付)
※寄付金領収証(2024年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2024年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
ママと赤ちゃんの笑顔を守る|5千円コース
・寄付金領収証
・お礼のメール
・活動報告書(PDF形式でメール送付)
※寄付金領収証(2024年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2024年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,083,000円
- 寄付者
- 250人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,778,659円
- 寄付者
- 1,360人
- 残り
- 9日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 30日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 30日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
- 現在
- 6,302,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 15日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日











