このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

168
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/Keytail_fukuoka_yumesachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月18日 22:02

期間限定【ワクチン・ウイルス検査支援】を行います!!

ワクチン・ウイルス検査支援を行います!

 

 

マンスリーサポーターの皆さま

いつも猫ちゃん、活動者様のために

ご支援本当にありがとうございます!!

 

現在皆さまのご支援のおかげで

不妊去勢手術支援を行っておりますが

それにプラスしてこ

期間限定にはなりますが

ワクチン・ウイルス検査支援を

行うことにいたしました!

 

2025年1月1日から2月末日までの期間中

協力病院様で行った

保護猫のワクチンまたはウイルス検査の費用を1人2頭まで2000円負担致します!

 

なぜワクチン・ウイルス検査支援なのか?

 

①猫活動の内容を大まかに分類すると

TNR活動・保護活動・啓発活動があると思ってます

キーテイルも含め

TNR活動と保護活動を両方されている

活動者様や愛護団体様が多いと思います

なのでワクチン・ウイルス検査の負担が減れば結果的にTNRに使える費用が増えると考えています

 

②不妊去勢手術支援を開始してから

更に多くの声や社会の課題などを

聞くようになり、見るようになりました

その中の課題の一つとして

保護猫ちゃんの譲渡方法があります

基本的にはワクチンを二度接種し

隔離期間を経てウイルス検査を行い

費用を里親さんに負担してもらい

譲渡を行うことが一般的だと思いますが

 

ワクチン・ウイルス検査をそもそもしない方

 

ワクチン・ウイルス検査をしたいけど

お金を払いたくない里親希望者さんが多い地域では費用を請求できないため

資金が足りずワクチン・ウイルス検査を行えず、里親さんを探していらっしゃるケースもあります

 

猫活動に公的な支援は少なく

活動費が高額なるため

資金が足りず、思うようにできない方は

たくさんいらっしゃいます

一生懸命活動されても

寄付がなかなか集まらない方も多いと思います

 

この度の支援は期間限定になりますが

金銭的な負担が減り

少しでもより良い譲渡活動の手助け

になればと考えています

 

命の責任があり

守るべきことは確かにありますが

お金、人、社会

言葉の通じないこの子達

思うようにはいかず

完璧にできないのがこの活動です

 

私たちも猫活動を完璧にはできていません

救えなかった子

産ませてあげられなかった子

麻酔をかけて亡くなった子

便利屋の様に扱われたり

人間関係に疲弊して

うまくいかなかった現場もあります

酷い言葉に打ちのめされて

動けなかった日もあります

 

私たちはありとあらゆることを

完璧に行うことは不可能だと思ってます

そして全て完璧でなければいけないのであれば、何もできなくなります

 

"完璧より前進"

 

完璧でなければ絶対いけないのではなく

守るべきことは必ず守りつつ

時として60点でも80点でも

完璧を目指し前進することの方が

大切な時もあると思います

まずはその一歩のお手伝いを

夢幸サポートプログラムでできたらと思ってます

 

手術支援で寄付を募っておりましたが

現場の状況を鑑み、ワクチン・ウイルス検査支援を取り組むことにいたしました

ご支援をしてくださった皆さまには

本当に感謝しております!

ありがとうございます!

これからも変わらずの応援

ご支援のほどよろしくお願いいたします!

コース

600円 / 月

毎月

年2頭手術支援コース

年2頭手術支援コース

毎月600円のご支援で年間2頭の野良猫、保護猫の不妊去勢手術支援または年間3頭の保護猫のワクチン・ウイルス検査支援が出来ます。

感謝のメールと毎月活動内容を活動報告ページにて報告させていただきます。

※手術支援の他にレディフォー手数料および当プログラム運営費にも利用させていただきます

1,200円 / 月

毎月

年4頭手術支援コース

年4頭手術支援コース

毎月1200円のご支援で年間4頭の野良猫、保護猫の不妊去勢手術支援または年間6頭の保護猫のワクチン・ウイルス検査支援が出来ます。

感謝のメールと毎月活動内容を活動報告ページにて報告させていただきます。

※手術支援の他にレディフォー手数料および当プログラム運営費にも利用させていただきます

2,100円 / 月

毎月

年7頭手術支援コース

年7頭手術支援コース

毎月2100円のご支援で年間7頭の野良猫、保護猫の不妊去勢手術支援がまたは年間10頭の保護猫のワクチン・ウイルス検査支援が出来ます。

感謝のメールと毎月活動内容を活動報告ページにて報告させていただきます。

※手術支援の他にレディフォー手数料および当プログラム運営費にも利用させていただきます

3,000円 / 月

毎月

年10頭手術支援コース

年10頭手術支援コース

毎月3000円のご支援で年間10頭の野良猫、保護猫の不妊去勢手術支援または年間15頭の保護猫のワクチン・ウイルス検査支援が出来ます。

感謝のメールと毎月活動内容を活動報告ページにて報告させていただきます。

※手術支援の他にレディフォー手数料および当プログラム運営費にも利用させていただきます

5,000円 / 月

毎月

年16頭手術支援コース

年16頭手術支援コース

毎月5000円のご支援で年間16頭の野良猫、保護猫の不妊去勢手術支援または年間24頭の保護猫のワクチン・ウイルス検査支援が出来ます。

感謝のメールと毎月活動内容を活動報告ページにて報告させていただきます。

※手術支援の他にレディフォー手数料および当プログラム運営費にも利用させていただきます

7,500円 / 月

毎月

年25頭手術支援コース

年25頭手術支援コース

毎月7500円のご支援で年間25頭の野良猫、保護猫の不妊去勢手術支援または年間37頭の保護猫のワクチン・ウイルス検査支援が出来ます。

感謝のメールと毎月活動内容を活動報告ページにて報告させていただきます。

※手術支援の他にレディフォー手数料および当プログラム運営費にも利用させていただきます

10,000円 / 月

毎月

年33頭手術支援コース

年33頭手術支援コース

毎月10000円のご支援で年間33頭の野良猫、保護猫の不妊去勢手術支援または年間49頭の保護猫のワクチン・ウイルス検査支援が出来ます。

感謝のメールと毎月活動内容を活動報告ページにて報告させていただきます。

※手術支援の他にレディフォー手数料および当プログラム運営費にも利用させていただきます



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る