京都桂病院|30mの廊下にアートを!地域の力で患者さんを支えたい
京都桂病院|30mの廊下にアートを!地域の力で患者さんを支えたい

寄付総額

6,372,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
208人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/Kyoto-katsura?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月29日 14:58

ご支援、本当にありがとうございました。

皆様からの温かいご支援によりクラウドファンディングが成功しましたことを改めてお礼申し上げます。先日、ご支援いただいた皆様へ領収書およびリターンをお送りいたした。

そして、12月18日の新棟の内覧会をもって皆様にホスピタルアートをお披露目することが出来ました。当日見に来ていただいた皆様から好評の声を聞き、この日を無事迎えることができたことに感謝しかありません。引き続き、温かいご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。ご都合が許す方は、是非、一見していただければと思います



 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円|不安を抱えた入院患者さん・ご家族を、地域の皆様と共に支えたい。

●感謝状の送付
●寄付金領収書
●アートのスマホ・PC待受壁紙

※寄付金領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は当法人に入金がある2022年11月の日付となります。寄付金領収書の発送は2022年11月となります。

※壁紙のサイズは、スマホ(2778px×1284px)、PC待受(2560px×1440px)です

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

10,000円|不安を抱えた入院患者さん・ご家族を、地域の皆様と共に支えたい。

●感謝状の送付
●寄付金領収書
●アートのスマホ・PC待受壁紙
●アートの描かれたポストカード
●当院ホームページ特集サイトにお名前・貴社名を掲載★

★のついているものは希望制です。

※寄付金領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は当法人に入金がある2022年11月の日付となります。寄付金領収書の発送は2022年11月となります。

※壁紙のサイズは、スマホ(2778px×1284px)、PC待受(2560px×1440px)です

※当院ホームページの特集サイト掲載期間は2023年10月までです

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


alt

3,000円|不安を抱えた入院患者さん・ご家族を、地域の皆様と共に支えたい。

●感謝状の送付
●寄付金領収書
●アートのスマホ・PC待受壁紙

※寄付金領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は当法人に入金がある2022年11月の日付となります。寄付金領収書の発送は2022年11月となります。

※壁紙のサイズは、スマホ(2778px×1284px)、PC待受(2560px×1440px)です

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

10,000円|不安を抱えた入院患者さん・ご家族を、地域の皆様と共に支えたい。

●感謝状の送付
●寄付金領収書
●アートのスマホ・PC待受壁紙
●アートの描かれたポストカード
●当院ホームページ特集サイトにお名前・貴社名を掲載★

★のついているものは希望制です。

※寄付金領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は当法人に入金がある2022年11月の日付となります。寄付金領収書の発送は2022年11月となります。

※壁紙のサイズは、スマホ(2778px×1284px)、PC待受(2560px×1440px)です

※当院ホームページの特集サイト掲載期間は2023年10月までです

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/Kyoto-katsura/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る