寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 181人
- 募集終了日
- 2018年6月30日
マイちゃんのその後 #3
先週月曜日にやっと会えたマイちゃんファミリーと1週間後にまた訪問すると約束をした今週の月曜日に、マイちゃん宅への訪問看護を予定しました。持ち帰った座椅子を直して準備OK。間を置かずに訪問できることは人間関係を構築するのには絶交のチャンスです!これを逃すわけにはいきません!!
現在、ラオ・フレンズ小児病院の訪問看護に登録している患者さんの数は120名前後で、1日に訪問できる患者数は3~5名です。それぞれの患者さんを訪問する頻度は1-2か月に1度がせいぜいなのですが (ホントはもっともっと行きたいんですが、今の体制ではちょっと無理…(´;ω;`)ウッ…)、患者さんの病状や家族の状況によっては優先順位を上げて頻度は多くしています。マイちゃんもそのケースです。
今回もトラクターを調達して、川を渡るところまで来るまで約2時間で到達しました。さて!トラクター!!…と思ったら、いきなり真っ黒い雲がやって来て、スコール。「止んでくれ~」と祈りましたが、全く止まない。車内で悔し紛れに撮った写真がこれ。
時間ギリギリまで待ちましたが、一端止んだかに見えた雨がまたやって来て、雨の顔した雲が途切れない。「ここまで来たのに…」と思いましたが、この雨では止んだとしても土砂崩れや道が寸断されていることもあり得ます。『諦めない』は私の信条だけど、『諦め時』も身に付けなければね。ということで、撤収!!とやけになって叫んで(笑)病院へ引き返しました。悔しいけど、『諦めない』は次回に継続します。マイちゃんの笑顔、また見たいですもんね!
ギフト
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 26日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

重度障害者の施設が閉鎖に。利用者を守り27年の想いを繋ぎたい。
- 支援総額
- 4,042,000円
- 支援者
- 409人
- 終了日
- 12/1
介護を必要とする【老犬、リハビリ犬】の4輪歩行器
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人
ネイルサロンをもっと身近に。地域福祉=人と人幸せを繋ぐサロン
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/31
シングルマザーが開発!多機能 ”だっこカバン” で荷物を軽減!
- 支援総額
- 1,119,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 7/11

ケガから選手を守るためのアプリ「バスケ手帳」リリースしたい!
- 支援総額
- 838,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/27
「やりたい!を一緒に」ワークショップ運営サイトの制作
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/9








