
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 273人
- 募集終了日
- 2019年3月31日
メンバーリレーメール③ミャンマーの子供たち
こんにちは!戸村桂子と申します。
MFCGのページをご覧いただきありがとうございます…と、運営者風な言葉ですが、私も皆さんと同じMFCGの支援者の一人です。ホームページのリニューアルやブログなど、主に“何かを書く”というところでお手伝いをさせてもらっています。
そこで、今回ここに何を書こうかとかなり悩んだのですが、私が出会ったミャンマーの子供たちのことを書くことにしました。
この子も、この子も、この子も、みんなミャンマーの子供たち。
ミャウンミャ(MFCGの活動拠点)のでこぼこ道で寄り添っている姿も、放課後に友達としゃべりながら歩く姿も、孤児院に暮らしている100人の姿も、ヤンゴンの屋台で仲良くおやつを食べている姿も、仏の教えを学ぶ小さな姿も、みんなミャンマーの子供たちです。
生まれた環境も育った環境も違うけれど、みんなこれからの未来を作る子供たちです。その環境の違いに、上も下もありません。
ただ、私がミャンマーの子供たちと出会って感じたことは、環境によって新しいことを知る機会が大きく限られてしまうことです。
村の子供たちのなかには、小学校を卒業するかどうかの年齢で家のために出稼ぎに出る子供も少なくありません。
私が昼ごはんを食べに入ったミャウンミャのレストランで見かけた子供たちもそうでした。平日の昼間に学校はどうしているのだろうと、通訳コーディネーターに尋ねたところ、MFCGが活動しているような村から一人親元を離れ、ここで働き、親に仕送りをしている子供たちだという答えが返ってきました。
私の祖父母世代、かつての日本もそうだったのでしょう。だから数十年後にはミャンマーの子供たちの姿も変わっているのかもしれません。
しかし、そんな何十年も先のことではなく、今、もし何かができるのなら…
子供たちは未来の社会を作る大事な大事な資源です。
子供たちが家族の愛情に包まれながら元気にすくすくと大きくなっていく社会。
MFCGのゴールはそこにあるのだと、私は思っています。
戸村桂子
リターン
3,000円
【3,000円】ミャンマーから感謝の気持ちを込めたお礼コース
■お礼のメッセージ
*メンバー一同、感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージをお送りいたします。
■活動報告(ミタァーズ通信最新号)
*MFCGが不定期で発行しておりますミタァーズ通信の最新号をお送りします。
■活動報告会の実施
*東京都内での実施を予定しております。日時・場所は追ってお知らせいたします。
*報告会後、懇親会の実施を予定しております。懇親会の参加費用は別途頂戴いたします。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円
【10,000円】クラウドファンディング支援者様限定!シリアルナンバー入りサポーター証
3,000円のコースの内容に加えて
■【クラウドファンディング支援者様限定】シリアルナンバー入りサポーター証
*クラウドファンディングの支援者様だけが受け取れる、限定のシリアルナンバー入りサポーター証をお送りします。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円
【3,000円】ミャンマーから感謝の気持ちを込めたお礼コース
■お礼のメッセージ
*メンバー一同、感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージをお送りいたします。
■活動報告(ミタァーズ通信最新号)
*MFCGが不定期で発行しておりますミタァーズ通信の最新号をお送りします。
■活動報告会の実施
*東京都内での実施を予定しております。日時・場所は追ってお知らせいたします。
*報告会後、懇親会の実施を予定しております。懇親会の参加費用は別途頂戴いたします。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円
【10,000円】クラウドファンディング支援者様限定!シリアルナンバー入りサポーター証
3,000円のコースの内容に加えて
■【クラウドファンディング支援者様限定】シリアルナンバー入りサポーター証
*クラウドファンディングの支援者様だけが受け取れる、限定のシリアルナンバー入りサポーター証をお送りします。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

「いま何もしなければ」なくなってしまう琉球諸語の絵本を出版
- 支援総額
- 4,185,000円
- 支援者
- 304人
- 終了日
- 1/31
名古屋市南区に、高齢者が地域を支える拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 395,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 3/30

子ども虐待の予防につながる映像を医師とクリエイターでつくりたい
- 支援総額
- 4,676,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 1/26

フルブライト奨学金70年:リーダーを育てる日米留学交流を応援する!
- 寄付総額
- 9,195,000円
- 寄付者
- 199人
- 終了日
- 9/8
よさこい祭りで、おもてなし。海外チームへの宿泊支援を!
- 支援総額
- 119,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/8

【高知こどもの図書館】本と人をむすぶ!街のみんなが集うイベントを開催したい!
- 支援総額
- 48,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/27
キッズの希望を運ぶ福祉車両を購入したい!
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 12/16












