
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 459人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
新規リターン追加! 雑誌『遺伝子医学』(メディカルドゥ)贈呈
新規リターン追加! 雑誌『遺伝子医学』(メディカルドゥ)贈呈
大型連休が開始しましたが、これまでと違う過ごし方を工夫されている方が大勢いらっしゃると思います。行楽に出掛けることもできず、明るいニュースが少ない中で、ご支援いただいている皆様の中にも、リフレッシュがなかなかできない方や、むしろ前線でお忙しくされている方もおられると思います。どうか、皆様やご家族や周りの方々が、心身共に健康で、そして未来への希望を持って過ごされることを願っております。
● ● ● ● ●
今回、「株式会社 メディカルドゥ」様より、本クラウドファンディングの宣伝ご協力および、リターンとして雑誌『遺伝子医学』(通巻34号・復刊9号)を献本いただきました。私は、「ミトコンドリアを標的とする遺伝子治療用RNAナノカプセルの創製」というタイトルで執筆をいたしました。

5月1日より新規に追加されたリターン
20,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④北海道大学における特別講義ご招待『薬よ届け!ミトコンドリアへ (仮)』(2021年10月頃予定)(90分程度:講演、質疑も含む)(※交通費等はご支援者様負担です)
⑤山田勇磨の関連雑誌『遺伝子医学 通巻34号・復刊9号』(株式会社 メディカルドゥ、10月発刊)
※雑誌は講義参加の際にお渡しさせていただくか、欠席の場合には郵送いたします。
限定数:5
※ 既にご支援をいただいている方で、上記の新しく追加されたリターンへの変更を希望される場合:本クラウドファンディングが100%に到達する前であれば、リターンのキャンセルが可能なため、達成前に一度支援済みのコースをキャンセルいただき、新しいコースを選択してご支援いただければ幸いです。
また、株式会社 メディカルドゥ様より、応援メッセージを送っていただきました!
ミトコンドリアDNAの変異・欠失による疾患、いわゆるミトコンドリア病で苦しんでおられる患者さんは国内でも多数おられます。ミトコンドリアDNAを標的とする遺伝子治療薬が創製されれば、患者さんにはまさに福音となると思います。早期の開発を期待しております。(株式会社 メディカルドゥ)
▶︎今回『遺伝子医学』通巻34号・復刊9号に、「ミトコンドリアを標的とする遺伝子治療用RNAナノカプセルの創製」というタイトルで執筆をしており、今年の10月に発刊予定とのことです。ミトコンドリア病のような難病や遺伝病にフォーカスをあてた特集されており、私は、ミトコンドリア病患者さんの細胞を使った遺伝子治療について執筆しております。
株式会社 メディカルドゥ様 HP
ご支援とプロジェクト詳細はこちら
リターン
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,746,000円
- 支援者
- 535人
- 残り
- 26日

【第6弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境で暮らす猫の命を守るために
- 支援総額
- 3,626,000円
- 支援者
- 318人
- 終了日
- 6/3
日本の古典芸能を活性!日光二荒山神社と古峯神社に地歌舞を奉納
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/17

手が不自由な人を助ける「らくらくマウス」の提供を続けたい!
- 支援総額
- 1,005,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/25
日頃の虐待や殺処分から大切な命を救いたい…
- 支援総額
- 848,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 9/26
【荒廃した牧場再生】動物と人が集う美しい谷のファームビレッジづくり
- 支援総額
- 1,334,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/31
勉強や仕事に集中できる空間…静かな森の中の世界を都会の中心で
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/9
学童クラブへのアナログゲーム寄贈およびアナログゲーム会
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/28










