
梅雨が明けました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
前回のお知らせからだいぶ時間がたってしまいました。申し訳ありません。
実はコンピューターが壊れてしまいました。突然画面が真っ暗になり、強制終了してしまいました。撮りためたインタビューが消えてしまうのかと「真っ青」になりました。(関係者の中には亡くなられた方もいます)コンピューターは6年前のものなので新しいものに買い換えるべきなのですが、これまでに編集したビデオの環境は残させねばなりません。新しいマシンを購入、同時に修理に出しておりました。
データーは復活させました。
(余談ですが、コンピューターの寿命は5年です。どうかご用心ください)
さて、2作目はテーマをISUMI会に限定することなく、留学後の石井さんの活動。編集、出版、読書運動まで拡げて考えています。題名を「子どもの本と図書館 石井桃子の挑戦」(仮題)として、各セクションでキーパーソンのインタビューを入れ、ISUMI会、家庭文庫研究会、子どもの本研究会を紹介します。8月に撮影に入ります。
かつら文庫の子どもたち(トロントから送られてきました)
1作目「ノンちゃん牧場のこころみ」は完成したのですが、使用した石井さんの写真の撮影者が新たに判明したり、著作権の手続きで訂正箇所が出てきました。秋の新作と共に再編集いたします。ご期待ください。
まだ正式には発表できませんが、上映会の計画も頂戴しております。近々告知いたします。秋以降、お呼びがかかればできる限り、どこでも出張上映するつもりでございます。よろしくおねがいいたします。
最後になりましたが、今年の夏も厳しいようです。どうかご自愛ください。
リターン
3,000円
オリジナルポストカードセット(2枚)
サンキューメール
「かつら文庫」「石井桃子さんの書斎」見学特別御案内
スペシャルサンクス(Special Thanks)としてエンドロールにお名前掲載(個人名、不掲載も可)
- 支援者
- 34人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
オリジナルポストカードセット(2枚)
サンキューメール
「かつら文庫」「石井桃子さんの書斎」見学特別御案内
Blu-rayかDVDディスク、どちらかお好きな方を進呈(1作品)
スペシャルサンクス(Special Thanks)としてエンドロールにお名前掲載(個人名、不掲載も可)
- 支援者
- 88人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円
オリジナルポストカードセット(2枚)
サンキューメール
「かつら文庫」「石井桃子さんの書斎」見学特別御案内
「ノンちゃん牧場のこころみ」か「ISUMI会のこころみ」どちらか1作品の試写会御招待(1組2名様)
Blu-rayかDVDディスク、どちらかお好きな方を進呈(2作品)
スペシャルサンクス(Special Thanks)としてエンドロールにお名前掲載(個人名、不掲載も可)
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 制限なし
50,000円
オリジナルポストカードセット(2枚)
サンキューメール
「かつら文庫」「石井桃子さんの書斎」見学特別御案内
「ノンちゃん牧場のこころみ」「ISUMI会のこころみ」2作品の試写会御招待(各回1組2名様)
Blu-rayかDVDディスク、どちらかお好きな方を進呈(2作品)
共同プロデューサー(Co-Producer)としてエンドロールにお名前掲載(個人名、法人名、グループ名、いずれか。不掲載も可)
*法人でも可、何口でも可
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
100,000円
オリジナルポストカードセット(2枚)
サンキューメール
「かつら文庫」「石井桃子さんの書斎」見学特別御案内
「ノンちゃん牧場のこころみ」「ISUMI会のこころみ」2作品の試写会御招待(各回2組4名様)
森英男の出張上映(1作品解説つき)
Blu-rayかDVDディスク、どちらかお好きな方を進呈(2作品)
協力プロデューサー(Associate Producer)としてエンドロールにお名前掲載(個人名、法人名、グループ名、いずれか。不掲載も可)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
500,000円
オリジナルポストカードセット(2枚)
サンキューメール
「かつら文庫」「石井桃子さんの書斎」見学特別御案内
「ノンちゃん牧場のこころみ」「ISUMI会のこころみ」2作品の試写会御招待(各回1組2名様)
森英男の出張上映(2作品解説つき)
Blu-rayかDVDディスク、どちらかお好きな方を進呈(2作品)
エグゼクティブ・プロデューサー(Executive Producer)としてエンドロールにお名前掲載(個人名、法人名、グループ名、いずれか。1枚タイトル)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし