国境を越えて日本とミャンマーの若者が国際会議開催!
国境を越えて日本とミャンマーの若者が国際会議開催!

支援総額

313,000

目標金額 300,000円

支援者
24人
募集終了日
2015年11月27日

    https://readyfor.jp/projects/MyanmarJapan-studentconference?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月03日 09:48

ミャンマーの文化に気づけば虜!

こんにちは!ミンガラーバー!

 

今日は、ミャンマーの文化について紹介させていただきます。ミャンマーは2011年民主化する前のいわゆる「鎖国」状態から、最近になって海外との交流が盛んになってきました。そのため、伝統的な習慣や文化がほかの国よりも強く残っているように感じます。

 

例えば、伝統的な衣装「ロンジー」と呼ばれる巻きスカート。今でも、多くの人が日常的にロンジーを着ています。民族によって布のデザインが異なるのも、面白い!

また、ミャンマーは国民の10人に1人はお坊さんで、寄付金額は世界No.1になるほどの仏教国でもあります。仏教徒のどの家にも、仏像が置いてあります。仏教とミャンマーの文化習慣も切り離せません。

 

リターン

3,000


alt

・サンクスメール
・報告会招待

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


・サンクスメール
・ポストーカード
・報告書
・IDFCの報告会招待
・ナンカタインクッキー/Nan Ka Htaing Cookies

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

3,000


alt

・サンクスメール
・報告会招待

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


・サンクスメール
・ポストーカード
・報告書
・IDFCの報告会招待
・ナンカタインクッキー/Nan Ka Htaing Cookies

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る