支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2021年4月3日
プロジェクト本文
◯ご挨拶
はじめまして。New Game制作委員会の学生統括を務める田嶋波輝(慶應義塾大学商学部1年)です。
昨年はコロナの影響でキャンパスに通うことが難しく、多くの新入生が友達作りに苦労しました。私自身、入学から半年間全く友達ができませんでした。 最初の履修組みやサークル探しを一緒に行なったり、授業の課題を共に相談するようなこともできず、様々な面で、孤独を感じていました。
結局友達ができないまま1年間過ごした人や、上京できず地方からオンラインで大学の授業に出席し続けた人もいると思います。
New Game制作委員会は、コロナ禍の中で現大学1年生同士のつながりをつくろうと始まったプロジェクトです。メンバーは現大学1年生と、ボランタリーで協働いただいている社会人・上級生メンバーで構成されています。
プロジェクトの大きな目標として、2021年の新入生にコロナ禍でもつながりを届けようと、「New Game2021」と題したオンラインイベントを企画しております。
イベントを通して、2021年度新入生が、僕らが新入生のときに得られなかった「つながる場」を得ることで、大学生活を楽しくスタートしてもらえたらと、メンバー一同、全力でイベント準備をしております。
◯なぜやる?
COVID-19は、休校、各種大会の中止、リモート出社など、多くの"分断" をつくってきました。
大学生は、授業のオンライン化、キャンパスへの立ち入り禁止など、対面で人と関わる機会がほとんどない生活を余儀なくされていました。
特に、現1年生は、高校のつながりから離れ、新しいコミュニティへ飛び込むタイミングでCOVID-19の影響を受け、社会の中でも非常に孤立した存在でした。新しく人と会う機会も少ないため、なかなか友達が作れない状況が続いています。
2021年度もオンライン中心の大学生活は継続する見込みで、新1年生も人とつながることが非常に困難な状況におかれると予想されます。
上述のような孤立を経験した現1年生が、「新1年生にはつながる場を作りたい」という思いで企画するイベントとなります。
運営団体:New Game制作委員会
現役大学1年生、約30名および社会人・上級生メンバーで活動しています。
本プロジェクトは、SHIBUYA QWSチャレンジ6期に採択されております。
プロジェクトページ : https://shibuya-qws.com/project/newgame
公式ホームページ:https://newgame.or.jp/
公式SNS Twitter @newgame2021 / Instagram @newgame.2021
※ 活動の様子
○どのようにやる
未経験なことが多い僕らに共感をしてくださった、社会人メンバーと毎日打ち合わせをしながら活動をしております。
各分野のプロフェッショナルである社会人メンバーは各チームに1名以上入ってくださっており、一緒にイベントをつくりあげていただいております。
コンテンツ開発から、ファンドレイジング、クリエイティブ制作など、現役大学1年生が、「去年このようなイベントがあったら」という思いでイベントをつくっています。
Unreal Engine4を用いたバーチャルスタジオを準備、大手IT企業のイベントさながらの没入感が高いオンラインイベント環境を準備しております。New Game というテーマに沿って、新入生がつ楽しくつながれるイベントになる予定です。
※当日、新入生が楽しんでいただくためのステージを準備中です。
◯頂いた支援金の使用用途
2021年4月3日(土)、初のイベントとなる「New Game2021」を完全オンラインにて開催いたします。そのイベント開催に必要な資金(配信機材費・配信人件費・ポスター、フライヤー印刷代・ウェブ費用・テック備品代等)へ充当させていただきます。
◯イベント開催概要
●開催日時
2021年4月3日(土) 13:00-17:00
●開催場所
オンラインにて開催
(配信会場はSHIBUYA QWS SCRAMBLE HALL https://shibuya-qws.com/about/space )
●主催者
New Game制作委員会
●内容
コロナの影響で授業や新歓がオンラインになり、孤立の不安を抱えている新大学一年生が、他の大学生とつながりより充実した大学生活を送るきっかけとなるイベント。同じ大学同士でのグループワークや、ゲスト登壇者によるスピーチなど。
○最後に - 団体代表 金 亨哲(きん ひょんちょる)よりお願い
みなさま、はじめまして。New Game制作委員会の 金 亨哲と申します。本業ではIT企業と人材開発の企業において経営者をしております。大学時代、TEDxKeioなどのプロジェクトを行ってきたことから、ありがたいことにいまだに大学生と繋がっており、昨年、コロナ禍において、2020年度の新入生が、とても苦しい状況にあることを目にしました。
そのような状況下で学生統括の田嶋と出会い、彼や彼の友人と一つ一つディスカッションをして、当プロジェクトはたちあがってきました。学生と一緒に、ときには楽しみ、ときには少し厳しい言葉も使いながら、主体となっている学生チームの頑張りを目の前でみてまいりました。
大学はコロナの前はもっとわくわくする場所だったと僕は思ってます。今、このプロジェクトのために大学1年生50人以上と話しましたが、去年のキャンパスは全然楽しくなかったみたいです。(そもそもキャンパスに行けなかったことも含めて)
今回、みなさまにお願いがあります。
ぜひ、本プロジェクトをご支援いただけませんでしょうか。また、このプロジェクトとの"ご支援"という関わりを通して、学生チームの今後のつながりの一つになっていただけませんでしょうか。
最後に、僕はこのイベントを通して、去年苦しんだ大学1年生のことが大好きになりました。「地方から上京できないで誰も友だちができなくても、ここでみんなに出会えたからちゃらです。」とか、「自分たち苦しかったけど、その経験は多分、次の新入生のためですね」とか言う、素敵な学生たちのためにも、僕程度の力ならなんでも使いたいです。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール
リターン
3,000円
【個人向け】大学生を応援コース
⚫︎感謝のメールを送らせていただきます。
⚫︎イベント終了後に報告書を送らせていただきます。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
【個人向け】大学生を応援&観覧コース
⚫︎イベント本編の、ゲスト登壇者によるスピーチ(約5名予定・調整中)をご視聴いただけます。
⚫︎学生メンバーから感謝のメールを送らせていただきます。
⚫︎イベント終了後に報告書を送らせていただきます。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円
【個人向け】大学生を応援・観覧コース(お名前掲載)
⚫︎イベント本編のクレジットにお名前を掲載させていただきます。(動画編集の都合上、3月31日までにご支援していただいた方とさせていただきます。)
⚫︎イベント本編の、ゲスト登壇者によるスピーチ(約5名予定・調整中)をご視聴いただけます。
⚫︎学生メンバーから感謝のメールを送らせていただきます。
⚫︎イベント終了後に報告書を送らせていただきます。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
30,000円
【企業向け】ロゴ掲載
⚫︎公式HP、イベント当日エンドロール、アフタームービーへのロゴ掲載
※イベント当日エンドロールは、4/2までにプロジェクトが成立していた場合にのみ実施致します
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
30,000円
【個人向け】大学生を応援・観覧コース(お名前掲載)+
⚫︎イベント本編のクレジットにお名前を掲載させていただきます。(動画編集の都合上、3月31日までにご支援していただいた方とさせていただきます。)
⚫︎イベント本編の、ゲスト登壇者によるスピーチ(約5名予定・調整中)をご視聴いただけます。
⚫︎学生メンバーから感謝のメールを送らせていただきます。
⚫︎イベント終了後に報告書を送らせていただきます。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
50,000円
【企業向け】SNSで紹介・ロゴ掲載
⚫︎公式SNSでの宣伝ご協力
⚫︎公式SNSにてスポンサーとしてご紹介
⚫︎公式HP、イベント当日エンドロール、アフタームービーへのロゴ掲載
※イベント当日エンドロールは、4/2までにプロジェクトが成立していた場合にのみ実施致します
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
100,000円
【企業向け】SNSでのPR協力・ロゴ掲載
⚫︎公式SNSでの宣伝ご協力
⚫︎公式SNSにてスポンサーとしてご紹介
⚫︎公式HP、イベント当日エンドロール、アフタームービーへのロゴ掲載
※イベント当日エンドロールは、4/2までにプロジェクトが成立していた場合にのみ実施致します
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
150,000円
【企業向け】イベント当日&SNSでのPR協力・ロゴ掲載
⚫︎イベント本編内にて宣伝ご協力(CM放映や口頭紹介等)
⚫︎公式SNSでの宣伝ご協力
⚫︎公式SNSにてスポンサーとしてご紹介
⚫︎公式HP、イベント当日エンドロール、アフタームービーへのロゴ掲載
※イベント当日エンドロールは、4/2までにプロジェクトが成立していた場合にのみ実施致します
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月