このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

1
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/aises?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

虐待や貧困、いじめや不登校など…一緒に子ども達を救いませんか?

 

AISES(学校教育開発研究所)は世界各国の教育支援を行い、内閣府より公益認定を受けています!

 

公益社団法人学校教育開発研究所AISESは、 「教育を通じて子ども達に明るい未来を!」というスローガンのもと、 子どもと学校への支援、教育に携わる人材育成を行い、 我が国をはじめ世界各国の教育の向上に寄与することを目的として設立されました。 2016年には、こうした取組の公益性を認められ、内閣府より公益認定を受けています。

 

2017年3月29日のテレビ新広島夕方のニュース番組『みんなのテレビ』にて、紹介

 

(数多くの著書による指導)

数多くの著書による指導

メンバーである大学教授たちの著書は実践的な内容で現場から強い支持を得ています。

 

AISESのVISION 「教育を通じて子ども達に明るい未来を!」

 

放っておけない現実あなたの周りに、このような事例はありませんか?

  • ある日突然、友達から無視され始めた
  • 友達からいじめを受け、不登校になってしまった
  • 親のDVがひどく、学校へ通えない
  • 貧困で高校進学を諦めた

 

子ども達の問題が深刻化・複雑化しています。

貧困や虐待に苦しんでいる子ども達がいます。

それは、子ども達自身が問題なのではなく、出口の見えない環境が問題なのです。

大切なことは、その子ども達をどうやって救い、どうやって明るい未来を届けるのかということ。

AISESは、こうした子ども達の心と学びを支える事業を行っています。

問題の連鎖を断ち切る。

そのためには、教育の力が必要です。

そのためには活動資金が必要です。

 

私たちと一緒に、子ども達の未来を支えていただけませんか。

 

虐待や貧困などの影響から、虐待を体験したりDVを間近で目撃してきた子ども達や親の愛情をしっかりと受けずに育ってきた子どもの中には、自分の価値を認めることができなかったり、持っている力を伸ばすことができない子どもが多くいます。

 

私たちはそうした子ども達の心と学びを支えたいと考えています。

毎週、子ども達が暮らす施設へ出向き、学習支援と交流体験を提供しています。

支援活動を通して、子ども達は徐々に心を開き、意欲的な生活を送るようになってきています。

 

現在、私たちは、国内の3か所の母子生活支援施設や児童福祉施設で、またフィリピンの貧困地域に立つ学校とストリートチルドレンの保護施設で支援活動を行っています。

 

 

虐待や貧困のため、施設で暮らす子ども達の支援

母子寮や児童福祉施設で暮らす子ども達の学習と心の支援を行います。

情緒的に安定し、学習に意欲的に取り組むなどの成果が見られています。

 

 

教員志望の学生たちを100時間程度のトレーニングをして派遣。

困難な課題をもつ子供を支える情熱と実力を持つ教師を育てます。

 

いじめや不登校、発達障害や学習障害・・・困難な背景を持つ子どもの支援

子どもの成長・発達や教育にくわしいカウンセラーが相談を受けます。

カウンセラーは全員臨床心理士等の有資格者で、スクールカウンセラー等の経験を持っています。

 

子ども達にも、ほぼ個別の対人関係と学習の支援を行います。

学習のつまずき、いじめ、不登校などの相談にも乗っています。

AISES事務所での支援の様子。学習意欲と学力が共に向上します。

 

フィリピンのストリートチルドレンの保護施設での支援

日本に住む私たちの想像を超える劣悪な環境で暮らす子ども達・・・貧困が主な理由で、小学校を卒業していない子ども達が3割にも及びます。

 

マニラにあるストリートチルドレンの施設の子ども達を支援しています。

愛着とレジリエンス(回復力)の育成のためのプログラムを提供しています。

 

フィリピンの私立学校での支援

貧困地域にある学校(5~16歳)で キャリア教育を実施。

フィリピンの将来を支えるリーダーを育成します。

 

専門家による効果の高い支援を提供

教育・心理分野の最新の知見から得たエビデンスを基礎にした支援を提供。

研究メンバーが協議を重ねて開発した生徒指導・教育相談の改革的な実践を展開して効果をあげています。

 

ご支援者様の声

ご支援いただいている方々からたくさんのメッセージをいただいております。

その一部を紹介させていただきます。

Oさん

この活動に携わっている皆さんのおかげでがんばれる子どもさんたちがいるんですね。すばらしいことです。がんばってください。

Pさん

私も母子支援施設で、臨床心理士として仕事をしていたことがあります。

若い学生のお兄さんお姉さんが外部から来てくれて、一緒に勉強や話をすることが、子ども達にとって温かいふれあいの時間となることを願います。

Iさん

不安な日々を過ごしてきた子どもたちには、継続的で安定的な支援が大切であるということを、強く感じています。

素晴らしいこの事業を、ぜひ続けていただきたいです。このような形でしか支援できませんが、応援しております。

 

支援している当事者たちの声

施設スタッフA

「母子からは『ここで支援を受けられることは、とてもありがたい。助かります。』との声も多く、今後も、定着と継続した学習支援をお願いできればと考えております。」

学生B

「施設では、毎日私たちとの活動を楽しみにしてくれている子どもたちがいます。事前準備や往復の移動時間やそこにかかる費用を考えると負担もあるのですが、子ども達がそこに待ってくれているからこそ、私たちも今は頑張れています」

 

ほかにもたくさんの声があります。

詳しくはこちらから

スタッフの声はこちら

 

【学生インタビュー】実際の子ども達の様子はどんな感じ?

 

【学生インタビュー】「もっと話がしたい」に込められたナナメの関係

 

第四回子どもの未来応援基金事業動画

過去にたくさんの団体から助成を受けてきております。

 

 

今、この瞬間にも貧困や虐待に苦しんでいる子ども達がいます。

私たちAISESは、その子ども達をどうやって救い、どうやって明るい未来を届けるのかということを「子ども達の心と学びを支える事業」で実現していきたい。

 

そのためには、継続的に支援し続けていくことが重要です。

 

ぜひ私たちと一緒に、子ども達の未来を支えていただけませんか。

 

本プロジェクトは、税制上のメリット(控除)があります。ご支援金は、公益社団法人学校教育開発研究所(AISES)への寄附金として受領いたします。
特定寄附金による税制優遇について
本プロジェクトを通じて寄附を行う場合には、以下の税制優遇を受けることができます。
<内容>
・個人の場合:寄附をされた方は、寄付金受領証明書を添えて確定申告を行うことで
所得税に関する優遇措置として「税額控除」か「所得控除」のうち有利な方を選択できます。
一部の住民税についても優遇措置の対象となる場合があります。
・法人の場合:「寄付金特別損金算入限度額」の枠が適用され、当該限度額の範囲で損金算入ができます。
※詳しくは自治体や所轄税務署、国税庁のウェブサイト等をご覧ください。
<寄付金受領証明書の発行について>
寄附をされた方には、後日「寄付金受領証明書」を送付致します。
証明書名義:READYFORアカウントにご登録の氏名を宛名として作成します
証明書発送先:READYFORアカウントにご登録の「リターン/ギフトの発送先ご住所」にお送りします
寄附の受領日(証明日):READYFORから実行者に入金された日となります。
証明書の発送日:毎年12月ごろに送付いたします。

 

<留意事項>
・ご支援にあたり、利用可能な決済手段はこちらをご覧ください。(リンク
・本プロジェクトでは、お1人様1コースへの支援となります。複数コースへのご支援は出来兼ねますのでご了承ください。
・本プロジェクトでは、毎月の継続的なご支援を募集しています。初回ご支援時に1回目の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済が行われます。ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。(リンク
・ご支援確定後の返金は、ご対応致しかねますので何卒ご了承ください。翌月以降のキャンセル(解約)については、こちらをご覧ください。(リンク
・コースを途中で変更することはできません。お手数をおかけしますが、一度支援を解約していただき、ご希望のコースに改めてご支援ください。支援の解約方法は、こちらをご覧ください。(リンク
・ ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。

寄付金が充てられる事業活動の責任者:
栗原慎二(公益社団法人学校教育開発研究所)
団体の活動開始年月日:
2014年10月5日
団体の法人設立年月日:
2014年10月31日
団体の役職員数:
5〜9人

活動実績の概要

本法人は、子どもと学校への支援、教育に携わる人材育成を行い、我が国をはじめ世界各国の教育の向上に寄与することを目的とする。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/aises?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

教育を通じて子ども達に明るい未来を!というビジョンのもと、教職員研修や子ども・保護者サポートを行っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/aises?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

教育を通じて子ども達に明るい未来を!というビジョンのもと、教職員研修や子ども・保護者サポートを行っています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る