支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2016年4月11日
【的野日記☆】大通夜(おつうや)
ご無沙汰しております!サンライズ・チョップ的野の鶴崎です。
もう春ですね~♪2017年もチョップ隊は元気に活動していますよ!
かなり…かなり過ぎてしまいましたが(><)、、、本日は、11月30日に的野で行われた「大通夜(おつうや)」についてです☆
「大通夜」とは、的野地区で行われる神事のひとつで、簡単に言いますと、神無月(10月)に出雲大社へとお出かけした的野の神さまをお出迎えする行事です。10月は、全国の神さまが出雲大社に集まるため、諸国に「神さまが居ない」ことから”神無月”と呼ばれる説があるのは有名ですよね。
そうです、的野の神さまも10月は出雲大社にお出かけしてるんです。しかも11月になってもなかなか帰ってきません。(笑) どこかに寄り道しているんでしょうか。それとも久しぶりに再会した神さまたちと楽しくお酒でも飲んでいるんでしょうか。
的野では、熊野神社に木を組み、火を焚いて、「的野の神さま~!帰ってくる場所はここですよ~!!」とお知らせしてお迎えします。昔の”狼煙(のろし)”に似ていますね。
11月20日には、「大通夜建て」といって、「大通夜」の準備をしました。木材の周りと中心には長~い竹を円錐型に配置します。竹は細くても長いとかなりの重量があります。ですので、なかなかバランスをとるのが難しい。。。2~3mくらいの高さまで木材を組んだら、大通夜建ては完了です。その後は的野の方たちと休憩しながら、熊野神社のもみじやイチョウの紅葉を楽しみました☆


さて本番11月30日「大通夜」の日。
日も暮れる17時半ごろから熊野神社にてご祈祷が始まります。的野の方々も徐々にお参りしに集まってきました。18時ごろ、いよいよ組んだ木に点火!
みるみるうちに炎が空高く上がっていきます。一番上のほうだと20m弱あったでしょうか。圧巻です!「おぉ~!!!」と歓声もあがります。
そして、的野ではお参りに来て下さった地元の方々に、的野でとれた野菜たっぷりの猪鍋がふるまわれます。(※羽釜が特大サイズ!) 感慨深く炎を眺めたり、楽しくおしゃべりしたり、お互いの近況を報告し合ったり、、、皆それぞれに楽しい時間を過ごしとても素敵な交流の場でした。子どもたちも炎の周りを元気に走り回ったり、相撲をとったり楽しめたみたいです♪







リターン
3,000円
お手軽支援セット
・サンクスレター
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
オリジナルTシャツセット
・サンクスレター
・ポストカード(お礼書き入り)
・みかんジャム
(みかみ農園のみかんを使用)
・”SUNRISE フェス”イベント
オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
※みかんジャムについては、新鮮な状態でお届けさせていただくため、10月に収穫した旬のみかんで作ったものをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
お手軽支援セット
・サンクスレター
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
オリジナルTシャツセット
・サンクスレター
・ポストカード(お礼書き入り)
・みかんジャム
(みかみ農園のみかんを使用)
・”SUNRISE フェス”イベント
オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
※みかんジャムについては、新鮮な状態でお届けさせていただくため、10月に収穫した旬のみかんで作ったものをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

【西日本豪雨】訪問看護のプロ集団、壊滅した町の復興を目指す!
- 支援総額
- 1,036,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 11/29

FUJI-YUKIの声を通して日本の感性を世界へ提示したい
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 10/23

障害や病気と闘う子ども達へ長屋さんの絵本で笑って生きる術を伝えたい
- 支援総額
- 3,028,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 5/22

車いすバスケを身近に!普及に向けて競技用車いすを購入したい!
- 支援総額
- 146,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 6/29
事故にあった保護猫に手術をしてあげたい
- 支援総額
- 503,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 12/30

外国人に優しい熊本を目指し、ラジオ番組で多言語表記を推進!
- 支援総額
- 523,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 4/7

「現場のホンモノ」から学ぶ、社会人のための私塾づくり。仲間募集中!
- 支援総額
- 3,966,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 1/31









