「親も子も、自分らしく楽になる」講演会を開催したい!

支援総額

1,717,000

目標金額 1,000,000円

支援者
159人
募集終了日
2019年9月3日

    https://readyfor.jp/projects/Shefali?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月21日 16:41

メッセージリレーVOL.2「 無理せず楽しく自分らしく生きる」

子どもの頃、私はとてもわがままでした。

家族でゲームしている時、自分が負けそうになるとふてくされる。
母が選んだ帽子が気に入らず、怒って一人で家に帰る。
とんかつ屋さんでグラタンがいいと駄々をこねる。

そんな私を父も母も受け入れてくれました。

でも、社会に出るとそんなわがままは通用しません。

皆に上手く合わせていくために、皆に気に入られるようにわがままな自分は封印していきました。

親になり、更に子どもにも上手く社会でやっていけるように、しつけし、せめて大学には行かせないとと勉強させていました。

愛情と心配からやっていたことですが、小学生になった長男にはかなりのストレスを与えてしまったようで、予想外の行動をするようになりました。

始めは息子を責め、次に自分を責めました。

私の愛情が足りないから?育て方が間違っていた?

当時、何かが違うと感じていましたが、自分ではどうしたらいいのかわかりませんでした。

月日は流れ、大きくなった長男は都合の悪いことを隠すようになりました。

素直なのかすぐにばれ、私が怒るという繰り返し。

半ばあきらめていました。どうせいってもしょうがない。

そんな時、たかもりくみこさんに出会い、シェファリ博士の本を紹介されました。

本を読んでみると、長男は昔の私と同じで自分らしく行動していただけだったことに気づきました。彼には彼なりの考えがあり、行動していたのです。私が良い、悪いで判断し、彼を自分の想い通りにコントロールしたかっただけなんだと。

また、私に対する恐れから隠していただけなんだと気づきました。

無理して良い母をしなくていい。

楽しく、自分らしく生きていい。

解放された気持ちでした。

おかげさまで、長男のことを客観的に見れ、今ではいい関係になりました。

お母さんも子どもも自由に楽になる子育ての考え方は本当に素敵だなと思います。

本の紹介だけではなく、今回シェファリ博士に直に会える機会を作ってくれたたかもりさんに感謝しています。

お母さんだけではなく、どんな方にも響く部分があると思います。

たくさんの方がシェファリ博士に会い、解放され、、生きやすい社会になればと願っています。


(株)KーProject ライフワークコーチ
ベネッセこども英語講師 
神所ゆかりさん

リターン

3,000


【リターン不要な方向け】プチ応援プラン

【リターン不要な方向け】プチ応援プラン

・心を込めたお礼のメッセージをお送りします。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


【リターン不要な方向け】応援プラン

【リターン不要な方向け】応援プラン

・心を込めたお礼のメッセージをお送りします。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

3,000


【リターン不要な方向け】プチ応援プラン

【リターン不要な方向け】プチ応援プラン

・心を込めたお礼のメッセージをお送りします。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


【リターン不要な方向け】応援プラン

【リターン不要な方向け】応援プラン

・心を込めたお礼のメッセージをお送りします。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る