
支援総額
目標金額 920,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
日本ツアー2019感想 Aashma(アシュマ)17才

日本ツアーはとても素晴らしい経験でした。おそらく私がこれまでに経験した中で最も重要な経験です。私はツアーで経験した全てと出会ったすべての方々から学び、成長し、自分自身の視野を広げることができました。
ネパール人の私にとって日本はまったくの別世界で、まるで私はアニメの主人公になったようでした。私はアニメが大好きで、日本への訪問は昔からの夢でした。日本の道を歩き、日本の空気を吸い、私はたしかに日本の中に存在したのです!それは夢にほかなりませんでした。

スタディーツアーとして参加したこの1週間、私は毎日の些細なことに気を留めて、質問し、沢山のことを学びました。毎日多くのスケジュールがありましたが、本当に面白くて、興味深くて疲れることはありませんでした。
日本のマナーや伝統、どのように近代化し、文化を保存しているのか。 また、開発に伴う社会問題、例えばうつ病、自殺率、薬物摂取、自然災害、そしてそれらの諸問題を回避するための対策等、本当に多くのことを学びました。
日本人の生活は非常にペースが速く、多くの日本人が社会の中でストレスを感じ、精神病に苦しんでいる人もいます。しかし、日本社会の中には多くの社会貢献の組織が存在し、奉仕を通じて社会に対し幸福や調和を提供しています。私も今回、Smiles for Nepalという社会奉仕団体のツアーの参加者として日本に来ることができ、素晴らしい人々と出会う機会を与えられたことにとても感謝しています。Smiles for Nepalのメンバーからはもちろんのこと、日本で出会った多くの方からたくさんの愛と温かさをいただきました。みなさんは外国人である私たちに対してとても丁寧で親切でした。この期間、私は1度たりと外国人として軽視されたり、疎外感を感じることはありませんでした。だからこそツアーに集中し、一瞬、一瞬を大切にしたいと思えたのです。

私たちは東京タワーや江戸東京博物館、豊洲市場、都市公園を訪問し、着物を着て浅草を散策し、毎日電車に乗り、渋谷の街を掃除しました。今回のプログラムから私が学んだことは、日本には複雑な交通機関や巨大な建造物、多くの人口、そして多忙な日常がありますが、政府と国民はあらゆる点で可能な限り最善を尽くしていることです。日本人の国民性を保ちながらよりよくなるように常に改善を繰り返していました。日本人のそのような姿は私を鼓舞し、私も自分自身を高め、ネパールの社会を良くしようと思うきっかけになりました。
今回の経験すべてを私の心の中で永遠に大切にします。そして、心の底から日本を訪れて、日本人のおもてなしに触れることができたことをとても感謝しています。今回学んだことを私のコミュニティとの自国ネパールに良い変化をもたらすものにするよう、私自身のこれからの人生で実践していきます。
リターン
2,000円

【学生限定】ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
2,000円

【学生限定】ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人
癌でもガンガン旅行に行こう
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/20
"全てのデザイナーに自己表現の場所を"
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/16
高松にセラピスト起業を支援するコワーキングスペースを作りたい
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/30

40年以上続く筑波大学「やどかり祭」の花火で新入生を歓迎したい
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/25

東武百貨店でも完売!抗生物質不使用、安心・安全の奄美黒豚を!
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/15
ミャンマー初のプロ野球選手を応援し、同国へ野球道具を送りたい
- 支援総額
- 179,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/29
筑波大学「やどかり祭」で新入生歓迎の花火を打ち上げたい!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/11











