支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2025年2月23日
【ご支援総額 約486万円 終了まで残り6日】 中吊り広告電車 出発進行!
【クラウドファンディング終了まで残り6日!2月23日23時まで】
皆様の暖かなご支援、心より感謝申し上げます。
現在、227人の皆様から486万1000円もの暖かなご支援を頂いており、支援率69%に達しています。
ですがクラファンは残り6日…もう時間がありません…
〜広告電車 出発進行!〜
そんな中、この度、素敵なお知らせです。
銚子電鉄さんの電車の車内に、デハ1002号(2040号)救出保存プロジェクトの中吊りを本日から掲出させて頂いております。
皆様から頂いた応援コメントも一部を掲載させて頂いております。
スペースの関係で全てを掲載することができず申し訳ございませんが、皆様から頂いた応援コメントはどれもデハ1002号(2040号)と私たちの宝物です。
中吊り掲出は、本日よりクラファン終了の23日までの予定です。
ぜひ銚子電鉄にお出かけいただき、人々と共にデハ1002号が歩んだ足跡を思い出して下さい!
〜銚子電鉄と共に歩んだデハ1002号〜
地下鉄を引退した後、日立電鉄への譲渡が急遽キャンセルされ、一時は行き場を失う運命にあったとも言われているデハ1002号(2040号)

幸いにも銚子電鉄という新たな活躍の場を見つけ、銚子電鉄の存続の危機をも乗り越えました。
今回のクラウドファンディングではそんな銚子電鉄さんのグッズである
『オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)』
『ぬれ煎餅 プレミアムひ志お味』
といったリターンもご用意しております。
また銚子電鉄時代「鉄子カラー」として活躍したご縁からも、様々なリターンをご用意させていただいております。
漫画『鉄子の旅』コラボリターン(返礼品)のご紹介はこちら
銚子電鉄の皆様・鉄子の旅関係者の皆様はもとより、ここまでたくさんの方にプロジェクトを支えて頂き、
もちろん金額で全てを表すことはできないですが、227人もの皆様から、486万1000円という大きなご支援を頂いた今、
ここでデハ1002号(2040号)の物語を終わらせてしまうのは、あまりに残念です。
絶対に避けねばならないことと思います。
私たちはデハ1002号(2040号)の救出を最後まで絶対に諦めません。
〜皆様と共にトンネルの先へ〜
クラファン終了まであと6日です。
ですが、あと約214万円のご支援が集まれば、デハ1002号(2040号)は皆様と共に新たな旅に出ることができます。

デハ1002号(2040号)は今、65年間の生涯で、最も暗く長いトンネルにいます。
しかし、暗く長いトンネルの先には必ず光があるはずです。
皆様と共にデハ1002号(2040号)がトンネルの先の光を見ることができるよう、
引き続き、皆様の暖かなご支援を、どうか心よりお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料
【グッズコース】クリアファイル
●『1002号 クリアファイル』
現役時代ver
搬出陸送作業verの2枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)
●『オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)』
1002号をデザインした、銚子電鉄全線を任意の日付で使用いただける、オリジナル弧廻手形(1日乗車券)です。
※払い戻しはできません。
※有効期限:発行より1年以内
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】クリアファイル
●『1002号 クリアファイル』
現役時代ver
搬出陸送作業verの2枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)
●『オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)』
1002号をデザインした、銚子電鉄全線を任意の日付で使用いただける、オリジナル弧廻手形(1日乗車券)です。
※払い戻しはできません。
※有効期限:発行より1年以内
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,037,000円
- 支援者
- 12,312人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日






















