
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 956人
- 募集終了日
- 2019年6月19日
【応援メッセージ】JRA馬主 日下 幸徳 様
今日は、JRA馬主の日下 幸徳さんより応援メッセージをいただきました!
─────────
ヴェルサイユファーム 応援メッセージ🐴✨
岩崎さんとの出会いに本当に感謝いたします。ベルサイユファームさんと知り合うことになったのは知人の紹介を通じてでした。ご縁があって仔馬を譲って頂く事になり、いよいよ育成牧場さんへ移動するちょうどその日、北海道胆振東部地震が起こったのです。
電気ガスはもちろん通信や水、道路などほぼ全てのライフラインが絶たれる大変な状況の中、やっとの思いで避難所の電波を使ってご連絡頂いた内容は、
「馬は無事です。無事に育成場に輸送しました。こちらは水が止まっていますが、育成場さんは水は出ているので不自由はないと思います。」
私は驚きました。そしてそれを通り越して感激したことをよく覚えています。この若い牧場主の方は本当に馬を最優先に考えているのだなと。その時強く実感しました。
馬主としての目標はやはり大きなレースに勝つことです。その感動を生産牧場の方や調教師さんファンの方など関係者と一緒に共有することはこの上ない喜びです。
しかしそれらはすべて主役の馬があってこそです。競走馬はいつか必ず引退します。馬への感謝の気持ちは決して忘れません。しかし引退した馬を取り巻く環境は大変厳しいものです。これはとても大きな課題です。
岩崎さんはその大きな課題に対して、個人の力で向き合っておられます。そしてこの若く情熱を持った牧場主の方は、爽やかに軽やかにそして自然体で素早く実行されていきました。
このクラウドファンディングの試みが大成功され、そしてひとりでも多くの方の支援が得られることを祈念いたします。引退馬たちが安心して余生を暮らしていける環境が実現すること、そして被災地北海道について多くのみなさまに伝わることを心よりお祈りいたします。
また、このプロジェクトに参加し応援させて頂くことを私自身の等身大の支援としたいと思います。これをご覧になったみなさまにおかれましても、ぜひともご支援ご協力を頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い致します。
JRA馬主 日下 幸徳

─────────
勿体無いくらいの言葉本当にありがとうございます。この時の出来事は私も鮮明に覚えています。当時は本当に大きな地震でした。馬たちと過ごすことが当たり前の毎日で、一番最初に彼らを思い出し、動いていました。決して特別なことをしたという思いはありませんでした。
彼らは私たち「人」の思いを感じてくれます。信頼してくれます。日々Twitterはじめ馬たちのことを思ってくれているみなさんの思いも必ず届けていけます。
残り約1ヶ月ちょっとですが、どうぞ引き続き応援よろしくお願いします!
リターン
10,000円

【数量限定】ローズキングダムのたてがみ
●ローズキングダムのたてがみ
●お礼のメール
─────────
※毎日の手入れの中で、抜け変わるたてがみを集めました。
※現在準備している量は貯まっていますが、支援者様数次第では急遽販売停止させていただく場合があります。
※無理に抜いているわけではないため、どうぞご理解のほどよろしくお願いします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

1, 引退馬たちの写真+お名前掲示+オリジナルトートバッグ等
●引退馬たちの普段の様子を納めた写真 5点
●ポストカード
●オリジナルトートバック(ローズキングダム)
●新厩舎の一角にご支援者様一覧としてお名前を掲示
●お礼のメール
─────────
※お名前の掲示は、ご支援時のフルネームとさせていただきます。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【数量限定】ローズキングダムのたてがみ
●ローズキングダムのたてがみ
●お礼のメール
─────────
※毎日の手入れの中で、抜け変わるたてがみを集めました。
※現在準備している量は貯まっていますが、支援者様数次第では急遽販売停止させていただく場合があります。
※無理に抜いているわけではないため、どうぞご理解のほどよろしくお願いします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

1, 引退馬たちの写真+お名前掲示+オリジナルトートバッグ等
●引退馬たちの普段の様子を納めた写真 5点
●ポストカード
●オリジナルトートバック(ローズキングダム)
●新厩舎の一角にご支援者様一覧としてお名前を掲示
●お礼のメール
─────────
※お名前の掲示は、ご支援時のフルネームとさせていただきます。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,876,000円
- 支援者
- 6,379人
- 残り
- 33日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,791,000円
- 支援者
- 12,289人
- 残り
- 29日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
- 総計
- 35人
がんと闘う子ども達を“食”で支える。病院給食を提供したい!
- 寄付総額
- 3,190,000円
- 寄付者
- 220人
- 終了日
- 5/31

猫も人も癒されるメモリアルパーク(共同墓地)をつくりたい!
- 支援総額
- 465,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/8
病気療養から10年、個展を実現し、生きる喜びを分かち合いたい
- 支援総額
- 672,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 4/30

世界平和への獅子吼~俳優・小林和寿がハリウッドへ行く理由~
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 5/31

世界をめぐる船上の「教員養成プログラム」を実施したい!
- 支援総額
- 544,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 1/25
宝が池公園の人と動物を巻き込む動く環境彫刻
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/10

人工知能の激動の時代を読み解く『人工知能AI白書2017』を発刊
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/19











