
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2020年10月31日
メッセージ#3 田口恵美(美容師)

きっかけは昨年から美容の仕事と平行して介護資格取得の為、介護美容の学校で学んでいる中で日本の超高齢社会の現実を目の当りにし考えさせられる事が多々ありました。そのタイミングで今年初めベトナムへ行き現地の高齢者施設で働く土橋さんのお話を伺いベトナムの現状を知りとても悲い気持ちなった事がきっかけでした。
初めは、日本のように身体に合った車イスや福祉用具の種類が充実していない事によって高齢者への拘束や生活の目由を奪ってしまう事が日常化されているという事を解消して体に合わせた車イスを届けたい!という気持ちでした。
そしてその後の土橋さんとのお話の中で、今のベトナムは急速な高齢化が進んでいるという事でした。今までは経済成長している若い国というイメージが強かった私ですが。。実際は違っているという事に衝撃を受けました。確かに、ベトナムの人口動態を見てみてもこの先あっという間に高齢化から高齢社会へ進む事は目に見えていました。
そんな中、日本のような介護という概念がない事で介護保険制度や社会保障も無く、介護士等の教育施設さえもままならないベトナムで、土橋さんの働く施設には教育施設もあり日本の介護施設への就労を目指し日々、勉強している若者達がいました。日本と同じように身体に合った車イスや福祉用具を届ける事よって少しでも教育現場の環境を整え日本のkaigoの正しい知識を学ぶことが出来る!
これから先にも繋ぐ事が出来るはず!という思いが込み上げてきました。
実際、日本は超高齢大国である一方、今、介護士不足という事態に直面しています。そして、ベトナムを含む他国から技能実習生として受け入れて日本の高齢者の元で学び、日本の高齢者の力になってくれているという事も現実です。
そんな若者達へも整った環境を届け恩返しがしたい!という思いで今回のクラファン立ち上げに参加致しました。
少しずつでも皆さんのお気持ちでベトナムそして日本のkaigoの未来を明るいものに変えていくことが出来ると信じています!一緒に日本の車イスとkaigoを届けましょう!
どうぞ御支援、御協力の程よろしくお願い申し上ます!!
リターン
3,000円

サンキューメール&写真展・報告会への招待
クラウドファンディング終了後、現地でのお披露目会及び車椅子等福祉用具の講習会を開催致します。
撮影しました写真を基に展覧会・活動報告会を日本にて行います。
当日の報告会への招待メールをお送りいたします。
*報告会開催日時と開催場所に関して:現在未定ですが、東京都内にて2021年5月頃に開催予定です。
詳細は開催日2週間前までに決定し、メールにてご案内いたします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
《追加》サンキューメールコース
こちらは本プロジェクトを応援するコースになります。
支援を行って頂きましたら心を込めて、感謝のメールをお送り致します。
*お礼の品はございません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

サンキューメール&写真展・報告会への招待
クラウドファンディング終了後、現地でのお披露目会及び車椅子等福祉用具の講習会を開催致します。
撮影しました写真を基に展覧会・活動報告会を日本にて行います。
当日の報告会への招待メールをお送りいたします。
*報告会開催日時と開催場所に関して:現在未定ですが、東京都内にて2021年5月頃に開催予定です。
詳細は開催日2週間前までに決定し、メールにてご案内いたします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
《追加》サンキューメールコース
こちらは本プロジェクトを応援するコースになります。
支援を行って頂きましたら心を込めて、感謝のメールをお送り致します。
*お礼の品はございません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2021年5月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日












