無事介護施設に届けました!
【車椅子をベトナムに!プロジェクト】 *投稿での発信が遅れてしまい申し訳ございません。 2022年10月、無事寄贈された車椅子をベトナム・ハノイの介護施設に届けました! 寄贈の際に…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
【車椅子をベトナムに!プロジェクト】 *投稿での発信が遅れてしまい申し訳ございません。 2022年10月、無事寄贈された車椅子をベトナム・ハノイの介護施設に届けました! 寄贈の際に…
もっと見るお世話になっております。 NPO法人ヒューマンシップコミュニティの酒井です。 このクラウドファンディングは今どうなっているのかな?と思っていらっしゃる方も多いと思います。 現在ベト…
もっと見るNPO法人ヒューマンシップコミュニティーです。 この度はクラウドファンディング『日本の車椅子をベトナムに!』に、ご支援いただき、誠にありがとうございました。 お陰様で、無事に目標達…
もっと見る✨🇻🇳🇯🇵日本の車椅子をベトナムに✨🇯🇵🇻🇳 〜日本のkaigoを世界に〜このプロジェクトは、皆様の熱いご支援で、あと10日を残し、第一目標の100万円を達成することができました…
もっと見るハノイから車で3~4時間。ベトナム屈指の絶景、ハロン湾。 奇岩群の眺めは、最高でした。 クルーズ船に乗り、食事、お酒を楽しめます。 ベトナムのいろいろな写真を、皆様にお届けできれば…
もっと見る浦和経済新聞に私達の活動が紹介されました。 皆様のご協力のおかげで支援者は100人を超え、目標金額まであと少しとなりました!残りあと16日なので、最後まで頑張っていきたいと思います…
もっと見る線路に沿って、建物が並んでいます。 カフェが多くあります。 線路に入ろうとしたら、警備員らしき人が笛を鳴らしていました。 これらのカフェに入る人しか、線路に入ってはいけないらしい。…
もっと見るみなさんこんにちは!フリーアナウンサーの町亞聖です☆ 私の地元・埼玉を中心に活動している介護や医療の仲間が立ち上げた チャレンジを「ご縁」があってお手伝いさせていただくことになりま…
もっと見るハノイ旧市街。 パリ風のモダンな街並みが見られる街です。 ここは、別名、ハノイ36通りと言われ、36種類の異なる品物を扱う職人の街と言われております。 この大教会。ホアンキエム湖か…
もっと見るベトナムの伝統工芸品。 バッチャン焼きは、陶磁器です。 今回福祉用具をお届けする街、ハノイ市から、約10km離れたバッチャン村(ザラム県の村・紅河沿い)という場所で作られています。…
もっと見る【ベトナム人介護士の未来を応援したい】 今回のクラウドファンディング実施のきっかけは今年の3月に土橋さんとハノイでお会いして、現地での介護を教えるという事に並々ならない熱意と教える…
もっと見る緩和ケア医の萬田緑平先生の講演会を、浦和コミュニティーセンター大ホールにて開催することになりました!萬田先生は、最期まで自分らしく生きたいと願うガン末期の患者さんと、そのご家族の心…
もっと見る土橋さんの施設にいるおじいちゃん、おばあちゃんからのありがとうポストカードが、ハノイから日本へ届きます! ハノイの街で暮らす人々の様子や、風景と共に、 みなさんへの感謝の気持ちを、…
もっと見る新しいリターンとして、 サンキューメール&写真展・報告会招待絵葉書&『ベトナムのおじいちゃんおばあちゃんからの「ありがとうの手紙」コース』を開設しました! ベトナムの景色や人物を印…
もっと見る私がこのプロジェクトに参加したのはNPOヒュマンコミュニティーの活動で、ベトナムの介護の現場で働いている土橋さんからベトナムの介護の現場を伺ったのがきっかけでした。 ベトナムは、介…
もっと見るみなさん、ベトナムコーヒーご存知ですか?? 美味しいですよね〜 街のあちらこちらに色々なテイストのカフェがあります。 ベトナムに行った時、カフェ巡りで、一日過ごすのも楽しいですよ。…
もっと見る昨日はNPOヒューマンシップコミュニティー代表の佐野さんと顧問の町さん、そして今野が浦和経済新聞さん、埼玉新聞さんにご協力いただき、取材を受けてきました。私はリモートで参加し、イン…
もっと見るきっかけは昨年から美容の仕事と平行して介護資格取得の為、介護美容の学校で学んでいる中で日本の超高齢社会の現実を目の当りにし考えさせられる事が多々ありました。そのタイミングで今年初め…
もっと見る私がこのプロジェクトに参加したのはベトナムの高齢者施設で働いている土橋さんのお話を伺ったことがきっかけでした。 ベトナムは高齢化社会に突入したにもかかわらず、日本のような介護という…
もっと見る先週土曜日、浦和コミュニティーセンターにて、佐々木淳先生の講演会を開催いたしました。久々のリアル開催。Withコロナのこのご時世、直前まで色々と心配しましたが💦当日はたくさんの方々…
もっと見るXin chào mọi người みなさんこんにちわ! ベトナムハノイのニャンアイ老人ホームでベトナム人のお年寄りの介護をしている日本人の土橋壮之(つちはしまさゆき)と申します…
もっと見る3,000円

クラウドファンディング終了後、現地でのお披露目会及び車椅子等福祉用具の講習会を開催致します。
撮影しました写真を基に展覧会・活動報告会を日本にて行います。
当日の報告会への招待メールをお送りいたします。
*報告会開催日時と開催場所に関して:現在未定ですが、東京都内にて2021年5月頃に開催予定です。
詳細は開催日2週間前までに決定し、メールにてご案内いたします。
5,000円
こちらは本プロジェクトを応援するコースになります。
支援を行って頂きましたら心を込めて、感謝のメールをお送り致します。
*お礼の品はございません。
3,000円

クラウドファンディング終了後、現地でのお披露目会及び車椅子等福祉用具の講習会を開催致します。
撮影しました写真を基に展覧会・活動報告会を日本にて行います。
当日の報告会への招待メールをお送りいたします。
*報告会開催日時と開催場所に関して:現在未定ですが、東京都内にて2021年5月頃に開催予定です。
詳細は開催日2週間前までに決定し、メールにてご案内いたします。
5,000円
こちらは本プロジェクトを応援するコースになります。
支援を行って頂きましたら心を込めて、感謝のメールをお送り致します。
*お礼の品はございません。






