今までにない「避難生活」をテーマに被災地から学ぶ場を作りたい

今までにない「避難生活」をテーマに被災地から学ぶ場を作りたい

支援総額

3,083,000

目標金額 2,400,000円

支援者
153人
募集終了日
2014年1月20日

    https://readyfor.jp/projects/_ccj?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年12月30日 12:17

「よき避難者」が大切な理由

Readyfor?のチャレンジを通じてつくりたい「今までにない避難生活を学ぶ場」=「共助の防災研修事業」のコンセプトのひとつに、「よき避難者たれ」を掲げています。

 

「防災リーダー育成」という研修を目にしたことはありませんか?もちろん指示系統を司るリーダー的存在を育成することは大切です。しかし、東日本大震災の実態に即すると、それだけでは防災・減災が成り立つわけではないことがわかります。

 

むしろ、「リーダーを育成しておけばよい」「リーダーに任せておけば大丈夫」という思考停止に陥り、その結果、うまくいかないケースも多かったようです。

 

 

まず、大震災のときには既存のリーダーがいなくなり、頼れなくなる可能性があります。亡くなる可能性、ケガ等で搬送される可能性、家族が望む広域避難に共に行動する可能性、大震災のときにはそこにいるはずのリーダーが不在になることがあるのです。

 

そして、リーダー任せの防災対策は、リーダーへの依存を生み、リーダー以外の人の主体的な行動を阻み、ひいてはクレーマーを生みます。

 

実際に東日本大震災の時でも最も苦労したのは「クレーマーの対処」だったと聞きます。「ホテル宿泊料を返してほしい」「布団を出せ」とあるホテルでもお客さんに詰められたと言います。

 

 

もちろん気が動転しているためにそのような行動に出てしまうこともあるかもわかりません。なにはともあれ、首都直下型地震や南海トラフ大地震を想定した場合、私たちの研修が対象としている駅・商業施設・集合住宅・オフィス等で、多くのクレーマーが出現すると思いませんか?そんななかで避難生活を送ることを想像してみてください。

 

このような課題を踏まえて、「大震災のリアル」を活かした「よき避難者」を育成する共助の防災研修・ワークショップを開発し、実施していきたいと思います。引き続きご支援とご協力をよろしくお願いします。

 

CCJ共同代表・荒 昌史

リターン

3,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット

支援者
81人
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)

支援者
38人
在庫数
62

20,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3. 公開勉強会に無料ご招待(1回)
4.制作する「大震災のリアル〜共助の手引き〜(仮称)」を1冊プレゼント

支援者
34人
在庫数
16

100,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
4.制作する「大震災のリアル〜共助の手引き〜(仮称)」を1冊プレゼント
5.制作する「大震災のリアル〜共助の手引き〜(仮称)」にお名前を掲載

支援者
2人
在庫数
8

200,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
4.制作する「大震災のリアル〜共助の手引き〜(仮称)」を1冊プレゼント
5.制作する「大震災のリアル〜共助の手引き〜(仮称)」にお名前を掲載
6.モニターツアーに1回無料ご招待

支援者
1人
在庫数
2

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/_ccj/announcements/6453?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る