
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2018年10月29日
ご支援ありがとうございました!
10月29日(月)23時をもって、『最終戦で決意表明!ラインメール青森リスタートプロジェクト!』プロジェクトにつきまして目標額が上回り、目標達成となりました。当初の目標額を上回る555,000円ものご支援を頂き、誠にありがとうございました。
プロジェクトを公開した日から、多くの方にご支援を頂きました。
ラインメールカフェでもたくさんのお客様から生の応援の言葉を頂きました。
皆様からいただいた応援の言葉や、コメントを拝見する度、胸が一杯になりました。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
頂きましたご支援は、皆様にお約束させていただいた通り、11月3日のホーム最終戦会場を多くの来場者で埋め尽くすための、来場促進PR広告を東奥日報に掲載する経費、ホーム最終戦会場内に掲示するボードに、ご支援頂いた皆様のお名前を掲出する経費として活用をさせていただきます。
11月3日が皆様にとって特別な日となるよう、引き続き全力で取り組んで参ります。当日試合に来られない方々の想いもしっかり試合会場に届けます!一緒に選手たちの背中を押しましょう!
改めまして、ご支援くださった皆様、本当にありがとうございました。

11月3日は、日本女子代表の川澄 奈穂美選手(シアトル・レインFC所属)が、スペシャルゲストとしてご来場いただくことになりました。当日の10:45~からは、川澄奈穂美選手による「女子サッカースクール」を開催!
こちらに関してのお問い合わせは、ラインメール青森FC事務局まで!

リターン
3,000円

シンプルに応援コース
■支援の御礼として東奥日報紙面広告と、11月3日の最終戦会場内ボードにお名前掲載
■最終戦会場内でMCがお名前を発表
■最終戦チケット2枚
■来シーズン初戦チケット引換券2枚
■ラインメール青森FCオリジナルエンブレムステッカー2枚
■オリジナルドリップコーヒー10パック
※お名前を掲載しないこともできます。
※返礼品は全て最終戦来場時、専用ブースでの引き換えとなります。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【先着22口限定】頑張れラインメール!家族で応援コース!
■支援の御礼として東奥日報紙面広告と、11月3日の最終戦会場内ボードにお名前掲載
■最終戦会場内でMCがお名前を発表
■最終戦チケット2枚
■来シーズン初戦チケット引換券2枚
■ラインメール青森FCオリジナルエンブレムステッカー2枚
■11月3日の最終戦でエスコートキッズ(幼児~小学生のお子様1名)
■ラインメール青森FCオリジナルマフラータオル1枚
※お名前を掲載しないこともできます。
※返礼品は全て最終戦来場時、専用ブースでの引き換えとなります。
※お子様1名につき1口とさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

シンプルに応援コース
■支援の御礼として東奥日報紙面広告と、11月3日の最終戦会場内ボードにお名前掲載
■最終戦会場内でMCがお名前を発表
■最終戦チケット2枚
■来シーズン初戦チケット引換券2枚
■ラインメール青森FCオリジナルエンブレムステッカー2枚
■オリジナルドリップコーヒー10パック
※お名前を掲載しないこともできます。
※返礼品は全て最終戦来場時、専用ブースでの引き換えとなります。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【先着22口限定】頑張れラインメール!家族で応援コース!
■支援の御礼として東奥日報紙面広告と、11月3日の最終戦会場内ボードにお名前掲載
■最終戦会場内でMCがお名前を発表
■最終戦チケット2枚
■来シーズン初戦チケット引換券2枚
■ラインメール青森FCオリジナルエンブレムステッカー2枚
■11月3日の最終戦でエスコートキッズ(幼児~小学生のお子様1名)
■ラインメール青森FCオリジナルマフラータオル1枚
※お名前を掲載しないこともできます。
※返礼品は全て最終戦来場時、専用ブースでの引き換えとなります。
※お子様1名につき1口とさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2018年11月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人















