アフリカ布専門店とカフェを併設したお店を作りたい!!

プロジェクト本文
▼ 自己紹介 ▼
皆さんこんにちは☼
はじめましての人も、そうでない方も改めまして
アフリカ布の輸入販売をしておりますADEGO(アデゴ)代表の椎野あやこと申します。
私は日本人の母とガーナ人の父を親に持ち、日本で生まれ育ちました。
英語も大学で学んだ程度、アフリカについても幼いころに何度か父方の家族に会いに訪れた程度の記憶しかありません。
父は日本語が話せたので、私自身はもちろんガーナ語を話せません。
”すべてはギャップから始まった”
日本で生活する中で、外人の見た目であることで期待される周囲の目と
自分自身に対する認識にギャップがあることに気づきました。
日本で生まれ育ち、日本の教育しか知らないけれど、日本人とは認識されない。
かと言ってアフリカを知らないのにアフリカ人とは言えないし、自分自身は100%日本人だと思っている。
そんな中で徐々に父の国に興味を持ちました。
最初に気になったのが、多くの人が「アフリカ」と聞くと"貧しい・飢餓・虐殺”などマイナスのイメージをもっていて、簡単に言うと「支援が必要な国」と認識されているなと漠然と感じました。
このことに関してもギャップを感じました。
もちろん認識が間違っているわけではないです。支援が必要な箇所はたくさんあります。
しかし、私の知っているアフリカ=ガーナは、子供ながらに、素敵な国で何度も訪れたいと思わせる魅力的な国と記憶していました。
それぞれの国によって国の情勢も文化も全く異なるので、マイナスなイメージのほうが強いのは残念だなと思いました。
もっと魅力的な面を発信、伝えていけたらいいんじゃないか。
素敵な国だと知ってもらいたいな。
そんな感じでADEGOを大学在学中にスタートしました。
“プラスのイメージを浸透させたい”
皆さん知ってましたか?
ガーナ人はとっても美意識が高いのです。
例えば、奥様方は毎週のように美容室へ通い、普段もパーマや編み込みが崩れないよう頭にアフリカ布を巻き“お出かけ”に備えています。
頭に布を巻くのは紫外線のダメージから髪の毛を守るためでもあります。
鮮やかな布を巻くことで、それすらもオシャレに見えます。
日本人でもファッションにターバンを取り入れている人がいますよね。
男性諸君も刈り上げたところに模様を入れ、髪の毛が生えてきて模様が少しでも崩れるとまた床屋に行って整えます。
髭もきれいに整えてる人がほとんどです。
髪も髭も無造作にボーボーの人はあまり見かけません。
そして、ガーナ人のおしゃれに欠かせないのが西のアフリカ布-WAX-ワックスです。
赤ちゃんの抱っこ紐に使ったり頭や腰に巻いたり、日常生活にも必要不可欠ですが、おしゃれアイテムでもあります。
仕事へ着ていくオフィスウエア等、ジャケットやシャツ・ワンピースやボトムスにカッコ良く仕立てます。
インスタグラムで#africanprint #ankarastyle と検索するとファッショニスタの写真がたくさん出てきますので見てみてください。
きっとそのデザイン性とギャップに驚かれるのではないでしょうか。
日本でいうところの、いわゆる“エスニック”とは全く違います。
お葬式や大事なシーンでもWAXが正装となります。
最近は国内外の有名ファッションブランドが取り入れているのを見るようにもなりました。
最先端のファッションアイテムとして注目されています。
▼ ADEGOとは ▼
ブランド名の由来は、ガーナの現地語で I There Go です。
英語に直すと、I go there(訳:そこへ行く)、使い方としては英語の Let's go 的な意味です。
ガーナ人にR(アール)の発音はないので、音としてアデゴーと聞こえるので、ローマ字でADEGOとしました。
※余談ですが、Rの発音がないので、日本語の発音がとても上手です。
ADEGOでは、アフリカ布を通して人々の生活や文化に触れられるよう魅力を伝ることをコンセプトに、現地の人のファッショナブルなアフリカ布の使い方にインスパイアされた、お洋服をデザインしています。
日本人の求める着やすさを念頭に、レースやチュールを重ねたり、お袖にボリュームを持たせたり、ガーナ人が好きなデザインを融合させたオリジナルデザインを提供しているのがブランドの特徴です。
現在はWAXしか取り扱っていませんが、今後エチオピアの上質なシルクや革製品であったり、東の布であったりアフリカ全土の魅力的な製品・文化を発信していきたいと思い活動の幅を広げています。
▷イベントの様子
▷ファッションショーの様子
“アフリカ布の魅力”
WAXの特徴は、100%コットンであり、布の表面に糊付け加工が施されている色鮮やかな厚みのある丈夫な布です。
糊付けされているため、色落ち/色移りも全くないと言っても良いほどほとんどありません。
お洋服にすると夏はベタ付かず、風通しも良く、速乾性もあるのでとても着心地がいいです。
一度WAXのお洋服を着てしまうと、夏はもうWAX以外のお洋服は着ていられなくなるほどです。
日本人には到底思いつかないような遊び心あるモチーフがデザインされているのと、原色と原色のビビットな組み合わせが目を引きます。
独特な柄も多く、扇風機や携帯、便器などの日用品、動物モチーフだとツバメや馬、ニワトリ、ライオンなどなど…
あらゆるものがアフリカ布にデザインされています。
不思議な柄を見つけると心が躍ります。
そんな楽しさ満載の布ですが、私の思う最大の魅力は、
日本の文化には無い、独特な柄と色合いなので、
お客様が、布を1反、1反広げ、何を作るか思考を巡らせたり♪
お洋服のセミオーダーをする際の皆さんのワクワク♪
オーダー品が出来上がり広げた時の目の輝き♪
普段お洋服を買う時とは違ったワクワクとドキドキ♪
普段布を選ぶ時の青にするか赤にするかではない真剣さ♪
そんなのが毎回お客様から伝わってくるのが何よりも楽しいです。
アフリカ布でしか味わえないワクワクがアフリカ布の最大の魅力であり、
多くの人を魅了している所以だと感じます。
“実店舗実現へ”
「夢はあるけれどお金がない」
という中で活動をしてきて4年が経ちました。
たくさんの方々に助けていただきながら、野外イベントやクルーズ船の中でのファッションショーに声をかけてもらえたり、委託販売を引き受けていただいたり、ショッピングモール内のセレクトショップで取り扱ってもらえたり、たくさんの出会いと実りがありました。
大学時代にふとした思い付きで始めた活動が自分の生きがいになってきているのを感じていました。
その反面、土日にしか活動ができないことで(平日は生活のために事務として働いているため)、ADEGOが片手間になってしまっていることに不全感を感じ葛藤していました。
イベント活動では中々安定して収入を得るのは難しく、特にアフリカ布は「夏」に強いアイテムなので冬場のイベントの売上は夏に比べて落ちてしまうという課題もあります。
スヌードやコート等冬物アイテムを取り入れたりもしていますが、やはり夏場の勢いは無いのでお店を持つなら何か対策を考える必要があるということも4年間で分かりました。
そんなこんなで少しずつADEGOのファンも定着してきて、
資金も自身のお財布から補填しなくても回るようになってきて、
よし!あと1・2年でお店を出すことを目標に!と、構想を練っていたところ…
去年、コロナが世界に蔓延してしまいました。
約1年間イベントを自主的に休業し、オンライン販売と個人的に連絡を下さった方々のセミオーダーだけを受けて何とか過ごしてきました。
残念なことに、資金はかなり減りました。
そして今年、活動6年目に突入しました。
このまま今年も1年、コロナの様子を伺って終わってしまっていいのか…と思い始めました。
“私にとってお店を出すということは”
もちろん自分の店舗を持って、自分の作品が認知され手に取ってもらえる喜びや、
自分の場所を運営・経営していくことへの単純なあこがれもあります。
でも正直それだけの為ならイベント活動を増やし、イベントだけで生計を立てらるように努力するのでもいいと思います。
では、私が何故実店舗を持つことにこだわるのかというと、
一番は、ADEGOを始めて右も左も分からない私を助けてくれた人達同様に、私も同じように夢を持って活動している人を助けたいという気持ちが大きいからです。
お店ではADEGOの商品も展示・販売しますが、個人作家さんのオリジナルのアクセサリーやお洋服、カフェブースでは地元(立川市)周辺でこだわりの食材を使ったお菓子屋やスイーツを提供している方のものを販売していきます。
店舗2階はレンタルスペースにし、定期的にイベントも開催していきたいと考えています。
様々な異なった活動をしている方が、自分のお店を起点に発信していける環境を提供することで役に立ちたいのです。
結果それが、私を支えてくれた方々への恩返しにもなるのかなと思います。
お店の詳しい内容は最後のほう↓に書きます。ぜひ最後までお読みください♪
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ▼
前述したように、ずばりコロナの影響が大きかったです。
活動停止中、思いつく限りの選択肢を色々考えていました。
平日は特にやりたくもない仕事で残業が続き、イベント活動ができないことで日に日に気持ちが沈んでいき、
お店を出す資金が貯まらないどころか減っていくことへの焦りや、ADEGOが忘れられてファンが減るのではという不安、単純に生きがいのない毎日への憂鬱な気持ちが自分の中でどんどん膨らみました。
そんな私を引っ張り上げたのは、お客様から頂いく温かい言葉と、「ADEGOでお店を出したい」という強い想いでした。
どんなお店にするか、内装のコンセプトやレイアウトを考えたり、お店を出したら何が出来るかと考え始めたらワクワクが止まりませんでした。
そして、ちょうど仕事の契約更新の時期が近づき、仕事を辞める決断をしました。
店舗経営は全くの素人ですが、今まで5年間活動してきた経験と知識(カフェで3年勤務した経験もあり)を活かしてアフリカの魅力をもっと多くの人へ伝えていける様に、様々な夢を持った人が発信・交流できるような場所の実現へ動き出します。
まだまだ皆様からの助けを必要としていますが、ちょっとずつ着実に進めていきたいと思っています。
▼お店の構想・内容▼
店舗場所:東京都立川市若葉町にある商店街(未契約/スケルトン)
オープン予定日:2022年1月~2月
<1F雑貨スペース>
・豊富な種類のアフリカ布の展示販売
・ADEGOのお洋服・小物の販売 ※お洋服はセミオーダーいただけます。
・作家さんのハンドメイド雑貨・お洋服・ファッション小物(委託販売)
・POP-UPスペース
<1Fカフェスペース>
・アフリカ原産のコーヒー豆を仕入れる予定
・焙煎した豆の販売
・ハンドドリップコーヒー
・ミロの牛乳ドリンク
・気まぐれランチプレート※アフリカ各国の料理も取り入れてく予定
・スイーツ・軽食の委託販売※低糖質や食材にこだわりを持っている方のもの
・席数は10席程度
・ペット連れ可で大家さんと交渉の予定
・畳スペースあり
<2Fレンタルスペース>
・畳5畳ほどのスペース
・お話会やイベントスペースに活用ください。
・要予約です。
<2Fバックヤード>
・撮影スタジオ
・布等在庫のストック
・事務スペース
▼必要資金の内訳
自己資金:¥150万
→ 店舗契約費用約70万 / 当面の運転資金約50万 / 商品仕入れ費約30万
ご支援金:第一目標 ¥200万
→ 内装費100万~150万 / 設備費50万~100万
▼ADEGO店舗ができることで貢献できること
・過疎化の進んだ商店街に憩いの場所ができることで活気が出る
・イベント開催により人が集まり行きかう
・夏場はかき氷など地域の子ども達も立ち寄れるようにすることで子どもを見守れる
・量産品ではないユニークな商品を手に取ることができる
・大量の布を仕入れることができるので、販売価格を下げられる
・イベント時は70反ほどの用意でしたが、100反ほどに品揃えを増やせる
・WAX以外のアフリカの製品を仕入れられる
・欲しいときにいつでもアフリカ布を手に取って頂ける
▼さいごに▼
最後までお読みいただきありがとうございます!!
リターンの購入ではなく、記事のシェアだけでも大変助かります。
ご支援・ご協力大変感謝致します。
長文綴らせていただきましたが、かなり端折って書きました。
下記日程にてイベント出店をしますのでぜひお越しください。
文章に書きれなかった想いを語らせていただきます。
☆9/24(金)~9/26(日) 13:00~20:00
中目黒 [Space Utility TOKYO]
追加イベント
☆9/15(水)~9/20(月) 11:00~20:00/最終日17:00閉店
国立駅北口 [ガレリア•ルーチェ]
=イベント詳細は下記のリンクをご確認くださいませ=
ホームページ:https://adego-african.wixsite.com/adego
Facebook:https://www.facebook.com/adegofashion/
Instagram:https://www.instagram.com/adegofashion/
何卒宜しくお願い致します。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪
【プロジェクト終了要項】
●オープン完了予定日
2022/1/31
●建築・改修場所
東京都立川市若葉町1丁目1番1
●建築・改修後の用途
アフリカ布専門店とカフェの併設
プロフィール
ADEGO代表の椎野あやこです。 平日は営業事務、週末にADEGOとして活動しています。 年齢:26歳 学歴:英語学科卒 趣味:留学(NZ3週間・OZ3週間・USA計3回/計14か月・UK6か月) 旅行、映画鑑賞 夢 :ADEGOをもっと発展させて、数店舗展開していく。 犬が犬として暮らせる保護施設を作る。
リターン
1,000円

御礼のメール
☆感謝のお礼メールをお送り致します。
お気持ち大変嬉しいです!!
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 440
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

あやこを手伝える権利
☆あやこをお手伝いください!!
・感謝のお礼メールをお送りいたします。
・グループチャットを開きますので、そちらに招待します。
・チャット内で情報提供を呼び掛けたり、店舗準備のお手伝いさんを募集します。
・リアルタイムでプロジェクトの進み具合を知っていただけます。
一緒に作り上げていけたら嬉しいです!!
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 40
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

端切れパックで応援!
☆アフリカ布の端切れパック&オリジナルトートをお届けいたします。
・どんな柄が届くかは、届いてからのお楽しみ♪
・トートはADEGOロゴのプリントされたオリジナルトートです。
・感謝のお礼メールをお送りいたします。
- 支援者
- 19人
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

3枚Setのバラエティーパックで応援!
☆アフリカ布3枚(30㎝×50㎝)&オリジナルトートをお届けいたします。
・どんな柄が届くかは届いてからのお楽しみ♪
・トートはADEGOロゴのプリントされたオリジナルトートです。
・感謝のお礼メールをお送りいたします。
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2021年12月
15,000円

おいしいハンドドリップコーヒー10杯無料券
☆コーヒー10杯無料券&オリジナルトートをプレゼント
・アフリカのおいしい豆をぜひご堪能ください。
・カフェ・オレや他のコーヒードリンクへもご使用いただけます。
・ご来店時にお渡し致します。
・お礼のメールをご提示ください。
・有効期限は開店日より6ヶ月となります。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2021年10月
15,000円

20個限定☆ファブリックトートで応援
☆アフリカ布のトートバッグをお届けいたします☆
・在庫なくなり次第終了です。
・柄はお選びいただけません。
・お好きな色をご回答ください。できる限りお好みのお色のものを選ばせていただきます。
・底のみマチありの大きめトートバッグです。
袋部分サイズ;縦約42㎝/横約40cm
持ち手含めたサイズ;縦約62㎝
♪イベント会場にお越しいただけた場合は柄をお選びいただけます。
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年11月
15,000円

追加★2階レンタルスペースを1日使用できる権利★
☆お話し会や集まりにご活用ください!!
・店舗2階の畳6畳の個室のお部屋を1日使用できる権利です。
・お店の営業時間内にご使用いただけます。
・お部屋の使用権利となりますので、貸切でご飲食をご所望の方は別途ご飲食代をお支払いください。
・ダンス等の激しい動きには適しません。
・有効期限は、お店のオープン日より1年間、1回限りのご使用となります。
・お礼のメールとともに詳細をご案内致します。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
20,000円

オープニングイベントご招待券
☆オープニングイベントへご招待いたします!
・残念ながら収容人数に限りがありますので、【限定20名様】
・お食事付きでファッションショーやライブ等々、色々楽しい企画を構想中です!
・開催場所:立川市若葉町(店舗予定地)
・日時:2022年1月または2月の土曜か日曜(詳細未定)
・詳細は12月中旬頃お知らせいたします。
皆様とオープンを祝える日を楽しみにしております♪
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2022年1月
25,000円

アフリカ布1反(6Yards)で応援!!
☆アフリカ布1反&オリジナルトートをお届けいたします。
・柄はお選びいただけません。届いてからのお楽しみ♪
・お好きな色を教えてください。
・トートはADEGOロゴのオリジナルトートです。
・お礼のメールをお送りいたします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
30,000円

新作のアイディアを出せる権利
☆お洋服の新作アイディアをお聞きし、ADEGOラインナップに採用させていただきます!!
・ご自身のアイディアが商品化されます。(お洋服限定)
・ご来店いただき、打ち合わせをさせていただきます。
・アイディアの採用は1型までとなります。
・予算の都合上、高額な素材等を使用したデザインはお断りさせていただく場合がございます。
・アフリカ布を使用しないお洋服のデザインは不可となります。
・こちらは商品化ができる権利になりますので、お洋服自体は別途お買い求めください。(必ずお洋服をお買上げいただかないといけない訳ではありません。)
・お礼のメールをお送りいたします。
素敵なアイディアをお待ちしています!!
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2022年1月
30,000円

追加★Pop-upスペース6日間レンタルできる権利★
☆皆様のこだわりの作品の出展をお待ちしています!!
・店舗内のPop-upスペースを6日間ご使用いただけます。
・Pop-upスペースは店舗1階にあります。
・お礼のメールと共に詳細をお送り致します。
・アフリカ関係なくご出展ください。
・アクセサリーや小物やお洋服、写真や絵などの展示が可能です。
※家具等の大型の物はスペースの関係上お断りさせていただく可能性がございます。
・本券はお店のオープン日より1年間、1回限り有効です。
ぜひとも皆様の活動の応援をさせてください♪
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2022年1月
50,000円

ご自身のオリジナルデザインをフルオーダーできる権利
☆アフリカ布を使用したオリジナルのお洋服をデザインし、ご自身のサイズでフルオーダーしていただけます!!
・ご来店いただき、打ち合わせをさせていただきます。
・オーダーいただいたお洋服はADEGOのラインナップには加わりません。
・完全なご自身オリジナルの1点ものとなります。(お洋服限定)
・1型1着までのオーダーとなります。
・1型で数着欲しい方は、別途2着目以降のお洋服代金を頂戴いたします。
・予算の都合上、高額な素材等を使用したデザインはお断りさせていただく場合がございます。
・アフリカ布を使用しないお洋服のデザインは不可となります。
・布代・パターン代・縫製代その他諸々すべて込々です。
・お礼のメールをお送りいたします。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年1月
50,000円

追加★ADEGOファンへのお得な優待を受けられる権利★ 布50%・お洋服30%OFF
☆布をたくさん仕入れたい方、お洋服を購入したい方必見のお得な割引券です!!
・アフリカ布を定価の50%OFF&お洋服を定価の30%OFFにてご購入いただけます。
〈布に関して〉
反売りと切り売りともに50%OFF適用となります。
端切れパックは対象外となります。
〈お洋服に関して〉
オーダー品と既製品ともに30%OFF適用となります。
※ADEGOではセミオーダーをメインとしていますので既製品もオーダー品もお値段は変わりません。
・お礼のメールとともに詳細をメールにてご案内致します。
・バッグやクッションカバー等、小物・雑貨類は本券の割引適用外となります。
・本件は、お店のオープン日より1年間有効です。
・翌年より¥3,000/年で更新可能です。
・ご来店時に本券をお渡し致します。
※ご来店が難しい場合はご案内メールにご返信ください。
!! 今後本券を発売する予定はありません !!
2年目より全ての人が得をすることが出来てしまう大変お得な券です。是非ともご支援(お買い求め)くださいませ。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2022年1月
100,000円

リターン不要☆大口のご支援してくださる方大変感謝いたします!
☆感謝感激のお礼メール&開店のご報告をお送りいたします。
・リターンがない分、ご支援金を全額開店資金に使用することができます。
・開店後にメールにてお店の様子を写真と共にご報告いたします。
・ご来店いただける機会がございましたら、その際には心ばかりですが、コーヒーやケーキ等でおもてなしさせていただきます。(ご来店回数無制限&1年以内のご来店)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500,000円

リターン不要☆大口のご支援してくださる方大変感謝いたします!!
☆感謝感激のお礼メール&開店のご報告をお送りいたします。
・リターンがない分、ご支援金を全額開店資金に使用することができます。
・開店後にメールにてお店の様子を写真と共にご報告いたします。
・ご来店いただける機会がございましたら、その際には心ばかりですが、コーヒーやケーキ等でおもてなしさせていただきます。(ご来店回数無制限&1年以内のご来店)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000,000円

リターン不要☆大口のご支援してくださる方大変感謝いたします!!!
☆感謝感激のお礼メール&開店のご報告をお送りいたします。
・リターンがない分、ご支援金を全額開店資金に使用することができます。
・開店後にメールにてお店の様子を写真と共にご報告いたします。
・ご来店いただける機会がございましたら、その際には心ばかりですが、コーヒーやケーキ等でおもてなしさせていただきます。(ご来店回数無制限&1年以内のご来店)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000,000円

リターン不要☆大口のご支援してくださる方大変感謝いたします!!!!
☆感謝感激のお礼メール&開店のご報告をお送りいたします。
・リターンがない分、ご支援金を全額開店資金に使用することができます。
・開店後にメールにてお店の様子を写真と共にご報告いたします。
・ご来店いただける機会がございましたら、その際には心ばかりですが、コーヒーやケーキ等でおもてなしさせていただきます。(ご来店回数無制限&1年以内のご来店)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
プロフィール
ADEGO代表の椎野あやこです。 平日は営業事務、週末にADEGOとして活動しています。 年齢:26歳 学歴:英語学科卒 趣味:留学(NZ3週間・OZ3週間・USA計3回/計14か月・UK6か月) 旅行、映画鑑賞 夢 :ADEGOをもっと発展させて、数店舗展開していく。 犬が犬として暮らせる保護施設を作る。