
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
ご支援ありがとうございます

この度は「あいちのたてもの 明治村編」制作にご支援くださり、誠にありがとうございました。
改めまして建築史家の村瀬良太と申します。
みなさまのご支援で冊子制作に必要な金額に到達し、今年も冊子の制作を行うことができることになりました。
重ねてお礼申し上げます。
現在までにご支援いただいた金額で、約40ページの冊子を制作することができますが、私たちの目標としては、これまでの冊子と同じく60ページの本を制作したいと考えています。
もしページを増やすことができれば、飯田喜四郎先生のインタビューをさらに充実させ、また博物館明治村で建築の修復や保存、復原に携わる技術者の方々から日々の建物のお手入れについてのお話を紹介したり、明治村と協力して建物の移築・復元に尽力された工務店のインタビューを掲載したいと思っています。
当初の目標としていた金額にこれほど早く到達できたのは、ひとえに皆様のご支援のおかげです。
もし可能であれば、更なるご支援を賜り、より充実した冊子制作にご協力いただければ幸甚です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
建築史家 村瀬良太
リターン
2,000円+システム利用料

お気軽応援コース
感謝のメールをお送りするとともにお名前を冊子に掲載(希望者)いたします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

「あいちのたてもの 明治村編」2冊
応援コメントでいただいたご意見を踏まえ、1年以内には明治村には行けないけど冊子が欲しいという方むけのリターンを追加しました。明治村編2冊を送付します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
2,000円+システム利用料

お気軽応援コース
感謝のメールをお送りするとともにお名前を冊子に掲載(希望者)いたします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

「あいちのたてもの 明治村編」2冊
応援コメントでいただいたご意見を踏まえ、1年以内には明治村には行けないけど冊子が欲しいという方むけのリターンを追加しました。明治村編2冊を送付します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,411,900円
- 支援者
- 13,079人
- 残り
- 28日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 212,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 19日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日












