
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2025年3月6日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
#医療・福祉
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 16日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
#動物
- 現在
- 535,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 2日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
#動物
- 現在
- 211,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 13日

【進行性脊髄軟化症】2度大手術をしたイブラへ、治療費ご支援のお願い
#医療・福祉
- 現在
- 253,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 12日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
#医療・福祉
- 現在
- 246,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 32日

愛犬の心臓の手術が決まりました!少しだけ手助けしてもらえませんか?
#動物
- 現在
- 53,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 27日

先天性門脈体外循環シャントの愛犬ゆむにご支援をお願いします
#地域文化
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 33日
プロジェクト本文
終了報告を読む
※プロジェクトページには一部、動物がケガをしている画像等センシティブな内容が含まれています。
▼自己紹介
はじめまして。数あるプロジェクトの中からこちらをご覧いただきありがとうございます。
九州在住の柴田と申します。
コーギーめると保護猫たちと暮らしています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
愛犬めるはかけがえのない大切な家族です。
そんなめるが10月末に脂肪腫摘出手術をしたのですが直前のエコー検査で脾臓に腫瘤がみつかりました。
このときは経過観察を勧められていたのですが、脾臓腫瘤が短期間で大きくなったため他の病院での精密検査を勧められました。
しかし、止血機能に異常が指摘されたため更に違う病院を紹介されました。
そちらでエコーやCT検査をした際に肝臓にも2つ腫瘤があることが判明しました。すぐに手術が必要でしたが止血異常があるため詳しい遺伝子検査を行い、結果が出てから12/3に脾臓摘出及び肝臓一部切除を行いました。
脂肪腫の手術とは別に今回の検査、治療費あわせて47万円となっています。
そもそも手術をすべきか、良性の可能性もゼロではなくどうするのがめるにとって一番良い選択になるのか・・
迷っても結局、結果論にしかならない、自分の選択で大切なめるになにかあったらと思うと全ての選択が怖くてたまりませんでした。
それでも頑張って手術に耐えてくれためるに感謝の気持ちでいっぱいです。この選択がめるにとって良い結果であることを願っています。
めるの笑顔を守りたい。ずっとずっと一緒にいたいし出来ることは何でもしたい。
でも脂肪腫の手術をしたばかりで途方に暮れていました。
そんな中、すがる思いで今回のプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
▼プロジェクトの内容
11/21
紹介先病院でエコー、CT検査、止血異常の遺伝子検査とフォン・ウィルブランド因子検査
12/3
脾臓摘出及び肝臓一部切除
(遺伝子検査で止血異常が確定したため肝臓は生検だけに留める予定でしたが術中の獣医師の判断で腫瘤の一つは切除できそうだったので切除したと連絡がありました)
手術後に無事な姿を見て一安心です。
12/6
心配していた出血もなく無事に退院しました。
退院時の創部です。
12/7
翌日に傷周りが赤く紫斑が広がっていたので慌てて受診しましたが問題ないとのことでした。
術後服は短足胴長の宿命かサイズが合わなくて首元が苦しそうだったので洋服とエプロンで代用しています。
退院して少しずつ回復していますがまだ1日の多くを寝て過ごすことが多いです。
12/12
抜糸のため受診しましたが一部は再度縫われていました。
現時点の明細書です。
とても詳細に明示してくれているので明細書が複数枚になります。
現在約47万円の請求となっています。
これに病理検査費用が追加となります。
12/21
再度抜糸をしました
まだ、安静を勧められています。
追記
病理検査の結果、ありがたいことに良性とのお返事をいただきました!
本当に長くて辛かった2ヶ月に希望の光が差しました。頑張ってくれてありがとう、める。
今後は定期的なフォローでエコーと血液検査をしていく予定です。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
最後までご覧いただきありがとうございます。
とりあえず無事に手術を終えることができ心配していた出血もなく経過しています。
まだ寝て過ごすことが多いですが食欲もありいつもの笑顔を見せてくれて一安心しています。
この子がずっと笑顔でいてくれるためにできることはすべてしてあげたいと思っています。
ご支援、拡散を何卒よろしくお願いいたします。
<プロジェクトについて>
(1)資金の使途
めるの脾臓摘出及び肝臓一部切除の過去の治療費にあてます
(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:30万円
(資金の内訳)
今までの治療費:47万円
(3)集める資金を使用しての治療期間
2024年11月21日〜2024年12月21日
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。
<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
1)ペット保険による補償の有無:無
2)補填対象の治療名と金額:無
▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一、めるが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。
▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:shibashibanewland@gmail.com
▶︎ 4. 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。
▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
- プロジェクト実行責任者:
- 柴田麻美
- プロジェクト実施完了日:
- 2027年2月15日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
愛犬めるの命を守りたい!脾臓摘出+肝臓一部摘出の手術・治療費のご支援をお願いします。 9歳のコーギー「める」が脂肪腫手術直前の検査で脾臓に腫瘍が見つかりました。止血機能に異常があるとのことで大学附属病院に紹介されたところ肝臓にも異常があることが判明しました。医師からは「脾臓摘出と肝臓の一部摘出手術が必要」と診断されました。ただし、止血機能に異常があるため手術中の判断で肝臓は生検に留める可能性があるそうです。 今回集まった資金は手術を含めた入院費用と検査費用に使わせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己負担にて補填します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
コーギーめる(9歳、女の子)とめるの散歩中に保護した猫3匹と暮らしています。めるも猫も甘えん坊で笑顔の素敵な大切な家族です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

めるへのご支援1
めるの経過報告写真を添えてご厚意への感謝メールを送らせて頂きます。
ご支援金は全て、めるの手術費、入院費、検査費に充てさせて頂きます。
ご支援に見合ったリターンとなっておらず申し訳ございません。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料

めるへのご支援2※リターンが不要の方
ご支援ありがとうございます。
※リターンがご不要の方、ご住所等の個人情報のご入力が難しい方はこちらをご選択ください。
ご支援に見合ったお礼ができず申し訳ありません。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料

めるへのご支援1
めるの経過報告写真を添えてご厚意への感謝メールを送らせて頂きます。
ご支援金は全て、めるの手術費、入院費、検査費に充てさせて頂きます。
ご支援に見合ったリターンとなっておらず申し訳ございません。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料

めるへのご支援2※リターンが不要の方
ご支援ありがとうございます。
※リターンがご不要の方、ご住所等の個人情報のご入力が難しい方はこちらをご選択ください。
ご支援に見合ったお礼ができず申し訳ありません。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
プロフィール
コーギーめる(9歳、女の子)とめるの散歩中に保護した猫3匹と暮らしています。めるも猫も甘えん坊で笑顔の素敵な大切な家族です。










