【アイヌ語復興への新たな一歩】新しいアイヌ語教材の開発

【アイヌ語復興への新たな一歩】新しいアイヌ語教材の開発

支援総額

974,000

目標金額 750,000円

支援者
49人
募集終了日
2020年4月13日

    https://readyfor.jp/projects/ainu-go?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

多大なるご支援ありがとうございました!
本プロジェクトはネクストゴールを目指します!

 

皆様からの多大なるご支援により、本プロジェクトは目標金額を達成する事が出来ました!
アイヌ語復興への新たな道として、新しい教材開発を進められる事を非常に嬉しく思っております。
ご支援くださった皆様、本プロジェクトを広げてくださった皆様、誠にありがとうございました!

そして、本プロジェクトはネクストゴールを設定いたします!!目標金額は112万円で、用途はさらなるセッションの開発です。
最初の目標金額75万円は20セッション分の教材開発・製作費用でした。そこでネクストゴールではさらに10セッション上乗せし、合計30セッション分の教材開発を目指します。
※※最初の目標である20セッション分は6月末までに完成させますが、上乗せ分の完成はそれよりも遅くなります。リターンの【教材1式プレゼント】でお送りするのは従来通り20セッション分です。※※

この新たなアイヌ語教材をアイヌ語復興に役立てるべく、全力で取り組んでまいります!
募集期間終了の2020年4月13日まで、皆様の温かいご支援をお待ちしております!

 

2020年4月4日 萱野公裕

 

アイヌ語復興へ。新たなアイヌ語教材の必要性

イランカラプテ、萱野 公裕(かやの きみひろ)です。イランカラプテはアイヌ語での挨拶の言葉です。私は北海道の日高地方、平取町二風谷(びらとりちょう にぶたに)に暮らすアイヌです。私は現在、故郷の二風谷でゲストハウスを経営しながら、アイヌ文化の伝承保存活動をしています。文化伝承とは、生活文化、食文化、歌や踊り、工芸など多岐にわたりますが、その根幹をなすのが言語だと私は思っています。しかしながら言語習得は非常に時間がかかるうえ、習得したとしてもその能力を活用して生活できるほどの仕事(経済活動)にするのは難しい状況です。

実行者の萱野公裕です。ゲストハウス二風谷の近くで

 

私のアイヌ語学習の経歴

私が生まれ育った二風谷は、北海道で初めて、つまりは世界で初めて、アイヌ語教室(アイヌ語塾)が開催された場所です。それは1980年代の事で、講師は私の祖父萱野茂を中心とする地域の古老たちでした。アイヌ語教室は現在まで引き継がれ、ご老人を中心とする「大人の部」と小中高生を中心とする「子どもの部」が開催されています。私は小学生から、高専進学で地元を離れるまで子供の部でアイヌ語を学んでいました。10年ほどのブランクの後、2013年に地元に戻りアイヌ語の勉強を再開しました。多くは独学で、たまに「大人の部」に参加するといったところでした。そして2018年度に公益財団法人アイヌ民族文化財団主催のアイヌ語指導者育成事業(2カ年)に参加し、2019年度に11期として修了しています。

アイヌ語指導者育成事業の修了証書です。

 

学習者が少ないために教材の種類が限られている現状

アイヌ語の学習者は当然ながら、英語等の主流の外国語よりも少ないです。学習者が少ない為に市販の教材はほとんど作られませんし、アイヌ語教室が開催されている場所も限られています。英語学習の本であれば、本屋さんにたくさん並んでいますし、英会話学校はそこかしこにあると思います。

今現在アイヌ語を学ぶ方法は、各地で開催されているアイヌ語教室の生徒の一人になるか、アイヌ語教材を使い独学するか、大きくこの二つの方法しかないと言っていいと思います。

そこで私はアイヌ語学習のハードルを低くする教材及び、その教材を使った授業を開発したいと考えています。

 

母語を介さず未習得言語を学習する事のメリットとハードル

私は2014年に英語習得を目的として、フィリピンの語学学校に留学しました。そこは英語で英語を学ぶ学校でした。日本語を話せる先生は一人もおらず、嫌でも英語を話すしかありませんでした。当時の私の英語力は非常に限定的で、とても高いストレスの中での学習でした。一方で英語での会話を強制される事は私に気づきを与えてくれました。英語を話すのに日本語から翻訳する必要がないという事です。考えから直接英語で発言するという事がわかってからはストレスが軽減されたのを覚えています。

未習得言語の環境に置かれて、自然と言語を習得できるのは10代前半までだと言われています。私は母語を介さない言語学習のメリットを「思考と言動の直結」、デメリット(ハードル)を「ストレスの高さ」だと実感しました。そこからハードルを極力低くしつつも、メリットを享受できる教材開発の必要性を感じました。

私が感じた「思考と言動の直結」のイメージ

 

母語を介さない言語習得の方法

10代前半までの子どもは、未習得言語の環境に置かれると自然と言語習得ができると書きましたが、残念ながら大人はそうはいきません。

大人に向けた母語を介さない言語学習法で有名なのが、サイレントウェイです。ニュージーランドのマオリ族はサイレントウェイの手法を自らの文化に取り込み、テ・アタアランギ法と名付けました。この方法はカラフルなブロックを使い、母語を介さず言語学習をします。具体的にイメージするのが難しいかもしれませんので一例を示します。

教える人が赤いブロックを指さし「アカ、アカ、アカ」と繰り返すことで、生徒はそのブロックが「アカ」と言う事を理解する。といった具合です。これを積み重ねることで、文法構造の理解や語彙力の強化を未習得言語のみで行えます。

サイレントウェイに使用するブロック

 

私が感じたテ・アタアランギ法のハードル

私はアイヌ語復興の手段の参考にすべく、マオリ語のテ・アタアランギ法を実際に体験しました。ほんの少しですが生徒としてマオリ語を学ぶセッションに参加しました。マオリ語は全く知らない言語でしたが、単語を覚え、正しい発音で、簡単な文を作れるようになりました。しかしセッションにはハードルがあるとも感じました。先に記述した、私が英語のみで英語習得を目指した時と同じ、ストレスの問題です。もちろん教える人は生徒に対して極力ストレスを与えない事を意識しています。テ・アタアランギ法の理念や方法論の中には生徒にストレスをかけない工夫がちりばめられています。ただしストレスがまったく無いという事はないと感じて、そのストレスを極力減らす方法はないだろうかと思案するようになりました。もちろん学習にストレスは付き物ですが、ストレスが低いほど生徒が継続的に学習を続けられるのは事実だと思っています。

ブロックを使いこのように生き物を表す事も出来ます。これはシカをイメージして作りました。

 

良いとこ取りの初心者向け教材

テ・アタアランギ法が有効である事はまぎれもない事実であり、すでに実績もあります。そこでテ・アタアランギ法の良い所を取り入れながら、より初心者に好まれる教材を作ります。そのためには

  1. 極力ストレスがかからない形で
  2. 未習得言語のみで学習できる

この2点が大事な事だと考えています。

 

新しい教材の具体案

私が考える新しい教材は3つの要素から成り立ちます。

  1. 単語カード
  2. 状況を表す絵
  3. ルールブック

それぞれ説明いたします。単語カードはそのセッションで新しく導入する単語のカードです。カードにはその単語の意味を表すイラストをつけます。他には品詞、単複、所属形、概念形などその単語が持つ情報を、説明ではなく、視覚的に認識できるようにします。トランプサイズで、1セッションに7枚(各参加者に1セット)新規で導入します。

状況を表す絵は、セッションに参加する人の発言を活発化させるために使用します。その絵には様々な状況が描かれていて、その状況をもとに発言(作文)する事を促します。1セッションに1枚、A3サイズを予定しています。

ルールブックはそのセッションで学ぶ事をA4サイズ1枚にまとめます。説明は視覚的に理解できるものを中心として、日本語での説明などは避けます。文章で説明する場合はアイヌ語で、そのセッションまでに習った単語や文法で行います。

この方法は先に記述した「アイヌ語指導者育成事業」の模擬授業で簡易版を実際に披露しました。先生達、同期の学生からも好評をいただき、少ないながらも実績があると言えます。

模擬授業の為に作った簡易版です。

 

教材づくりの具体的方法

この教材は視覚的に言葉を理解する仕組みになっています。単語カードには1つの単語に1つのイラストを使います。また状況を表す絵も必要です。単語の選定やルールブックの作成は私が行います。もちろん、私よりもアイヌ語に詳しい専門家、研究者の意見も聞きます。

イラストは、自身もアイヌであり、現在までアイヌ文化に携わるたくさんのイラストを描いてきた、sayoさんに依頼いたします。sayoさんはこのプロジェクトへの参加を快く受け入れてくださいました。

この教材は全部で50セッションから構成しようと思っています。これは1週間に1セッションの学習だとしても、1年間で修了できる量である事。基礎的な語彙350語と基本的な文法が学べるため、ある程度の会話が可能になるであろう事から設定しました。ここまでの学習が終わった人は、テ・アタアランギ法のレッスンにスムーズに進んでいけると確信しています。

sayoさんのイラストです。amipは「着物」という意味です。

 

今回のプロジェクトで作る教材

全部で50セッションにまとめようとは思いますが、いきなり全てを作ろうとは考えていません。運用してみてわかる改善点もあるでしょうし、セッションは積み重ねですので、最初から全部作る必要もないと考えています。まずは20セッション分、140単語の作成を目標にします。

 

教材の具体的な活用方法

この教材が完成したあかつきには、私が実際に使い、問題点などをフィードバックしようと考えています。また各地のアイヌ語講師からこの教材を使いたいとの依頼があれば、無償で提供しようと考えています。私に限って言えば、小規模なセッションを自宅や参加希望者の家などでもできるのではないかと考えています。これは気の置けない仲間達で学習することで、講師ひとり対受講生多数の状況よりも、ストレスを低減させる効果があると考えるからです。

 

このプロジェクトの展望

実際に教材を使い授業を行う事で見えてくる欠陥等があると考えられます。まずはこの教材を実際に運用し、有効性を確認する事を主目的にしたいと思います。参加者から好評であれば、次のステップとしてさらにセッションを増やしていこうと考えています。アイヌ語を学びたい人たちが挫折することなく、楽しく学習を続けられる、そのような教材になる事を目指しています。

 

むすびに

アイヌ語を学びたいけれども、何から始めたらいいのかわからない。難しくて挫折してしまった。アイヌ語教室には時間が合わなくて通えない。たくさんの人がいる中では発言が恥ずかしい。等々、アイヌ語学習に対するハードルは沢山あります。この教材がそのハードルをひとつでも取り除き、アイヌ語学習者を増やすきっかけになると信じています。みなさまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

・プロジェクトの終了要項

製作物     
アイヌ語教材

製作完了予定日
2020年6月30日

製作個数   
アイヌ語単語カード140種類各50枚、アイヌ語状況シート20種各50枚、ルールブック20種50枚

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ainu-go?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

北海道の平取町二風谷(びらとりちょうにぶたに)で生まれ育ったアイヌです。地元二風谷に「アイヌ文化に触れられる」をコンセプトとしたゲストハウスを2018年4月に開業しました。旅行者と地域住民をつなぐ宿を目指しています。僕の祖父萱野茂はアイヌであり、アイヌ文化の伝承者、研究者として多くの著書を残しています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ainu-go?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


ゲストハウス二風谷ヤントの宿泊割引券500円分

ゲストハウス二風谷ヤントの宿泊割引券500円分

●感謝状をお送りします
●ゲストハウス二風谷ヤントの宿泊割引券(500円分)をお送りします!有効期限は6ヵ月以内とします

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


ゲストハウス二風谷ヤントの宿泊割引券1000円分

ゲストハウス二風谷ヤントの宿泊割引券1000円分

●感謝状をお送りします
●ゲストハウス二風谷ヤントの宿泊割引券(1000円分)をお送りします!有効期限は6ヵ月以内とします

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


単語カード1枚プレゼント

単語カード1枚プレゼント

●感謝状をお送りします
●今回の教材で作る単語カード1枚をお送りします。
(単語はランダムです)

支援者
9人
在庫数
127
発送完了予定月
2020年6月

10,000


ゲストハウス二風谷ヤントの宿泊無料券をお送りします!

ゲストハウス二風谷ヤントの宿泊無料券をお送りします!

●感謝状をお送りします
●ゲストハウス二風谷ヤントの無料宿泊券1枚をお送りします!有効期限は6ヵ月以内とします

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


教材開発を応援!

教材開発を応援!

●感謝状をお送りします
※支援の多くが今回のプロジェクトに使われるコースになります。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


平取町の名産品コース

平取町の名産品コース

●感謝状をお送りします
●平取町の名産品「ニシパの初恋 トマトジュース」1ケース30本入りをお送りします!

支援者
6人
在庫数
14
発送完了予定月
2020年6月

10,000


二風谷のお土産コース

二風谷のお土産コース

●感謝状をお送りします
●二風谷の工芸作家がアイヌの伝統的な技法で制作した商品をお送りします。木彫りのコースター、樹皮織物のコースターなどがございます。

支援者
5人
在庫数
5
発送完了予定月
2020年6月

15,000


アイヌ文化を満喫!コース

アイヌ文化を満喫!コース

●感謝状をお送りします
●ゲストハウス二風谷ヤントの無料宿泊券2枚をお送りします!有効期限は6ヵ月以内とします
●萱野茂二風谷アイヌ資料館及び平取町立二風谷アイヌ博物館の共通入館券2枚を、宿泊いただいた際にお渡しいたします。有効期限は6ヵ月以内とします

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

15,000


アイヌ語セッション1回券

アイヌ語セッション1回券

●感謝状をお送りします
●今回の教材を使ったアイヌ語学習セッション1回券(参加者10人まで)をお送りします。
(ただし場所は二風谷近郊、日程は相談させていただきます。有効期限は6ヵ月以内とします)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

30,000


アイヌ文化に触れるツアーに参加!

アイヌ文化に触れるツアーに参加!

●感謝状をお送りします。
●ゲストハウス二風谷ヤントの無料宿泊券を6枚お送りします。有効期限は6ヵ月以内とします
●アイヌの里二風谷を私がご案内いたします!半日ほどのツアーですべて徒歩移動です。有効期限は6ヵ月以内とします

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

40,000


アイヌ語セッション3回券

アイヌ語セッション3回券

●感謝状をお送りします
●今回の教材を使ったアイヌ語学習セッション3回券(参加者10人まで)をお送りします。
(ただし場所は二風谷近郊、日程は相談させていただきます。有効期限は6ヵ月以内とします)

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

50,000


ゲストハウス二風谷ヤントを1日貸切!コース

ゲストハウス二風谷ヤントを1日貸切!コース

●感謝状をお送りします。
●ゲストハウス二風谷ヤントを1日(1泊2日)貸切できるコースです!団体の方など、大勢で訪れる方におすすめです!有効期限は6ヵ月以内とします
(日程は相談させていただきます。)

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2020年6月

50,000


アイヌ語教材1式プレゼント!

アイヌ語教材1式プレゼント!

●感謝状をお送りします。
●今回作るアイヌ語教材1式をお送りいたします。

支援者
9人
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年6月

100,000


教材開発熱烈応援!&二風谷ヤント無料宿泊券10枚

教材開発熱烈応援!&二風谷ヤント無料宿泊券10枚

●感謝状をお送りします
●ゲストハウス二風谷ヤントの無料宿泊券10枚をお送りします。有効期限は6ヵ月以内とします
※支援の多くが今回のプロジェクトに使われるコースになります。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

プロフィール

北海道の平取町二風谷(びらとりちょうにぶたに)で生まれ育ったアイヌです。地元二風谷に「アイヌ文化に触れられる」をコンセプトとしたゲストハウスを2018年4月に開業しました。旅行者と地域住民をつなぐ宿を目指しています。僕の祖父萱野茂はアイヌであり、アイヌ文化の伝承者、研究者として多くの著書を残しています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る