原点は忘れられない後悔。「今」だからこそ成し遂げたい大学生の挑戦

支援総額

1,274,000

目標金額 1,200,000円

支援者
136人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/akina_letter?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月15日 10:31

【ご報告】日本一周が終了しました。

おはようございます!手紙書道家の山本明奈です。

 

この度、『紙を巡る日本一周』が終了したことを、まずクラウドファンディングでご支援してくださった皆様にご報告させてください。

 

(残り数都道府県残ってはいるのですが、フランス準備に専念するため、一度区切りを打つことを決断いたしました。)

 

まず第一に、健康に、安全に生きていられたこと、

 

そして、旅を通して、多くの紙に触れ、人に出逢い、自分の知らなかった世界を自分の目で見ることが出来たこと、

 

本当に感謝でいっぱいです。

 

日本中に、「また会いたいな」という人が出来ました。

 

時には、「まだまだ知らないことだらけだ」と反省することもありました。

 

未来が危機的な状況にあるといわれる日本だけど、「日本って、本当に素敵な国だ、大好きだ」と感じました。

 

軽バンで車中泊をしていると、同じような旅人にも出会います。その方々をみていると、日本一周は、覚悟を決めたら、いつでもできるのかもしれない。と感じました。(かなりの覚悟はいると思いますが💦)

 

でも、

 

お金はなかったとしても、時間が限られていたとしても、

 

”今”の感性で、”今”しか会えない人に会うことは、『今』しかできなかったんだと思っています。

 

景色は変わります。歴史も変わります。人もいつか死にます。

 

それは旅をする本人も同様で、いろんなものに触れた分、自分自身は成長すると思います。

 

でも、いろんなものに触れた分、子供の頃の純粋な気持ちはどんどん無くなってしまうのかもしれません。

 

だから、『今』にこだわって、つめこんで、もがいて苦しんでぶつかって、それでも進んだこの旅を、私は誇りに思っています。

 

そして、出逢ってくれた全ての人を大切に大切にしていきたいと思います。

 

一人の力じゃ何もできなった。支えてくれたすべての人に心から感謝申し上げます。

 

次なるステージは「フランス紙留学」。

 

この旅で学んだこと、感じたこと、全部を詰め込んだ個展を開きたい。

 

”アーティストとして” ではなく、”手紙が大好きで、和紙が大好きで、日本が大好きな普通の学生”として、

 

素直に分かりやすく丁寧に、大切な友達に語り掛けるような空間を創り上げたいと思います。

 

それが、フランス人の心に響いて、

 

手書きの手紙が生み出す「優しい気持ちでいられる世界」を創り上げるきっかけになりますように。

 

今から渡仏までの一か月、本気で頑張ります。皆様のあたたかいご支援を最大限生かせるよう、精一杯精進いたします。

 

記載の通り、リターンについては、帰国後に、おひとりずつに向け丁寧にご用意させていただきますので、気長にお待ちいただけましたら幸いです。

 

途中経過はInstagramを中心に発信予定です。孤独な準備は苦しいので、見守って頂けたら嬉しいです。

http://www.instagram.com/letter__15

 

昨日、フランス用のアカウントも開設しました。一か月間でめちゃくちゃ頑張る予定のアカウントなので、フォローお願いいたします😌拙すぎるフランス語ですが、成長の過程を見守ってやるか…!という心持ちでご覧いただければ嬉しいです。http://www.instagram.com/letter__15__fr

 

それでは、皆さんにとって、素敵な一日になりますように。

 

Bonne journée.

 

2022.06.15 手紙書道家 akina

 

 

 

 

リターン

2,000+システム利用料


【学生さん向け】 全力応援サポータープラン①

【学生さん向け】 全力応援サポータープラン①

「同じ学生として、応援してるよ!」といってくださる方向け。
心を込めて【お礼のメール】をお送りいたします。

コロナ禍で、色んな「楽しみ」や「やりがい」を、奪われた学生生活。私自身も、何度も悔しい想いをしました。同じ境遇を乗り越えた学生の皆さんに応援していただけたら、とても勇気が出ます。

リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、すべて活動のための資金として使わせていただきます。

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】 全力応援サポータープラン②

【リターン不要の方向け】 全力応援サポータープラン②

心を込めて、【お礼のメール】をお送りいたします。

頂いた資金と時間を大切に、一つでも多くのことを学び、発信できるよう精進します。

リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、すべて活動のための資金として使わせていただきます。

支援者
28人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000+システム利用料


日本の紙を巡る旅で見つけた和紙の詰め合わせ3点セット(葉書・栞など)

日本の紙を巡る旅で見つけた和紙の詰め合わせ3点セット(葉書・栞など)

渡仏前に計画している「日本の紙を巡る旅」で見つけた紙ものをセットにしたリターンです。

各地の変わった和紙に触れ、旅気分と和紙の面白さを体験していただけると思います。

もれなく直筆のメッセージカードがセットになっております。

支援者
30人
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年10月

8,000+システム利用料


【クラウドファンディング限定】日本の紙を巡る旅で見つけた和紙葉書~あなたの好きな言葉を直筆します~

【クラウドファンディング限定】日本の紙を巡る旅で見つけた和紙葉書~あなたの好きな言葉を直筆します~

あなた好きな言葉、漢字、お名前等を、オリジナルの書を用いてお書きします。

和紙葉書は、日本の紙巡りで出逢った葉書を使用します。

届くまでのお楽しみとなる「和紙」と、あなたが選ぶ「言葉」で作り上げる “世界に一枚の葉書” です。

旅気分と、特別感をお楽しみください。



支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援サポータープラン③

【リターン不要の方向け】全力応援サポータープラン③

22歳の挑戦を応援してくださる方に、
心を込めて、【お礼のメール】をお送りいたします。

ある時言われた「親不孝」という一番ショックだった言葉。

私が進みたい道へ、そっと背中を押してくだるあなた優しさが私の糧になります。

リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、すべて活動のための資金として使わせていただきます。

支援者
35人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

15,000+システム利用料


【コラボ】和紙アーティスト竹山美紀さんのピアス+手紙書道家akinaの直筆葉書

【コラボ】和紙アーティスト竹山美紀さんのピアス+手紙書道家akinaの直筆葉書

東京藝術大学を卒業された和紙アーティスト「竹山美紀さん」とのコラボリターンです。
タイプは【ピアス】で、ふわふわと軽い和紙アクセサリーです。
2個限定となっておりますので、ご了承ください。

このアクセサリーは、私がいつも勉強させていただいている和紙職人・田村寛さんの土佐和紙を使用しています。
使用している和紙は土佐典具帖紙。奥が透けるほどの薄さのほか、長くて上品な繊維の質感が特徴的です。

美しい自然、原料農家さんや紙漉き職人さんの、努力や技術の高さが生み出す和紙。
そんな和紙が暮らしに馴染んでいくことは、まさに、私が学んで発信していきたいことであったため、今回コラボを依頼させていただきました。

是非、揺れ感と質感のかわいいアクセサリーに直接触れてみてください。

◎注意
水気にご注意ください。天然素材のため使用していると徐々に経年変化をいたします。汚れがついてしまった場合は表面のカットをおすすめしています。

◎サイズ
和紙の球体部分:直径約18mm
チェーン部分の長さ:約20mm

◎感謝を込めて「直筆の和紙葉書」をセットにしてお届けいたします。

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年10月

15,000+システム利用料


【コラボ】和紙アーティスト竹山美紀さんのイヤリング+手紙書道家akinaの直筆葉書

【コラボ】和紙アーティスト竹山美紀さんのイヤリング+手紙書道家akinaの直筆葉書

東京藝術大学を卒業された和紙アーティスト「竹山美紀さん」とのコラボリターンです。
タイプは【イヤリング】で、ふわふわと軽い和紙アクセサリーです。
2個限定となっておりますので、ご了承ください。

このアクセサリーは、私がいつも勉強させていただいている和紙職人・田村寛さんの土佐和紙を使用しています。
使用している和紙は土佐典具帖紙。奥が透けるほどの薄さのほか、長くて上品な繊維の質感が特徴的です。

美しい自然、原料農家さんや紙漉き職人さんの、努力や技術の高さが生み出す和紙。
そんな和紙が暮らしに馴染んでいくことは、まさに、私が学んで発信していきたいことであったため、今回コラボを依頼させていただきました。

是非、揺れ感と質感のかわいいアクセサリーに直接触れてみてください。

◎注意
水気にご注意ください。天然素材のため使用していると徐々に経年変化をいたします。汚れがついてしまった場合は表面のカットをおすすめしています。

◎サイズ
和紙の球体部分:直径約18mm
チェーン部分の長さ:約20mm

◎感謝を込めて「直筆の和紙葉書」をセットにしてお届けいたします。

支援者
1人
在庫数
1
発送完了予定月
2022年10月

20,000+システム利用料


【”ホンモノ”に触れたい方向け】現地で直接お話を聞いた和紙職人さんのこだわり和紙と直筆葉書のセット

【”ホンモノ”に触れたい方向け】現地で直接お話を聞いた和紙職人さんのこだわり和紙と直筆葉書のセット

和紙について学んでいく中で、
「和紙に明確な定義がないこと」が生み出す様々な現状を知りました。

私にできることは、その現実を正しく知って、原料を作る農家さん達にまでスポットを当てられるような発信をすること。

このリターンを通して、日本の職人さんや、原料農家さんが支える「技と心」をお届けできたら嬉しく思います。

直接訪問させていただいた中で、国産の原料や、手作業による工程を大切に紙づくりをする方々の作る和紙をお届けいたします。

ご購入いただいた方が自由な用途で使える紙と、その紙に直筆でご希望の言葉をお書きいたものをセットにしてお贈りします。

支援者
6人
在庫数
14
発送完了予定月
2022年10月

50,000+システム利用料


【学校・団体様向け】手紙書道家akinaを呼んで 講演 or ワークショップを開催するリターン

【学校・団体様向け】手紙書道家akinaを呼んで 講演 or ワークショップを開催するリターン

手紙書道家 akina を呼ぶことができる権利です。【有効期限 1年】
◎講演できる内容(例)
センター試験の失敗から、やりたいことを見失っていた自分が今に至る過程、世界に興味を持つきっかけ、厳しい言葉や状況を乗り越えてきた原動力、行動力が生んだ出逢いの数々、日本を巡った後、渡仏した経験から分かったことなど。

◎ワークショップの内容例
「和紙」「書」「手紙」に触れ、コロナ禍やデジタル化で、感じにくくなった「ぬくもり」を様々な体験を通して感じてもらうワークショップ。
伝統文化や、自然に興味を持つきっかけや、素直に想いを伝える大切さに気付くワークショップを目指しています。
◎資格等
・日本習字 中等師範
・小学校教員免許1種(来年3月取得予定)
※オンラインでの開催や、直接に伺うことも可能です。移動を伴う場合は交通費も別途ご負担いただきますようお願いいたします。
※日時は、クラウドファンディング終了後に、メールでご相談させていただきます。
事前のご相談は下記までご連絡ください。
washi.letter15@gmail.com 


支援者
2人
在庫数
3
発送完了予定月
2023年3月

50,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援サポータープラン④

【リターン不要の方向け】全力応援サポータープラン④

心を込めて、【お礼のメール】をお送りいたします。

クラウドファンディングの挑戦を決めてから、不安と焦りが相まって睡眠障害に襲われることもありました。

それでも、必ずこの挑戦を成功させるために、真剣に向き合い続けてきました。

そうして作り上げたこのページを読んで頂けたこと、そして、応援していただける方がいらっしゃったら、私にとって心の支えになります。

その恩返しができるよう、「優しくいられるあたたかい未来」を創ることに全力を尽くしたいと思います。

頂いた資金と時間を大切に、一つでも多くのことを学び、発信できるよう精進します。

リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、すべて活動のための資金として使わせていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

100,000+システム利用料


【企業・団体・法人様向け】フランスで開催する「手紙書道展」のパンフレット等にお名前を掲載するリターン

【企業・団体・法人様向け】フランスで開催する「手紙書道展」のパンフレット等にお名前を掲載するリターン

・フランスで開催予定の「手紙書道展」の際、企業・団体・法人様からの寄付として、パンフレット等に名前を記載させていただきます。
(※ご希望の方のみ)

・お礼のメールを心を込めてお送りします。

頂いた資金と時間を大切に、一つでも多くのことを学び、発信できるよう精進します。

リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、すべて活動のための資金として使わせていただきます。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

200,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援サポータープラン⑤

【リターン不要の方向け】全力応援サポータープラン⑤

心を込めて、【お礼のメール】をお送りいたします。

デジタル時代の今だからこそ、
コロナ禍だからこそ、
多くの不安を抱えて生きている今だからこそ、
「手書きの手紙」が持つぬくもりが、多くの人を癒してくれると思います。

素直に想いを伝えるのは、
「いつか」じゃなくて「今」なんだ。というメッセージと共に、

そのぬくもりを、日本中に、世界中に届けていきたいです。

その先で、日本の誇りある伝統を守っていきたいです。

そんな夢を支えて頂けたら、心から嬉しく思います。

その喜びを糧に、「優しくいられるあたたかい未来」を創るために全力を尽くして参ります。

そして、頂いた資金と時間を大切に、一つでも多くのことを学び、発信できるよう精進します。

リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、すべて活動のための資金として使わせていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/akina_letter/announcements/219488?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る