
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2017年10月13日
石井更幸様から応援メッセージをいただきました!
ー アフリカでのアルビノ狩りのニュースを初めて見た時に当事者とし
私はたまたま日本に生まれただけで、
今回、
私がずっと「何か出来ないものか?」
どうかアルビノのアルビノ当事者の差別や偏見、
私も相田様のこの活動に当事者の1人として協力させていただきま
石井更幸 ー
石井さまは、川名紀美著「アルビノを生きる」にその半生が描かれ、また最近「アルビノの話をしよう」という著書を出版されています。
先日お話を伺う機会がありましたが、困難を乗り越えてきた人間の持つ優しさと強さを備えた、明朗な、心から尊敬できる人でした。
「アルビノ」という言葉すら知られていなかった時代、自分がアルビノであるということすら知らなかった当時の苦難は、現代のタンザニアに通じるものがあります。「アルビノの話をしよう」から読みましたが、読みやすくて当事者の実情が知る事ができ、読後に希望が湧いてくるいい本でした。
リターン
3,000円
プロジェクト応援コース
心を込めた感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

プロジェクト応援、ビデオメッセージコース
心を込めた感謝のメールとアルビノからのビデオメッセージ,調査報告書(紙媒体)をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
プロジェクト応援コース
心を込めた感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

プロジェクト応援、ビデオメッセージコース
心を込めた感謝のメールとアルビノからのビデオメッセージ,調査報告書(紙媒体)をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 21日










