プロジェクト終了報告

>>プロジェクト終了のご報告
皆さま、ご支援誠に有難う御座いました。
まだ資料の解析などが途中ですが、リサーチに関しての終了報告をさせていただきます。
共同でリサーチを行なったMosesがリサーチ終了直後に所属しているNGOの研修でスエーデンに出張し、11月末戻りの予定でしたが延長されてしまい、数日前にタンザニア帰国をいたしました。その関係でアルビノの方々からいただいた文章やスワヒリ語でのインタビュー、メッセージの翻訳編集はこれからになります。
報告書以外の現地リサーチについてもwebにて発表して行きますので後日ご連絡致します。
>>実地されたプロジェクト詳細について
現地にて突然の変更がいくつかありましたが、ほぼ当初のスケジュールを達成する事が出来ました。
現地では、長距離バス移動も多く肉体的にはキツイ日々でしたが、
生々しい現地の声に心を揺さぶられ、時には広い視点から意見をかわしたりと、精神的にはとても充実した滞在でした。
プロジェクト概要
期間 11/1~11/18 タンザニア滞在17日
取材地=ダルエスサラーム、マサシ&リンディ(サウスエリア)、ムワンザ&ウケレィウエ(レイクゾーン)、モロゴロ&キサキ(セントラルエリア)、ザンジバル島(ダルエスサラーム沖)
現地にて取材したアルビノの方々=81人
内容 インタビュー、アンケート、意見交換、写真撮影、ビデオ撮影
できる限り多くのアルビノの方々から意見を伺うために、可能な場合は現地にて集合していただきました。
プロジェクト実施詳細
●11/1成田出発・11/2タンザニア、ダルエスサラーム到着
●11/3早朝ダルエスサラーム発・8時間の移動の後にMasasi着、集会場にてTAS(タンザニアアルビノ協会)Masasi支部の方々と会合取材、数人の生活する村を訪問取材。
●11/4 ローカルバスにてLindyへ移動。1時間で到着との事前情報だったが4時間かかり到着。Tas Lindy支部長宅にて会合、取材。
●11/5 ダルエスサラームへ移動。
●11/6 翌日からのスケジュール打ち合わせ、成田出発時に発症した風邪が治らず午後は休養。
●11/7 早朝ダルエスサラーム発。北部レイクゾーン、ビクトリア湖周辺の街ムワンザまで19時間のバス移動
●11/8深夜2時過ぎにホテルにチェックイン、翌朝雨の為スケジュールが遅れたがTASムワンザ支部長のカポーレ氏と合流し、イゴンベおよび近隣にて避難家族合計4組を取材。
その後、障害者児童センターに保護されたアルビノ児童達を取材。
●11/9 Ukerewe島にフェリーにて移動、約70名のアルビノが存在するUkerewe島では危険なレイクゾーンにありながら殺人・誘拐などの事件は発生しておらず、昨年英国NGOによりされたアルビノのための避難集会施設が建設されており、そちらにて現地のアルビノの方々を取材。
●11/10 島内アルビノ達の仕事現場を取材、午後ムワンザ市内へフェリーにて移動。
●11/11 早朝ムワンザ発14時間の移動の後19時すぎに中規模都市モロゴロに到着。TASモロゴロ支部長と翌日からの取材についてミーティング。
●11/12 am8:00モロゴロ発Kisaki村へミニバスにて6時間のバス移動。
襲撃事件被害者男性を取材。その後ウイッチドクター(呪術師)を取材予定だったが連絡が取れなくなり中止。
●11/13 早朝モロゴロへミニバス移動、市内在住のウイッチドクターを取材。
TASモロゴロ支部訪問、取材。
ダルエスサラームへバス移動5時間。
●11/14 TAS本部訪問取材。
●11/15 取材を予定していたタンガ地区の学校取材は現地支部長より金銭を要求された為に中止。替わりに希望したダルエスサラーム周辺の学校などは政府機関の認可が困難とのことで、予定を変更しダルエスサラーム在住のアルビノ若者数人を取材。
●11/16 早朝よりザンジバル島へ移動し、アルビノ組織を取材。
●11/17 アルビノサッカーチームのメンバー数人を取材。
●11/18日ダルエスサラーム発帰国へ





支援金の収支について
皆様からご支援いただいた資金は、全額調査費用に当てさせていただきました。
費用明細
渡航諸費用
エチオピア航空往復航空券 118,000円
ビザ取得代金 6,000円
以下現地諸費用(Moses氏作成)
EXPESES FOR THE RESEACH IN TANZANIA
The research for the Albino community which was done in Tanzania was conducted in the areas of Masasi, Lindi, Morogoro, Mwanza, Ukerewe and Unguja in Zanzibar.
The trip started from Dar es Salaam to Masasi and Lindi, then Mwanza and Ukerewe and concluded in Morogoro, Dar es Salaam and the final place was Unguja in Zanzibar.
The Expenses was as shown in the table below
DAR ES SALAAM TO MASASI
Transportation Tsh 30,000 x 3 = 90,000/=
Accommodation and Meal Tsh 50,000x2 = 100,000/=
Internal Transportation Tsh 20,000x2 = 40,000/= Transportation for Albino Tsh 20,000x20 = 400,000/=
Coordination and venue (TAS Chairperson) 150,000/=
- SUB TOTAL 780,000/=
MASASI TO LINDI
Transportation 15,000x2 = 30,000/=
Meal and Accommodation 50,000x2= 100,000/=
Internal Transport 20,000/= 20,000/=
Transportation for the albinos 20,000x10 = 200,000/=
Transportation back to Dar es Salaam 30,000x3= 90,000/=
Coordination and venue (TAS Chairman) 50,000/=
SUB TOTAL = 590,000/=
ACCOMMODATION IN DAR ES SALAAM _______
DAR ES SALAAM TO MWANZA
Transportation and Meal 70,000x2 = 140,000/=
Meal and Accommodation 60,000x2= 120,000/=
Internal Transport = 200,000/=
Transportation for the albinos and the Center(Mwanza) = 400,000/=
Coordination and venue (TASChairman) 150,000/=
SUB TOTAL 1,010,000/=
MWANZA TO NANSIO/UKEREWE
Transportation 7,000x3= 21,000/=
Meal and Accommodation 50,000x3= 150,000/=
Internal Transport 100,000/= 100,000/=
Transportation for the albinos 20,000x23 = 460,000/=
Coordination and venue (TAS Chairperson) 100,000/=
Transportation back to Mwanza 7,000x3 = 21,000/=
Internal transport in Mwanza = 30,00/=
Accommodation and meal in Mwanza 40,000x2 = 80,000/=
SUB TOTAL 962,000/=
MWANZA TO MOROGORO 70,000x2 = 140,000/=
Meal and Accommodation 50,000x2 = 100,000/=
Internal Transport 30,000/= 30,000/=
Transport to Kisaki 20,000x 3= 60,000/=
Assistance to attacked albino (NassoroMohamedMsigiri) 150,000/=
Accommodation and Meals in Kisaki 50,000x3= 150,000/=
Internal Transport 30,000= 30,000/=
Coordination and venue(TASChairperson) = 50,000/=
Transport to MorogoroandMeals 30,000x3= 90,000/=
Transportation back to Dar es Salaam 10,000x3= 30,000/ SUB TOTAL 900,000
DAR ES SALAAM
Internal Transportation = 30,000/=
Transportation for the albinos
(football team and students) 15,000x10= 150,000/=
Coordination and venue (TASChairperson) 50,000/= SUB TOTAL 230,000/=
DAR ES SALAAM TO ZANZIBAR
Transportation for two = 100,000/=
Meal and Accommodation .............. = ................
Internal Transport .............. = ................
Transportation for the albinos 10,000x5 = 50,000/=
Transportation back to DaresSalaam= 100,000/=
SUB TOTAL = 250,000/=
General Coordination USD 350
GRAND TOTAL 4,732,000/
This is equivalent to USD 2650
上記欠落部分
ザンジバル島取材の経費
フェーリー代 外国人料金片道$35 往復=$70
タンザニア人料金25,000th往復50,000th=$28
小計 $98-
ダルエスサラーム宿泊代
NEFALAND HOTEL 50,000tsh✖️3泊=150,000tsh
SAFARI INN 30.000tsh✖️4泊= 120,000tsh
YWCA 15,000tsh✖️1泊= 15,000tsh
小計 285,000tsh = $160-
合計 $2908-
円換算 329,127円(現地ATM手数料別)
総計 453,127円
今後発生する費用=リターン作成経費
Radyfor様からの入金総額 41,9070円(早期入金サービスを利用致しました)
お蔭様で、当初予測していたよりも小幅の赤字で済んでおります。
リターンについて
サンクスメールに付きましてはすぐに送付致します。
その他のリターンに付きましては、現在着手しておりまして一月中に発送出来るように進めております。
しかし、インタビュー撮影が予定よりも多くの方々にご協力いただいたた為、翻訳字幕作成の手間により遅延が発生するかもしれません。
その場合は早急にお知らせいたします。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
相田 としかず


















