
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 269人
- 募集終了日
- 2020年10月16日
【日本陸上競技選手権】3000mSC第2位楠康成からのコメント
第104回日本陸上競技選手権大会 長距離
SHARKSの今シーズンラストレースは
楠康成選手がキャプテンらしい落ち着いたレース展開&ラストに見せた気迫の走りで見事男子3000mSC第2位入賞🥈という結果で締めくくりました。
たくさんの応援ありがとうございました!
Twolapsで練習をともにする新谷仁美選手(積水化学)が女子10000mで日本新記録を大幅に更新して東京五輪代表内定を決めるなど、
大会は盛大に盛り上がり、
楠選手が第一目標としていた優勝と東京五輪代表枠獲得は叶えられませんでしたが、オリンピックの夢が近づいてきたことを肌で感じられた試合だったのではないかと思います。
日本陸上競技選手権を終えたばかりの
SHARKSキャプテン楠康成選手からのコメントです。

写真提供:みやのしたさま @miyachan227
【楠康成からのコメント】
日本選手権3000mSC、たくさんのご声援ありがとうございました!
皆様の期待の応えたい。
その一心で走りましたが自分の実力不足、2位という悔しい結果となりました。
幸いもう半年チャンスがありますのでまずは標準記録を突破し、その上で来年6月の日本選手権を迎え、最高のパフォーマンスで期待に応えたいと思います。
種目を転向して1年半、伸ばせるところはたくさんですが時間は待ってくれません。
やれる事をすべてやり、時間をすべて競技に注ぎたいです。
あと半年もう少々お待ちください。
本当に応援ありがとうございました!
【結果】
男子3000mSC 第2位 8分28秒01 自己ベスト&日本歴代10位
動画(youtube aoshinさま投稿)



写真提供:佐久間 祥さま @showtime42_km
リターン
10,000円

SHARKSを全力応援!
・お礼のメッセージ
※複数個口ご購入いただけます。
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援はREADYFORへの手数料を差し引き、残りをすべてプロジェクトの実行にご活用させていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
SHARKSを応援!
・お礼のメッセージ
・活動報告(pdf)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

SHARKSを全力応援!
・お礼のメッセージ
※複数個口ご購入いただけます。
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援はREADYFORへの手数料を差し引き、残りをすべてプロジェクトの実行にご活用させていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
SHARKSを応援!
・お礼のメッセージ
・活動報告(pdf)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

オーケストラと共に。子どもたちの声が、平和への祈りになる日
- 現在
- 452,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 7日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日
シタール奉納演奏 【 みもろへ捧ぐ シタールの響き 】
- 支援総額
- 437,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/31
『石川県津幡町』で子育て世代のママたちのための美容室を開業したい!
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 7/31
鎌倉市大船、テーブルゲームカフェの開業支援にご協力ください
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 4/26

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31
県外出身の女子二人が空きビルを丸ごと改修!?高岡遊び場計画!
- 寄付総額
- 1,343,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 3/13

器づくりから、笑顔のまちづくりへ。
- 支援総額
- 785,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/19











