
支援総額
102,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2013年5月18日
https://readyfor.jp/projects/anan-chakai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年07月24日 11:25
引換券の発送完了しました!
闇闇茶会事務局 くまくら たみえです。
闇闇茶会へ向けて皆様にご支援いただいてから
早いもので、2ヶ月がすぎました。
さて、ご支援を頂いた方々へ引換券の発送が完了いたしました。
お礼状とプログラムの発送は6月中に発送完了致しました。
金沢のオリジナルお菓子につきましては、
当初、加賀百万石の城下町金沢が
現在に引き継いでいる文化である、
氷室の日にちなんで加賀っ子が7/1に食べる
氷室饅頭をと思っていたのですが、
賞味期限が短いことから断念を致しました。
皆様のお手元には、
金沢のオリジナル詰め合わせの和菓子をお届け致しました。
来年5月にも「闇闇茶会」を予定しておりますので、
ご来沢の際には、是非とも一服のお茶とお菓子を
五感と共にお楽しみくださいませ。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
リターン
3,000円+システム利用料
サンクスレター1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
3,000円+システム利用料
サンクスレター1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
松永幸則
須須神社奥宮再建プロジェクト
語ろう亭、再開に向けて
ALBERTON
(福)長野県社会福祉協議会
兵庫県パラ・パワーリフティング連盟

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
1%
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
34%
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
36%
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
439%
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 24日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
87%
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 6日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
継続寄付
- 総計
- 16人
最近見たプロジェクト












