
支援総額
目標金額 60,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2024年8月1日
アニメーターの東京一極集中について
アニメーターの仕事は、極論を言えば、作画・動画を制作するのが仕事です。そのため、単純にその作業だけを切り離して考えれば、リモートワークも充分に可能だと考えられます。
しかしその割には、多くのアニメーターは東京都に住んでいるようです。実際に『アニメーション制作者実態調査2023』によれば、約半分以上が東京に居住していることがわかります。
東京都内の内訳を見てみると、アニメスタジオが点在している練馬区、杉並区、中野区で居住しているようが多いようです。
もちろん、アニメーターの仕事は、作画・動画を制作するだけではありません。新人アニメーターの指導など、リアルタイムでのコミュニケーションも必要だと思います。
一方で、工夫すればそれなりに生産性を確保しながらリモートワークをすることは可能です。そのうえ、コミュニケーションのメリットを享受したいのであれば、地方でアニメスタジオを作ってしまえばいいのです。
現在、いくつかのアニメスタジオが、地方でスタジオを開設するケースが増えていますが、これは地方にいるアニメーターの卵を確保するためだといっていいでしょう。
また、アニメーターの賃金が低いのであれば、生活コストの小さい地域に移住すればいいだけです。そう考えると、必ずしも東京に拠点を構える必要はなく、むしろ地方に移住した方がいいまであります。
現在、アニメ制作はデジタル制作に代替され始めており、これにより、物理的な空間に囚われなくなっています。
もしかしたら、アニメーターのフロンティアは地方にあるのかもしれません。そういえば、良質な作品で定評のあるufotable、京都アニメーション、P.A.WORKS、シャフト、MAPPA、WHITE FOXなどのアニメスタジオは、いずれも地方にアニメスタジオを構えています。
iPadでもアニメーションを制作できる現代社会で、はたして東京に縛られる必要はあるのでしょうか?
今回のプロジェクトでは、日本中のアニメーターに取材して、地方分散についての可能性も検証したいと考えています。
ぜひご支援のほど、よろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
期間限定デジタル配信視聴権をプレゼント!
①サンクスメール
②エンディングのクレジット
③期間限定デジタル配信視聴権のプレゼント
※期間限定デジタル配信視聴権は、YouTubeの限定公開機能を利用する予定です。有効期限はURL配布から1ヶ月以内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
期間限定デジタル配信視聴権をプレゼント!
①サンクスメール
②エンディングのクレジット
③期間限定デジタル配信視聴権のプレゼント
※期間限定デジタル配信視聴権は、YouTubeの限定公開機能を利用する予定です。有効期限はURL配布から1ヶ月以内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,263,900円
- 寄付者
- 358人
- 残り
- 7時間

暴力で困窮する女性と子どもに支援を届けたい
- 総計
- 4人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

群馬で一夜限りのPOPSオーケストラを結成したい!
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 6/22

群馬県に保護犬シェルターを! ┃ 運動場舗装の工事費用
- 支援総額
- 1,658,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/28

島のみかんを使った小中学生の起業合宿!日本の未来をつくろう!
- 支援総額
- 3,015,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 5/8
古民家を長期滞在型ドミトリとしてリノベ!家具購入を支援してください
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 4/24

こどもたちの未来のために!音楽を通じ感動を届ける団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 4/9
南海トラフ対策 -瞬間設置簡易シェルター- Res球体
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/3
高田歌舞伎を継いだ女役者刊行プロジェクト
- 支援総額
- 2,069,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 7/10










