幻の製糸場を追え!明治初期赤坂の勧工寮葵町製糸場を3D復元へ
幻の製糸場を追え!明治初期赤坂の勧工寮葵町製糸場を3D復元へ

寄付総額

2,080,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
153人
募集終了日
2019年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/aoimachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月13日 11:39

3D動画ウェブ公開と新聞掲載のお知らせ

クラウドファンディング支援者の皆様

 

日頃より当館を応援いただきありがとうございます。

ご支援いただきましたクラウドファンディングの成果のプレ展示を

準備しておりましたが、公開が延期されている日が続いております。

そのような中、5月13日の読売新聞の文化欄に本プロジェクトを掲載していただく

ことになりました。息の詰まる昨今の状況で、明るい話題を少しでも

届けられたらと思います。

電子版リンク

また、展示予定の3D復元デジタル動画を期間限定で公開しております。

 

 

昨年の4月には到底イメージできなかった手書きのバラバラの図面から

建物の姿になりました。未だに不明な箇所も多いのですが、全体像が

見えたことで、今後さらなる理解が進むことを期待しています。

 

まずはウェブの公開ではありますが、いずれまた、みなさまとお会い

できる日を楽しみにしております。

 

東京農工大学科学博物館

ギフト

5,000


ご寄附心より感謝いたします

ご寄附心より感謝いたします

・HPに寄附者様としてお名前掲載(ご希望者のみ)

・復元プロジェクトメールマガジン 

・プロジェクト応援メンバーズカード

・寄附金領収書
(2019年5月末までに送付します。なお、領収書の日付は、東京農工大学に入金のある2019年5月の日付となります。)

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

10,000


プロジェクトキックオフ会参加権✳︎実物図面を真近でご覧いただけます(参加できない方は、報告書をお送りします)

プロジェクトキックオフ会参加権✳︎実物図面を真近でご覧いただけます(参加できない方は、報告書をお送りします)

・HPに寄附者様としてお名前掲載(ご希望者のみ)

・復元プロジェクトメールマガジン

・プロジェクト応援メンバーズカード

・復元化プロジェクトキックオフ会参加権(2019年5月予定)
・プロジェクト報告会参加権(2019年9月予定)
▶︎Readyfor限定でご参加いただけます


・寄附金領収書
(2019年5月末までに送付します。なお、領収書の日付は、東京農工大学に入金のある2019年5月の日付となります。)

申込数
28
在庫数
72
発送完了予定月
2019年5月

5,000


ご寄附心より感謝いたします

ご寄附心より感謝いたします

・HPに寄附者様としてお名前掲載(ご希望者のみ)

・復元プロジェクトメールマガジン 

・プロジェクト応援メンバーズカード

・寄附金領収書
(2019年5月末までに送付します。なお、領収書の日付は、東京農工大学に入金のある2019年5月の日付となります。)

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

10,000


プロジェクトキックオフ会参加権✳︎実物図面を真近でご覧いただけます(参加できない方は、報告書をお送りします)

プロジェクトキックオフ会参加権✳︎実物図面を真近でご覧いただけます(参加できない方は、報告書をお送りします)

・HPに寄附者様としてお名前掲載(ご希望者のみ)

・復元プロジェクトメールマガジン

・プロジェクト応援メンバーズカード

・復元化プロジェクトキックオフ会参加権(2019年5月予定)
・プロジェクト報告会参加権(2019年9月予定)
▶︎Readyfor限定でご参加いただけます


・寄附金領収書
(2019年5月末までに送付します。なお、領収書の日付は、東京農工大学に入金のある2019年5月の日付となります。)

申込数
28
在庫数
72
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る