お礼とご報告
【皆さまへお礼のメッセージ】
今回は「青森山田高校陸上競技部!雪国からの挑戦 全国高校駅伝優勝へ!」のプロジェクトに対したくさんのご支援をいただき誠にありがとうございます。
おかげさまで選手たちは持てる力を最大限に発揮できたように思います。
ご協力に感謝いたします。引き続き生徒の活躍を温かく見守っていただけると幸いです。
【大会結果報告】
<男子>
2時間6分12秒 14位
1区 10km 工藤 優唯(2年) 29分44秒
2区 3km 村澤 大雅(3年) 8分7秒
3区 8.1075km 佐藤 利珀(3年) 25分31秒
4区 8.0875km 山本 悠悟(2年) 23分51秒
5区 3km ジェームス カルリ(2年) 8分35秒
6区 5km 田島 絆成(3年) 15分36秒
7区 5km 田中 翔(3年) 14分48秒
<女子>
1時間9分36秒 9位
1区 6km 立花 來星々(3年) 20分41秒
2区 4.0975km 野呂 あかり(2年) 13分18秒
3区 3km ルーシー ドゥータ(3年) 9分14秒 区間新記録
4区 3km 對馬 万歩(3年) 9分40秒
5区 5km 森崎 愛実(2年) 16分43秒
男子、女子共に惜しくも入賞となりませんでしたが一生懸命走り抜いてくれました。
女子、ルーシー ドゥータが区間新記録を更新しました。
素晴らしい成績を称えたいと思います。


【収支・資金使途について】
今回のクラウドファンディングで集まった最終金額は1,704,000円となりました。
本当にたくさんのご支援ありがとうございました。
目標としていた150万円を超え感激しております。
皆さまからご支援頂いた資金は、全国高校駅伝のために使用させて頂きます。
資金使途としましては、130万円を旅費宿泊費、20万円をボアコート代とさせていただきます。
目標金額を超えた20万4千円につきましては今後の強化活動資金として活用させていただきたいと思います。

購入させていただきましたボアコートです
【リターンの発送状況について】
リターンの発送についてはプロジェクト概要に記載している通り令和7年3月を予定しております。ご準備にお時間をいただきます。しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
【今後の活動について】
2024年全国高校駅伝は終了いたしましたが、また来年の都大路に向けてのスタートは既に始まっています。今大会で見えた課題などを突き詰めていき、来年こそアベック入賞・アベック優勝を果たせるよう練習に取り組みたいと思います。
今回のクラウドファンディングを機に立ち上げたInstagramも、今後も更新していきたいと考えておりますので、日ごろの選手の活動を温かく見守っていただけると幸いです。
引き続きご支援、ご協力賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。



















