
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 650人
- 募集終了日
- 2019年11月11日
あのひとを笑顔にするのに資格なんかいらない #嶋岡 鋼
災害で被災された皆様にお見舞いを申し上げます。1日も早い復旧をお祈りしています。
これから寒い季節になりますので体調には十分お気をつけください。
. . . . .
A dream you dream alone is only a dream.
A dream you dream together is reality. - John Lennon
君が一人で夢みてるだけならそれは夢でしかない。
君が見ている夢をみんなでみたならそれは現実になる。-ジョンレノン
. . . . .
皆さまのご支援が集まり、ファーストゴールの目標であった支援総額1000万円に到達することができました。本当にありがとうございます。
クラウドファンディングが始まった当初は達成可能かどうか不安がいっぱいでした。その不安が、たくさんの温かい応援のもと、徐々にふり払われ、きっと到達できる、という思いに変わってきました。
冒頭にあるように、「みんながそれを夢見たならばそれは現実になる」というジョンレノンの言葉のとおり、私たちはみなさまと力を合わせて悲しみの涙を笑顔に変えていきたい、と思っています。
さらにネクストゴールに向けて頑張りたいと思いますので、引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

赤ちゃんの命を救うこと
お母さんの命を救うこと
私たちは医療という領域で働くプロフェッショナルですから
今回のクラウドファンディングも
「医療支援」x「国際支援」というキーワードで
病院の開院、医療技術の移転を行い、50000人の命を守る、というとても専門的な具体的な活動にご支援をお願いしています。
でもその先には「笑顔をつくる」という曖昧だけどもっと大きな目標があります。
きっと「笑顔の価値」は医療者でも医療者じゃなくても共通のものだと思っています。

私は途上国の支援先で必ずギターを弾き、歌を歌います。
それは医療者としての自分から離れ、
1人の人間として現地に向き合う時間を作りたいからです。
私がギターを弾き、あおぞらの仲間たちが歌を歌ったらたくさんの笑顔がそこに生まれた。
そんな光景に何度も出会いました。

そこにある音楽に合わせて手を叩いて
ちょっとだけ歌を歌うだけで
みんな笑顔になって
僕らも笑顔になって
みんないっしょに笑って
また会おうね、と約束して。
それはきっと
私が新生児科・小児科医だから、
私たちが医師・助産師だから、
医療先進国の日本からわざわざ来てくれたから
そんな理由で笑ってくれるのではなくて
単純に仲間として、
同じ時間に生きている仲間として、
同じ空気を吸っている仲間として、
通じ合うものがあるから笑ってくれるんだな、と思っています。
「あのひとを笑顔にするのに資格なんかいらない」
そんなことを思っています。

医師国家資格とか
助産師資格とか
資格があればより具体的に支援を決定することができるかもしれないけれど
でも「人を笑顔にするための資格」なんてものはないのだと思います。
医療に携わっている人に
医療とは関係ない仕事をしている人に
まだ就職をしていない人に
世界と折り合いがつかないでひきこもっている人に
あの国で誰かのために働いた経験がある人に
そしてこれからの世界の未来を創るはずのこどもたちに
私たちはたくさんの人たちに呼びかけたいと思います。

悲しみに沈んで笑顔を忘れかけたあのひとのために
長く続く辛い時期に諦めかけているあのひとにために
たくさんの思いを寄せていただけないでしょうか。
私たちがトランスポーターとなり皆さんの思いを現地に運びます。
私たちがインターフェースとなり皆さんの思いを医療に変換します。
ですから
みんなでやりましょう。
できるだけたくさんの方々の思いを集めましょう。
そこで命が救われたなら、
あなたの思いが命を救ったなら
その「奇跡」を
あなたの温かい思いが人を救ったという「奇跡」を
私たちはたくさんの笑顔とともに
あなたに伝えにいきます。
タンザニアの地に「笑顔をつくる」プロジェクトは
あおぞらだけのものではない。
このプロジェクトはみなさんのものです。
引き続きご支援のほど、よろしくお願い致します。

リターン
500円

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:11月6日)
〇お礼のメール
よりたくさんの方とプロジェクトを作っていきたいと思い、新しくワンコインでご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

開院式の写真付き報告書をお届けします!
〇開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
クウェディボマ開院式および開院後の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
500円

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:11月6日)
〇お礼のメール
よりたくさんの方とプロジェクトを作っていきたいと思い、新しくワンコインでご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

開院式の写真付き報告書をお届けします!
〇開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
クウェディボマ開院式および開院後の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

環境配慮型デリバリー車両導入
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/16

肌の内側にあるセラミドに注目!保湿たっぷりの美容液を届けたい
- 支援総額
- 666,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 4/16
顔に当たっても痛くないボールを使った運動プログラムを広めたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

ラジオDJおがっちが見てきた本当の韓国を伝える本を出版したい
- 支援総額
- 1,356,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 12/20

学童で習い事もできる新しい形の学童保育を運営したい!
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/26
2022年7月ミス・プリティーン世界大会の出場を応援してください!
- 支援総額
- 862,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 5/8

絵本「牙なしゾウのレマ」を全国へ!小学校読み聞かせキャラバン
- 支援総額
- 1,565,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 6/19










