
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2018年12月27日
リターン発送しました!:発送大会の模様レポート
去る7月6日(土)、支援者のみなさまへのリターン品を荷造り&投函する、「発送大会」を開催(?)しました。その模様を、簡単にレポートします。
- - - - - - -
12:00 封筒・梱包グッズをゲット
今回、ご支援くださった方は210名(!!何度でも申し上げたいのですが、本当にありがとうございます……!)。
そのうち、物品の送付が必要な方は、140名ほど。封筒だけでも、かなりの数に。
14:00 発送大会スタート
管理人の家に集まって、まずは住人のみなさまから届いた贈り物の整理から。全国各地、果ては海外からも、住人さんから心のこもった品が集結。
中身を取り出して、コースごとに並べ直したのがこちら。壮観!!この中から、みなさまのおうちに届いたものもあるでしょうか……?
一方で、アパートメント管理人制作の、小冊子と住民票ステッカーシールも完成。
こちらも、クラウドファンディングでイラストを担当してくれた猫田耳子さんデザイン(かわいい!!)。
冊子の中にも、住人さんからの書き下ろし作品が詰まっております、ぜひご熟読を……!
RESIDENT CARDの方は、シールにもなっていますので、よければお好きな場所に貼ってご愛用ください。
19:30 あらかた詰めきれた!
さて、あっという間に時は流れ。みなさまのお宛名を印刷したり、各コースの内容を確認しながら詰めたり……黙々と作業を続けているうちに、すっかり夜に。
晩ご飯休憩を挟んで、最終仕上げへ。
22:00 完成!投函!
封筒詰め、完了!こちらの他に、ダンボールで宅配便お送りしている方もいらっしゃいますが、当初とはまた別の形で壮観……!

夜更けのポストに、投函しました。「ポストって意外と量入るんだね……」。
これにて、完了!
初めてのリターン発送、時間はかかってしまいましたが、おひとりおひとり、住人さんにも支援者さんにも感謝しながら、楽しく作業ができました。
改めて、本当にありがとうございました!
- - - - - - - - - -
当初の予定から1ヶ月以上もお待たせしてしまいましたが、こちらで、ほとんどのコースで発送が完了しました。
一部、住人さんからの作品制作にもう少しお時間が必要なコースについては、該当の方に個別でご連絡差し上げますので、今しばらくお待ちください。
- - - - - - - - - -
リニューアルは、先日のメールの通り、役者も揃い、着々と進んでおります。引き続き秋の完成を目指し、作業の様子はレポートメールでご報告します。
(完成イベントの日程も、開催1ヶ月前には告知いたします!)
今後ともアパートメントをよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,579,100円
- 支援者
- 13,001人
- 残り
- 29日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 11日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 10日












